ペードラなら返納した方が良くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • ラフテー鍋

    • 24/04/24 11:23:28

    なんでもかんでも略すなー

    • 0
    • 24/04/24 11:09:35

    ペードラ(笑)返納運動より高齢者返納運動をせい

    • 0
    • No.
    • 12
    • ちゃんこ鍋

    • 24/04/24 11:07:13

    身分証明で一番使うしね。顔写真乗ってて。

    • 0
    • 24/04/24 11:06:26

    別に人の勝手でしょ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • すき焼き鍋

    • 24/04/24 11:05:19

    私19歳で免許とって車ないし結婚するまでペーパーだった。
    でも結婚し子供を乗せて出かけるからそこから運転してるよ。親の通院にも乗せた。いつ機会が来るか分からない。

    • 2
    • No.
    • 9
    • メガネくもる

    • 24/04/24 11:00:30

    いや、貴方に何か不都合でも?

    • 3
    • 24/04/24 10:56:22

    なんで?
    取得にお金いるの知らないの?

    • 2
    • No.
    • 7
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/04/24 10:55:37

    >>6
    一般的な略語だよ?

    「ペーパードライバー」の定義は特別に決まったものはありませんが、 ペーパードライバー(PAPER DRIVER)は和製英語で、運転免許証は所持しているものの、 実際に自動車を運転する機会がほとんどない人のこと、または、日常生活 において運転経験がない人を言います。 略して「ペードラ」とも言われているんです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/04/23 21:54:57

    え?マクナルみたいな感じ?

    • 4
    • No.
    • 5
    • ピェンロー鍋

    • 24/04/23 21:33:34

    キーワード見るまでペーパードライバーの事って分かんなかった。笑
    そうだね。ピカピカゴールドのペードラだよ。笑
    でも、あって困るものでもないから更新はしてるよ。
    講習も30分、5年行かなくていいから面倒ってほどでもないよ。

    • 1
    • 24/04/23 21:27:14

    完全自動運転の時代がやってくるはず
    それに備えている

    • 0
    • No.
    • 3
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/04/23 21:27:12

    なんのことかと思った。ペーパードライバー?身分証明書として使えるから持ってていいじゃない。

    • 7
    • No.
    • 2
    • 味噌鍋

    • 24/04/23 21:24:56

    ぺードラって初めて聞いた(笑)

    • 4
    • No.
    • 1
    • トマト鍋

    • 24/04/23 21:14:52

    乗らないなら返納したら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ