給料日までお金ないのに化粧水ほしいだの、皮膚科行きたいとか

  • なんでも
  • 味噌鍋
  • 24/04/22 21:12:58

昨日は出掛けて2500円渡したのに
高1の子供なんだけど本当に容赦ない。給料日まで待ってって言うと不機嫌になるし、だったら自分でバイトしたらいいのに。肌荒れていたいって言ってて、だったらお小遣いでなんとかしたらいい。
わたしが高1のときは働いて自分でお小遣い稼いでたのに。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/22 21:33:54

    わかるわかる

    • 0
    • 11
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/22 21:32:10

    病院はこども医療使えない地域?

    • 2
    • 10
    • ふなばし鍋
    • 24/04/22 21:29:24

    結局皮膚科行って薬貰おうが出来る時は出来るんだよね、わたしもそうだった
    今考えると本当に親が可哀想だなと思う

    • 1
    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/04/22 21:25:58

    その通りだ!

    • 1
    • 8
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/22 21:25:46

    最低限の治療はしてあげてほしいけど年齢的にも肌質的にも肌荒れしやすい子なんじゃない?どんな化粧水使っても無駄な時期、、

    • 2
    • 7
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/22 21:22:55

    皮膚科は連れて行ってあげて

    • 1
    • 6
    • しめ(うどん)
    • 24/04/22 21:22:33

    いただき女子になってもらうしかない

    • 2
    • 5
    • おろしポン酢
    • 24/04/22 21:21:52

    今の子って情報がありすぎるよね
    昔って肌荒れしててもさどんな化粧水がいいなんて分からないし結果オロナインとかだったじゃん
    情報が溢れすぎてお金ばかり出ていく様子がある

    • 10
    • 24/04/22 21:21:26

    バイトしていい高校ならバイトすればいいのに

    • 2
    • 3
    • あまご鍋
    • 24/04/22 21:21:12

    皮膚科は美容皮膚科なの?

    • 0
    • 24/04/22 21:19:08

    皮膚科は連れていく。
    化粧品は自分だけ頑張れ。

    • 0
    • 1
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/22 21:17:35

    病院代は出すけど、お小遣いはバイトさせる
    お小遣いほしいからバイトしたいって普通ならない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ