くら寿司のガチャ、ママ友が子供に「おじさん当たってるよ、もらってきなよ」って

  • なんでも
  • いぶりがっこ鍋
  • 24/04/22 15:20:34

隣のおじさんが当ててるの見て子供に言った。
うちの席は一度も当たらなくて、ママ友の子供がぐずったのが始まり。
半べそかいてたから、おじさんが当たったカプセル2つくれた。うちの子供の分まで。

こういうのってあり?わざわざもらうために、子供に声かけさせるって。
ママ友は、子供のためのガチャなんだから問題ないよ大人はもらわなくて良いって考え。
あれは子供のために設けられてるの?

おじさん達も当たった分をテーブルに並べてたから、もしかしたらコレクションとか、孫にあげるとか予定してたかもだよね。ゲーム設定オンにしてたわけだし。嫁さんがちいかわが好きとか何とかって話も聞こえたし。

私はすごい恥ずかしかった。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • メガネくもる
    • 24/04/22 17:22:02

    なし。恥ずかしいから一緒にいたくない

    • 2
    • 24/04/22 17:20:15

    >>61え、それは奥さんは来てないのかな?
    まさか見てるだけとか?

    • 1
    • 24/04/22 17:19:22

    >>61
    キャンプ上の受付してた事あるので実際あった話

    嫁子供とキャンプしに来ているのに父親と子供がソロキャン女子に声かける事案

    • 1
    • 24/04/22 17:18:59

    >>25
    なんかクレヨンしんちゃんの中でしか有り得ない話。。
    それでもしんちゃんが勝手にソロキャンプのお姉さんのとこ行って、ひろしが連れ戻しに行ったけど結局親子で鼻の下伸ばしてみさえが怒るシチュエーションのみ。

    あなたはそれ注意しないの?

    • 2
    • 24/04/22 17:17:20

    >>47
    アンカー先じゃないけど、
    私も経験ある。
    うちの子、小5でかなり高身長で、中高生と間違われる事あるからか、
    小学生低学年と、うちの子と同じ年くらいであろう子との2人が動物園で横入り。
    『お父さんかお母さんは?皆並んでるから並ぼうねー』と言ってやった。』
    親であろう人がちょっと後ろにいたわ。
    マジあれは何だろう?躾にも悪いとすら理解出来てないのかなぁ

    • 3
    • 24/04/22 17:15:32

    >>55ソロキャン女子が子連れ男から声かけられて迷惑だったって報告、わりとある。
    子供いたから変に冷たくできなかったとか。
    子供も声かけ慣れてるから、焼いてる物に「それなあに?」から始まって「食べていい?」って聞いてくるとか。で、お父さん登場「子供がすみません、お一人ですか?」

    • 1
    • 60
    • 行方不明の餅
    • 24/04/22 17:15:03

    いらないんで良かったらどうぞって頂いた事はあるけど自分からくださいなんて恥ずかしくて言えないよ…そのママ友とは徐々にフェードアウトしてった方がいいんじゃない?

    • 5
    • 59
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/22 17:13:36

    無理無理。疎遠レベル。関わりたくない人種。

    • 4
    • 58
    • ナーベーラー
    • 24/04/22 17:11:53

    >>55

    子供使って独りの女性に近寄る既婚者男って、結構いるもんよ。
    子供チラつかせれば安全だと思われるからね。

    出会い系でも既婚者子持ちってあえて記入してる男多い。子供との写真載せてたり。
    イクメンアピールが効くと思ってる男多い。

    • 4
    • 57
    • ふなばし鍋
    • 24/04/22 17:11:47

    ドン引き
    ただのたかりじゃん
    結局主も何も言わずにもらってるなら同じ穴の狢ではないか

    • 4
    • 24/04/22 17:11:02

    >>25
    どんな用でその女性の所に行ったの?お菓子目的?相手の女性も鬱陶しい子と思っただろうね

    • 3
    • 24/04/22 17:08:05

    >>25
    いや…旦那提案で子供にソロキャンプのお姉さんを突撃させるってレス主の家庭大丈夫なの?
    若い女性が目の保養だとしてもそこまで積極的だと別の心配もない?

    • 6
    • 24/04/22 17:06:05

    信じられない。図々しい。
    ビッくらポンだろうが、ガチャだろうが、100歩譲って子供向けだとしても相手が自分のお金を投資した上での品物だよ?
    勝手にその人が不要と自分の中で決めつけて子供にもらってきな、なんていう親最低だよ。
    そんなの横から聞いたら例え要らないものでもやらない。

    • 3
    • 24/04/22 17:05:12

    恥ずかしいー
    クレヨンしんちゃんでも似たようなの見たわ。

    飲食店でネネちゃんが頼んだお子様ランチのゼリーを、ひまわりが欲しがって
    ネネちゃんはお姉さんだからあげざるを得ないの。
    さらにネネちゃんがおまけでもらったオモチャもひまわりが欲しがって暴れて
    ひまわりだけ特別にオモチャもらってるの。

    あの回だけはマジでイラついた。

    • 5
    • 52
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/22 17:04:28

    >>44
    家宝w
    ナイス対応

    • 1
    • 24/04/22 17:03:13

    恥ずかしい行動だと私も思う…
    メルカリにすぐ転売されるじゃん
    そこで買えばいいのに

    • 2
    • 24/04/22 17:02:43

    >>25
    え?それ注意しないの?
    何もわからず言われたままにするお子さんを見て見ぬふりしてるの?
    それうちの旦那だわって言ってることにビックリなんだけど。

    • 6
    • 49
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/22 17:02:32

    >>25気持ち悪い

    • 8
    • 24/04/22 17:01:24

    >>47
    あれなんで自分家の子より大きい子は譲って当たり前みたいな感じなんだろうと思うわ

    • 5
    • 24/04/22 16:58:13

    >>42いるいる!

    子供に割り込みさせる親いるいる。
    子供、子連れならなんでも優先してもらえると思ってる親。
    よーくいる。

    • 4
    • 46
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/22 16:57:52

    >>22
    これ私も言われたことある。
    集めてるからごめんねって断ったけど、他にも一人で来てる大人に聞きまわってたわ。
    自分が集めててもあげちゃう優しい人もいるんだろうなって思った。

    • 2
    • 24/04/22 16:57:37

    そういう子が来たとしても図々しく感じて私はあげないと思う。まして母親が行ってきななんて声が聞こえたら意地でもあげない。

    • 8
    • 24/04/22 16:53:32

    私は鬼滅の時に隣に座ってる一家のクソガキがこっち見ながら「当たってる!いいな!欲しい!」って指さしてきたから聞こえるように「やったー!当たった!これのために食べに来たから嬉しいーーーー!家宝にしよう!」って言って絶対譲る気なしな態度を貫いたことがある

    • 12
    • 43
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/22 16:52:09

    こういうのさ、あげないと子供相手に可哀想とか言い出すやついるから厄介なんだよね。

    子供使って場所取りとかするやつもいるし、子供なら何しても良い、注意したり断ったりするやつは悪。みたいに思う人多いよね。
    だから子連れ嫌いなんだよ。

    • 11
    • 24/04/22 16:52:06

    >>6
    でも博物館とか動物園とかでみんな並んでるのに小さい子をほら行ってきなって先頭に横入りさせる親とかいるよ

    • 6
    • 24/04/22 16:50:35

    >>27
    今そんなことになってるの?
    昔は何もしなくても3回に一回は当たってたのが5回に一回になりって所までしか知らなかったわ

    • 2
    • 24/04/22 16:49:53

    野球のホームランボールもね。
    どっかの子供が、取った人の所に走ってってちょうだいって言いに行くの見かける。
    野球ファンとして、あれだけはずっと気に入らない。

    うちも私と子供がちいかわ好きだから、くら寿司コラボの時は旦那が当てて持って帰ってきてくれたりする。
    おじさん可哀想。

    • 5
    • 24/04/22 16:49:25

    物 乞いの英才教育かな?

    • 5
    • 38
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/22 16:43:52

    奥さんがちいかわ好きてって聞こえて、よくママ友の暴走を止めなかったね。
    主さんも恥ずかしがろうが勿論、近くの席の人達からもママ友と同類に見られてるよ。

    • 8
    • 24/04/22 16:41:05

    ガチャガチャに限らず大の大人がルールやマナーを無視して自分たちだけ得しようって行為が嫌い
    羨ましいとかじゃなくよく恥ずかしくないねって思ってる
    うちの地域は見た目は普通だけど中身DQNが多く子供が座る場所に平然と土足で踏みいったりする
    そういう良識とかない人って見た目が普通でも性根はDQNだよね

    • 5
    • 36
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/22 16:34:48

    >>24大学生の娘がリラックマ好きで一人暮らし用にリラックマの食器とか小物とか意外とセカストにあるからこの前何ヶ所か回ってたんだけど、一番くじのキャラ物景品とかコンビニでポイント集めて貰える食器(フランダースの犬とかラスカルとかムーミンスヌーピーとか)も結構売られてた。
    当時は頑張ってポイント溜めたり一番くじ買いまくっただろうに…とか思って。
    ママ友の子供が貰ったちいかわもそのうちゴミかメルカリかリサイクルショップ行きだよw
    うちの娘みたいに18年リラックマの人形大事にするんならコジキしてでも手に入れたいだろうけど…

    • 0
    • 35
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/22 16:34:26

    子供が当たらなくて落ち込んでたら近くの席の人がくれたとかってのはSNSで見たことある

    自分から貰いにいくのは無しだわ
    要らなくてもやらない

    • 4
    • 24/04/22 16:19:31

    うわぁ最低。乞食みたいだね…。
    子供もねだれば貰えると思っちゃうね。

    • 9
    • 33
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/22 16:17:43

    イヤだ。私も恥ずかしい。

    • 8
    • 24/04/22 16:14:08

    後ろの席にいた小さい子、やたらとこっち見てきてカプセル指さして欲しがってた。
    うちの子供もカプセル欲しさに食べてたから、あげたくないから子供の鞄にしまった。
    貰えないとわかった後ろの子供、泣き出す始末。
    親「なーに?どしたの?」って子供と私達のテーブルをチラチラ。
    子供「あれいるのー!ギャー!」
    泣きながらうちの子供を指さす。
    親「なに?なにほしいの?」
    子供サイレン泣き

    うるさすぎて、うちの子供根負けして「あげるよ」って譲っちゃったけど、マイナスイメージついたのか、もうくら寿司行きたくないって言ってる。
    10円追加してまで食べてたのに。

    • 15
    • 31
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/22 16:07:38

    ゲームスイッチオフになっててナンコ入れても回らないことあった。くやしい

    • 0
    • 30
    • しらたき鍋
    • 24/04/22 16:06:31

    こじきみたい、と思うかな。
    でも、いいの?こんな所でそんな話。
    ママ友さんのお耳に入ったら、あなたが立場悪くなるよ

    • 1
    • 24/04/22 16:06:15

    うちの両親、子供のためにやってくれてる事がある。好きなキャラクターの時。

    その人達も、嫁さんとか子供のためにやってたかもしれないのに。

    • 4
    • 24/04/22 16:03:38

    >>27え、それやってやっと3回に1回なの?
    コスパ悪いね
    前はそんなシステムなくても当たってた気がした

    • 1
    • 24/04/22 15:59:29

    ビッくらポンってプラスにすると対象のお皿にプラス10円で3回に1回確実に当たるようになるよね。
    欲しいなら最初からプラスにしておけば良いのにと思う。

    • 5
    • 24/04/22 15:58:33

    そのおじさんだって子供だったり孫にあげようと思ってたかもしれないのに
    てかキッズメニュー頼めば確定で貰えるんだから頼めば良かったんだよ

    • 13
    • 25
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/22 15:58:23

    うちの旦那だ…
    タダでもらえる配布物を
    子供に何回も行かせたり

    分けてもらいなって子供使う
    ほんと一緒にいて恥ずかしいよ
    話違うかもだけどこの前のキャンプで
    ひとりキャンプしてる女性に声かけさせてた
    男だと怪しまれるからと最初子供に行かせた
    お菓子もらって戻ってきて
    「優しいお姉さんだったね」って
    親子でニヤニヤしてさ
    ほんと旦那卑しくてきもちわるい

    • 1
    • 24
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/22 15:53:25

    >>23
    セカストなんてほとんどの人は利用しないでしょ。

    • 6
    • 23
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/22 15:52:20

    普通のガチャガチャとかやりに行ったら?
    そんなもん貰っても暫くしたらセカスト行きだろw

    • 0
    • 22
    • なべやかん
    • 24/04/22 15:52:07

    >>18いるよ
    結構前だけどミスドのスクラッチでもちょうだいって言われたことある

    私も集めてたのに子供よこしやがってあの母親

    • 2
    • 24/04/22 15:51:08

    図々しくて引く。
    二度と一緒にご飯行かないよ。
    向こうから好意で下さるならわかるけど、もらってきな!は乞食行為でしかないわ。

    • 16
    • 24/04/22 15:50:42

    実際に声はかけないけどうちの旦那は言いそうだ
    ほんとにこういう旦那無理
    ママ友なら離れることできるから離れたほうがいいよ
    絶対に他のことでも考え方おかしいから!

    • 3
    • 19
    • なんこつ鍋
    • 24/04/22 15:49:00

    びっくりだけど、こういう母親実際いた。
    子供にもらってきなよって向かわせる母親。

    しかも、鬼滅の時
    私が欲しくてがんばってたのに知らん子からちょうだいってマジで言われたこともある。

    • 7
    • 18
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/22 15:46:14

    そんな人いる!?笑
    たまに相手の方から良かったらどうぞって声かけてくれる人いるから、その場合はありがとうございますって貰うけど、自分からいくなんて人聞いた事ないわ笑
    子供がグズろうが何しようが、当たらなかったなら仕方ないんだから諦めさせる以外ないけど。図々しすぎるし恥ずかしい。そんな人縁切り決定だわ。

    • 11
    • 17
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/22 15:36:54

    貰った時点で同類だよ。

    うちの旦那も昔、主みたいなままグループに出会ったことあるけど、自分の子供に持って帰るからって断ったら3つくらいくれてもいいのに、キッショって言われた事あるよー。(全部で9個)

    • 8
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ