めちゃくちゃ好きな芸能人(アーティストとかダンスグループとかなんでも)なのに‥

  • なんでも
  • 24/04/22 10:09:15

歌もダンスも声も大好き!って思えるしライブに行くと改めてうまい!すごい!と思えるのに、「おまえら!おれについてこいやー」「愛してるぜ」みたいな過剰で大袈裟な言葉やあおりが嫌い。
すごい冷める。
わかる人いますか?

盛り上がってますかー?盛り上がれ!来てくれてありがとう!たのしい!みたいなのはいいの。
お前たちと一緒に見てるこの景色のもっと先の未来に連れてくぜ!信じて付いてこい!みたいなのは歌詞で聴くから、長々ととうとうと語らないでって思ってしまう。
泣いてる人とか心を動かされて更に好きになる人がいるのも知ってるけど、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/22 10:24:38

    >>2
    それはいえないねー!なんかwwwってなっちゃう現象わかるよ。染まりきれない自分がもどかしいよね笑 アイドルとかもそう中身を見たくないからPVとかはたくさん見るけど、番組に出てるの見られない笑

    • 0
    • 3
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/22 10:19:51

    分かる
    私も普段はわちゃわちゃな推しグループがライブだと、お前ら!とか待たせたな!とかやたらとオラオラするから恥ずかしくなる
    あんた達そんな子じゃないでしょって、笑

    • 5
    • 24/04/22 10:18:42

    >>1ありがとう!ライブ一緒に行く友達は心酔してるから言えないの。
    両手握りしめて真剣に聞いてる人の中で、この時間がいらんのよね、と思ってる自分。

    • 2
    • 24/04/22 10:15:56

    めっちゃめちゃわかるー!!全然違うタイプのアーティストなんだけど、ライブ行ったことあって曲の間のトークで引いちゃって行かなきゃよかったと思ったことある笑 歌はほんっとに今でも好きだけど中身を知りたくないというかね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ