学校でママに会いたくなって泣いちゃう子の心理

  • なんでも
  • だし巻き卵鍋
  • 24/04/20 16:35:36

小学校一年生
うちの子は二人とも、そういうことが度々あった。まだまだそういう子もいるのかな。
うちの子は二人揃ってそんなタイプだったから、愛情不足とか、愛着形成できてないのかなとか、私の育て方に不足があったのかなーって心配になってしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/20 17:33:27

    攻撃的な人きたからトピ閉めといた方がいいよ。

    • 2
    • 24/04/20 18:34:17

    甘やかしすぎなんじゃない?

    • 1
    • 58
    • すき焼き鍋
    • 24/04/20 18:49:26

    うちも一年生で春休みから学童入れてたから
    学童で寂しくなって泣いてたよ。
    新しい環境で友達もいなかったしね。
    でもうちの子の性格からして想定内というか。そんなものだと思ってた。
    でも今になっては慣れて楽しんでて、少しだけ仲良くなった子もできたし、もう泣くことはなくて大丈夫になったよ。

    • 1
    • 24/04/20 18:55:28

    私そうだったよ。とにかく繊細で不安感はよくあった。困ったり、わからなかったり、慣れないことがあったら、お母さん助けてって思ってた。ちなみに今も依存心は強い。

    ただ母親から愛されてる自信はあった。なんだろう、気質かなって思ってる。

    • 2
1件~4件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ