ママスタって子どもを高学歴にしたい割には本人低学歴多いな

  • なんでも
    • 40
    • あら鍋
      24/04/20 20:51:59

    46のババアでごめん笑

    私は田舎の男尊女卑(長男教)の家庭に育って、女には学歴も財産(貧乏なのに笑)もやらんって考えの親に育てられた。親自身も高卒だけど、田舎で畑や山だけはあったから学歴で苦労したことなかったんじゃないかな。

    高卒で就職するのが当たり前に育てられたから、進学はしないで、高卒新卒で現地採用枠の信用金庫に就職したよ。働いてみると、周りは女性でも大卒ばかりだし、やっぱり肩身は狭かったかな。

    色々あって今は起業して、従業員を雇う立場になったんだけどね。中卒から国立大学出てる人を幅広く正社員やアルバイトで雇用してるけど、やっぱりまともな大学出てる人は能力が高いよ。でも大学出てなくてもコミュ力が高くてリーダー気質の人はいるね。だから自立する上で学歴が全てだとは思ってない。

    自分の子には、親の考えをおしつけたりせず、進学も就職もして欲しいかな。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ