息子の嫁が絶対に子供を産まないと宣言

  • なんでも
  • いなり寿司鍋
  • 24/04/23 06:17:45

息子が年上女性と婚約なのですが。顔合わせのときに、彼女が奨学金返済があるから絶対に子供を産まないと宣言しました。
今どきの結婚は結婚=子供じゃないから、とその場は流しましたが。
夫は酷く怒ってて息子に「もうすぐ、出産したひとには奨学金返済免除という法案が出来るから早く産みなさい!これでは結婚詐欺だ」と。
私も内心は夫の意見に賛成です。みなさんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/23 10:45:15

    産んで育てるのはあなたや夫ではなく息子とその彼女です

    • 2
    • 93
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/23 10:55:24

    旦那さんの「これでは結婚詐欺だ」に賛成しているなんて、自分の親だったら泣きそう。子どもを産むために結婚させるっていうことですか? 
    婚約者さんの言い分はそれだけじゃない気がするけれど、息子さんたちは婚姻関係ではなくパートナーシップの方がいいかもですね。

    • 0
    • 24/04/23 10:55:43

    宣言されたんだ。性格キツそう。
    奨学金のお金くれたら産んでやるよ?って感じなのかな

    • 1
    • 95

    ぴよぴよ

    • 96
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/23 11:02:01

    これでは結婚詐欺?
    子どもを産むことを条件に結婚を許したの?
    女は子どもを産む道具ではないです。

    • 1
    • 97
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/23 11:03:42

    奨学金を体のいい言い訳にしてるだけで、腐った血を繋げたくないだけじゃない?
    旦那は好きだけど義父母はクズとかよく聞く話だし、なんなら旦那が自分の親の血を繋げたくないって思ってる場合もあるかも

    • 2
    • 98
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/23 11:05:32

    息子自身が子供を望んでいなくて、利害が一致した上で彼女と結婚するのなら何も思わない。
    息子が本当は子供が欲しいけど、「彼女が好きだから」っていう今のキラキラした感情で結婚しようとしてるなら、口出しちゃうと思う。

    • 6
    • 99
    • ブイヤベース
    • 24/04/23 11:15:52

    年上女性って何歳で何歳まで支払いあるんだろうね。やっぱり子供欲しい!って片方が思っても、もう手遅れ…となったら最悪だね。
    子供いないなら別に結婚しなくても良いというかパートナーのままでも良いと思うし、結婚急ぐ事ないんじゃない?って思う。
    (あわよくば別の相手見つけて結婚してくれないかなーと心の中では思うかも)
    宣言してくるあたり、変わってる女性だよね。
    主旦那の結婚詐欺もよくわからないけど、もし女性が仕事辞める、支払いは息子、家事折半とかなら詐欺とまではいかないけど、息子さん恋愛して頭にお花咲いちゃってるわ。

    • 0
    • 100
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 11:16:13

    結果的に子供に恵まれなかったことと初めから宣言するのとでは全然違うよね。離婚理由にもなると思うけど、主の息子が良いと言うならどうしようもないかも。
    私のイトコ(長男)も結婚して親の土地に子供部屋も含めた大きめのマイホーム建た後に、妻が「(いろんな意味で)子供産むの怖いから産みたくない」と言い出したらしい。伯母はカンカンに怒ってたけど、息子であるイトコはそれについては納得してるからどうしようもない。
    もう40代後半だから今さらどうしようもないけど、伯母は結婚前に言うべきだろうと、今でも腹立ててる。

    • 2
    • 24/04/23 11:17:31

    息子の考えを尊重するよ、なんで親の考えを押し付けないといけないんのよ
    それなら親自身がたくさん子供産んでおいたら良かったのに、その中の誰かは子孫残してくれたかも

    • 3
    • 102
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/23 11:19:21

    息子はいいなら私はそれでいい…

    • 0
    • 24/04/23 11:20:43

    他の人も書いてるけどわざわざ宣言するのがね…それとも子供が欲しいか聞いてそうやって答えたのかなんなのかわからないけど。

    子供作る作らないは2人でちゃんと話し合って決めたらいいと思うんだけどね。

    • 2
    • 24/04/23 11:25:10

    で、息子さんは何て言ってるの?
    息子さんの考えが全く書かれてないのにどう思うか聞くのはおかしいよ

    • 1
    • 24/04/23 11:30:10

    主の旦那もアレだから批判されてるけど
    何も顔合わせのときにわざわざ子ども絶対いらない宣言しなくてもいいと思うんだけど
    かなり変わってるよ
    喧嘩売るみたいじゃない
    黙っていれば結婚後子どもができようができなかろうが
    欲しくてもできなかったかもしれないからわからないしね
    なんかそんな戦闘的な女性選んじゃった息子さんもちょっとね
    似たもの同士

    • 1
    • 106
    • 味噌󠄀ちゃんこ鍋
    • 24/04/23 11:33:59

    息子がなに考えてるか聞いたの?
    まったく書かれてないけど?

    それとまだ婚約なのに「息子の嫁」とか「早く産め」とか主夫妻の感覚も大丈夫?
    おかしい親丸出しだけど反対したいなら反対したらいいよ。あとは息子と彼女がどうするか考えるよ。婚約やめるか親と絶縁するか…

    • 3
    • 24/04/23 11:37:34

    奨学金の事が引っ掛かっているなら、子供どころか婚約もしないんじゃないの?結婚するけど子供は産まないって事?奨学金だけじゃなくて、これから車や家も買うだろうし、その時の支払いはどうするの?借金が嫌ならキャッシュで一括払いだよね、まとまったお金はあるの?子供が嫌いだから産みたくない、と言うなら分かるけど、ちょっと彼女は癖ありだね。顔合わせの場所で、そんな事を宣言するのもねぇ。結婚したら息子が苦労すると思う。

    • 3
    • 24/04/23 12:18:50

    別にいいんじゃない?
    私は最初から宣言するお嫁さんに好感もった、後から言うより全然いい、もし息子さんが子供欲しくなったら離婚すればいいだけだし、息子には子供が欲しくなったら離婚してからにしなさいと一言だけ言っておしまい。

    • 2
    • 24/04/23 12:20:35

    ほっときなよ。出産するまでの負担もあるじゃん。金出さないなら本当そっとしておきなよ。息子納得してるんでしょ

    • 4
    • 110
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/23 12:30:45

    うちの娘も彼氏も全く子どもの事は
    考えてないみたい。
    私は2人の問題だから口出しはしない。
    ママスタ見てたら孫は要らないと
    思うようになったよ。

    • 3
    • 24/04/23 12:32:28

    言っちゃなんだけど孫はおまけとかボーナスみたいなもん
    あったら嬉しいけどなくて悲観するものでもない

    • 7
    • 24/04/23 12:34:07

    息子も嫁側に同意してるなら仕方がない
    同意してないなら別れさす

    • 3
    • 24/04/23 12:45:13

    絶対に!笑 すごい極端な人だね。私は子育てしながらでも完済できたけど、すごい額なのかな?というかそもそもお子さん欲しくないのでは?年齢上がると出来にくくはなってしまうから、後悔しないといいなとは思うけどね。でも1番は息子さんと夫婦で納得してたらそれで良い。というかそんなこと親が口出したら奨学金返済終わってもしも孫ができても会わせてもらえないと思うよ。

    • 2
    • 24/04/23 12:53:00

    もし主がなんらかの事情で子どもは産まないって夫婦で決めたのに、姑に「産みなさい!」て言われたらものすごく嫌じゃない?お金だけの問題じゃないかもしれないし。
    孫が見たい気持ちもわかるけど、夫婦で決めたことは口出すべきじゃないよ。

    • 5
    • 24/04/23 12:54:17

    本当に奨学金が理由なら代わりに返してあげたら解決なのでは??

    • 4
    • 24/04/23 12:56:22

    息子の妻に子供を産ませたがる夫婦って気持ち悪い。

    • 3
    • 117
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/23 12:56:28

    何でそんなに孫が欲しいのかわからないわ。
    自分の子供が選んだ人とその奥さんが幸せならそれでいいから本人たちがそう決めたのなら何も思わないわ。

    • 3
    • 24/04/23 12:56:34

    最初から宣言してるのに何が詐欺だよ。
    その時は流したくせに後から産めって言う方が詐欺だろ。犯罪者夫婦め
    こんなキモカスの血が混じった子供なんて余計いらんわ

    • 3
    • 24/04/23 12:57:49

    クセツヨ嫁vsクセツヨ義親
    この後のストーリーにワクワクすっぞ!

    • 1
    • 24/04/23 13:00:37

    >>107
    息子が「何度も言うけど子供は奨学金があるから産んでほしくない。でも親には俺が情けないと思われたくないから言わない。孫梅攻撃は我慢して上手くかわしてほしい」とか言って女性を怒らせたのかなと私は思った

    • 2
    • 24/04/23 13:01:34

    >>47

    会わせないけど可愛い孫の写真だけ送る、という高度なテクニック。

    • 0
    • 122
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/23 13:01:54

    そんなに赤ちゃん見たいなら自分で産めばいい

    • 2
    • 24/04/23 13:22:48

    子供はすぐにでも欲しいです。
    子供できたら働けないので息子さんの稼ぎから奨学金返します。


    って言われる方が嫌だわ。

    • 2
    • 24/04/23 13:35:46

    >>47 流石に酷いと思っちゃう…

    • 7
    • 24/04/23 13:39:43

    孫が欲しい!というより、そんな事宣言してる人が親戚になる、息子の奥さんとなって息子がどうなるのか心配になる。

    • 3
    • 24/04/23 13:42:57

    >>124
    お嫁さんになるかな?くらいの人に子作りの話題で特攻かける人だから嫌われたんだよ
    息子にセックスと子作りの話が出来ないからって息子の彼女にセックスと子作りの話はするなって話

    • 2
    • 24/04/23 13:55:13

    はいはい釣りおつね。

    • 2
    • 24/04/23 14:02:52

    まだ婚約段階だし、息子が聞いてない!騙された!というなら、二人で話し合ってどうするか決めるでしょ。
    まあ、二人の間でそんな話はとっくに済んでて、息子はそれ了承で婚約してるんだろうけどね。

    • 0
    • 24/04/23 14:11:57

    >>126
    確かに47の義理親はどうかと思うけど
    だからってあれはないよね
    神経疑うしざまぁって何
    酷すぎ
    ママスタってすぐざまぁとかいう頭のおかしい人がいるけどあなたも同類ね

    • 3
    • 24/04/23 14:12:14

    え、奨学金返済免除って決まったの??

    • 0
1件~39件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ