年長早生まれ発達障害アリの息子、小学校母子登校になりそう?

  • なんでも
  • タイスキ
  • 24/04/22 15:25:27

軽度の場面緘黙、加配ついてます
家族や仲良い友達とはよく話し楽しく遊んでいます
2歳から現在までもぐずらずに保育園通えてます
まだ1年ありますが、来年は歩いて1人で小学校行くんだよ〜と伝えたら
ママ一緒に来てと
場面緘黙があるせいか怖がりで私や旦那がすぐ近くまで(真横)ついていかないと公園やキッズルームで遊べません
知らない子がきたら緊張して固まります
滑り台などで横入りをされたら心折れて戻ってきます
こういう子なので母子登校も仕方ないかと楽観的に考えていたのですが、ググッたら中学年から不登校になりやすいとありました
特性上中学、高校と不登校もあるかと考えていましたが中学年だと少し早すぎるような。。。
母子登校していた方、経験談を話してもらいたいです
今のところ勉強が大好きで特に算数は小1まで終わってるので、好きなことを諦めて欲しくないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ