早生まれとの体格差って小学生ではずっとなの?

  • なんでも
  • 富士山
  • 24/04/20 14:38:14

2年の娘、4月生まれでダントツにクラスで背が高いです。
周りからも大きいねーと言われ過ぎて嫌になってる様子。
保護者からは何度も大きいね、お姉さんだね、と言われて来ました。
早生まれかわいいでしょって思ってる親からは我が子小さくてーて話も何度したことか。もう嫌になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 26
    • しいたけ鍋
    • 24/04/20 15:51:19

    >>25
    「遅生まれ」の間違い

    • 0
    • 25
    • しいたけ鍋
    • 24/04/20 15:50:26

    関係ないんじゃない?
    うちの息子達ふたり共早生まれ。
    上はずっと大きい。
    下はずっと小さかったけれど、やっと高学年で普通くらい。
    同じ親から生まれたってこれだもん、主のところも「早生まれ」だから大きいわけではないのでは?

    • 0
    • 24
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/20 15:42:37

    低学年までは差があるよね。
    うちも早生まれで得意な事でも4月産まれの得いな子にはたまに勝てるか?くらいでどうしても身長差で負けちゃう。
    2年生ならもう少しの辛抱だよ。
    お互いに別な理由だけど頑張ろう。

    • 0
    • 24/04/20 15:34:58

    うち1月生まれだけど幼稚園の頃からだんとつに背が高かった
    5-6月に生まれても小柄な子もいるし生まれた月での体格差なんて中学年にもなればかわってくるよ
    とくに女の子は大きめだよね。徐々に抜かされていく

    • 0
    • 24/04/20 15:34:37

    うちの子まだ年少で3月産まれなんだけど
    クラスでもダントツ大きくて
    つい先月まで2歳だったから
    出来ない事もまだまだいっぱいあるのに
    年中と間違われてたりする…

    • 0
    • 24/04/20 15:30:22

    ウチも4月生まれで、ダントツで背が高かった。
    幼稚園の組体操は当たり前に土台、記念写真は常に一番後ろだった。

    5,6年生から中1で順番が変わってくる印象。
    一気に伸びる子がいたり、ぼちぼち伸びなくなってくる子がいたり。

    • 0
    • 20
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/20 15:29:15

    2月生まれのうちの息子年中の時からクラスで後ろから1〜3番目。18歳の今181cmだから体格で早生まれを意識したことはなかったなー。

    • 0
    • 19
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/20 15:28:56

    4月生まれでダントツにデカいならいいじゃない。うちのコ3月生まれでダントツにデカいわよ。

    • 0
    • 24/04/20 15:28:34

    >>6
    その親こそ小さいのコンプレックスなんじゃない?
    あなたにぶつけてるだけだよ。気にすんな!!
    大きいとしっかりして見えちゃったり甘えにくいだろうから、家で目一杯甘えさせてあげて

    • 1
    • 17
    • いかなご鍋
    • 24/04/20 15:27:55

    旦那も私も3月末が誕生日だけど幼稚園の時から背の順は常に後ろ3人以内に入ってたよ。

    • 0
    • 16
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/20 15:25:11

    うちの娘2月生まれだけど、年長の時背は高かったよ

    • 0
    • 15
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/20 15:23:40

    主の子が三月生まれだったとしてひとつ上の学年だったとしてもでかいほうなんじゃない??
    上の学年の子よりでかいはずだよ

    • 0
    • 14
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/20 14:57:26

    1月生まれの長男6歳の時125cmで一番大きかったよ。中学生で180cm
    でもお母さん172cmお父さん185cmの知人の夫婦の子は中学生で190cm
    個体差ってか身長は遺伝だよ。

    • 2
    • 24/04/20 14:56:37

    >>7 それは本当にないよ。確かに園のころはなんでも後ろでビデオも撮りにくいし。並んだら絶対可愛さは小さい方なんだろうなとか思っちゃうし。
    ママ友の言葉に取り憑かれてるんかなぁー。、

    • 1
    • 24/04/20 14:50:23

    >>6
    小さくて可愛い!とか背が高いとなんでも後ろで可哀想ねー
    って

    佐藤さんも同じこと言ってたわ
    ちびのほうが嫌だけど?ってずっと思ってた

    • 0
    • 24/04/20 14:50:06

    うちも4月生まれで幼稚園ぐらいからクラス一で一番大きかったよ
    双子の低体重児で後から生まれた近所の子のほうが大きかったのに

    • 0
    • 10
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/20 14:49:09

    今って女の子でもある程度身長高い方がいいって子が増えてるよ

    • 1
    • 9
    • ナーベーラー
    • 24/04/20 14:48:11

    >>6
    いるいる、そういママ!
    そういう人は背が高いほうがいいよね的な雰囲気を醸し出したらいいよ
    「やっぱり背の高さと歯並びは大事よね、もっと大きくなれるようにセノビック飲んでるわ」とか言ってしまえ

    • 5
    • 8
    • キムチ鍋
    • 24/04/20 14:47:07

    うち4月1日うまれ。小学校までは真ん中辺りだったけど中学生の今は後ろから2番目。小さいうちは体格差は仕方ないよね

    • 1
    • 7
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/20 14:46:06

    >>3そんなに拘る事?
    本当は4月産まれで身長高くて嬉しいクセに……
    これで、背が低かったら低かったでグチグチ言いそうな主だね。

    • 2
    • 24/04/20 14:45:43

    小さいのもそれなりに悩まれるんですね、すみません。
    娘の友達のお母さんから、我が子は小さくて可愛い!とか背が高いとなんでも後ろで可哀想ねーて言われてコンプレックスに。

    • 0
    • 24/04/20 14:43:08

    私3月生まれで小5くらいまでずっと前だったわ。
    今は160cmで平均だけど。ちっちゃいのも嫌だったよ。小学生のうちは高い方が嬉しいもんなんじゃないの?

    • 0
    • 4
    • ナーベーラー
    • 24/04/20 14:42:42

    低学年くらいまではあるよ
    もちろん、元々大きい早生まれの子もいるけど
     
    うちは逆で、早生まれの双子だったから背の高い子子の親から「小さいねー小さいねー」って言われてうんざりした記憶があるわ
    今は中3で164センチあるけど

    背は大きいほうがよくない?

    • 1
    • 24/04/20 14:41:25

    >>1 平均身長、8歳でも月齢で4月生まれと3月生まれで5.6センチは違うんですよね。

    • 4
    • 2
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/20 14:40:03

    >>1赤ちゃんなら関係あるよ、もちろん。

    • 0
    • 1
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/20 14:39:32

    体格差に、産まれた月は関係ないと思うけど……

    • 1
1件~26件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ