うちの会社はねー!って訳知り顔でめっちゃ話してくる人がいるんだけど、、

  • なんでも
  • しいたけ鍋
  • 24/04/22 11:50:12

その人以外は皆フルタイムで割り当てられてる仕事がちゃんとあるらしい。
うちの会社はねーってママ友の会話に割り込んでくるママはその会社で週に2日午前中のみ、掃除とか雑用要員として雇われてるんだって。
求職中のママとか長く専業してるママにマウントとってて、仕事って何よりチームワークが大事だよ!人間関係よくなきゃ働いてられないよ!なんか得意なこととある?とか言うんだよ。
上司が私にめっちゃ他の人の人間関係とか相談してくるんだよね!と自慢げに言うから「上司がぺらぺら人間関係しゃぺるなんてすごく嫌」って言ってしまったら、どうやら信頼されてるってことを言いたかったみたいで、上司はすごく仕事が出来るとか私だけに言うとかいいわけしだして。
このママみたいな働き方してる人って、会社の中で微妙じゃないの?信用とかされる??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ