あ…シャトレーゼね、ありがとう…って言われて

  • なんでも
  • あまご鍋
  • 24/04/20 14:02:32

なんか恥ずかしかった。

ママ友宅のお茶会に呼ばれ、手ぶらでねって言われたけど、そんな訳にもなぁと思ってね。
シャトレーゼなら気軽で気を遣われないかなと思ったんだけど、なんだかシラケさせたような。
手土産って難しいね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 533件) 前の50件 | 次の50件
    • 458
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/21 02:40:32

    「思いやり」というのは何を持っていくか、ということについてだし、見栄張り会だとか自宅に呼ぶことが思いやりがないと思ってるような人にやっぱり何を言っても無駄

    • 5
    • 24/04/21 02:34:26

    >>454
    相手への思いやりなら、わざわざ自宅へ呼ばないよ。コメ主は、お互い気を使わないように外でお茶会すれば良いのにとコメントしてるよ。そしたら手土産もいらない。

    • 7
    • 456
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/21 02:33:56

    ただ、常識と言ってもそれぞれなのかも
    価値観合う人同士で集まればいいね
    これくらいわかるでしょって思っても見栄っ張りって話になってしまう
    違うと言っても通じないだろうし、無駄みたい

    • 6
    • 455
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/21 02:29:39

    ◯ャトレーゼ関係者か?って人いるね

    • 6
    • 454
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/21 02:27:54

    >>451
    見栄とか関係なく、相手への思いやりというか常識考えてよって話じゃないの

    • 3
    • 24/04/21 02:27:40

    シャトレーゼのなんばん往来オススメだよ
    福岡の銘菓がシャトレーゼで購入できるなんて嬉しい!

    • 2
    • 24/04/21 02:19:59

    手土産にシャトレーゼはやめておいたほうが無難だと思うよ

    • 10
    • 24/04/21 02:19:32

    >>409
    私もこれかな

    • 5
    • 24/04/21 02:13:53

    ほんとママスタのシャトレーゼこだわりの方のコメントには呆れてしまう。僻み根性強すぎ

    • 4
    • 24/04/21 02:10:59

    >>448
    誰と間違えてるのかわからないけど、値のはるものなんて要求してないし、ママ友には手作り菓子なんて出さない。キューカンバーのサンドイッチは昔のイギリスで裕福な証拠だったんだよ

    • 0
    • 448
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/21 02:05:49

    >>444
    横だけど、
    えっ、相手には値の張る物を要求して
    ホテルのアフタヌーンティーのようにパティシエが作った美味しくてオシャレなスイーツじゃなくて、
    出てくるのは自宅で焼いたマフィンやサンドウィッチが出てくんの?!笑

    • 3
    • 24/04/21 02:04:32

    >>444
    ちなみにママ友なら手作り菓子は出さないな

    • 2
    • 24/04/21 02:03:41

    ママ友のおもてなしは、手作りかもね

    • 4
    • 24/04/21 02:02:49

    そんな難しい話じゃないのに
    どれだけ親しいかにもよるんだろうけどごく常識的な話をしてるようにしか見えない

    • 0
    • 24/04/21 01:59:01

    >>443
    ホテルでなくてもあるよ、別に
    特別裕福じゃないけどマフィンとか焼いちゃうよ
    きゅうり挟んだマスタード効かせたミニサンドイッチとかおいしーよ

    • 0
    • 24/04/21 01:57:06

    >>442
    ホテルのアフタヌーンティーのような3段のケーキスタンドがあるのよ。きっと。

    • 2
    • 24/04/21 01:50:02

    >>412
    超高級なお茶や軽食やデザートがたくさん並んでいるのよ。きっと。

    • 5
    • 24/04/21 01:45:58

    シャトレーゼは「工場直売」だから安くて、あまり良い印象は無いよね。

    • 3
    • 24/04/21 01:38:25

    しめ(汁が足りない)←この人さっきからスゴいけどシャトレーゼ崇拝者?中の人?シャトレーゼ大好きなのはわかったけど、やっぱりシャトレーゼはこの人みたいなのが購買層なんだなってイメージ付くからあまり暴れないほうがいいよ。

    • 6
    • 24/04/21 01:38:25

    >>435
    不二家?うーん、、、まあ、人によるのかな笑

    • 5
    • 24/04/21 01:37:03

    >>431
    それは「茶事」「茶会」?「手ぶらで」と言われるような感じではないし、ましてママ友の家ではやらないでしょうね

    • 0
    • 24/04/21 01:34:55

    >>432 気心知れた友人や、両親とかに持っていくレベル。
    ママ友のお茶会だよ?友達じゃないんだよ?
    あり得ないって笑

    • 5
    • 24/04/21 01:34:48

    昔のシャトレーゼを知ってる人からするとそこの手土産なんてコンビニで片手間に買っていったような感覚だね。主は若いのかもね。

    • 5
    • 24/04/21 01:33:03

    不二家のような老舗が良いかも。

    • 0
    • 434
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/21 01:32:18

    >>432
    どこにでもあるような誰にでも買えるような家に住んでるくせに何気取ってんだか。

    • 1
    • 24/04/21 01:31:22

    気心知れた友達以外の手土産選びは最難関だよ。
    無難なものにしておけばよかったのに

    • 8
    • 24/04/21 01:30:34

    シャトレーゼなんてありえないわ
    どこにでもあるような店、誰でも買えるようなもの物持っていくなよ
    主が常識はずれ。うちならもう二度と呼ばない

    • 5
    • 24/04/21 01:30:15

    お茶会だから、お茶を点てるのかな?と思った。

    • 0
    • 24/04/21 01:29:29

    私も同じような感じです。
    ママ友宅訪問時に、手ぶらでいいような雰囲気の時に、イオン内にあるシュークリームやエクレアを売っている比較的廉価な洋菓子店の商品を持って行きました。
    結果というか感じた点は、「味がそこそこなら要らない」って感じですかね。
    持って行くなら、それなりのヤツがいいのかも。メンドクサイですけどね。

    • 4
    • 24/04/21 01:26:09

    招いたママが「今朝○○に行ったついでに△△で買って来たの」って言ったのは気を遣わせないため。お茶会ってメンバーにもよるけどおしゃべりの脇役としても紅茶やコーヒー、そしてケーキやお菓子を楽しんで気分転換するものじゃない?前々から「地元で名の知れているロールケーキと焼き菓子」は考えてあると思うよ。その会の質を決めるメインみたいなもので招いた側の腕の見せどころというかね、まぁそこまで力入ってはいないけど、来た人には喜んで欲しいじゃんね。

    • 2
    • 428
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/21 01:22:49

    >>427
    お前のレベルがそもそもスーパーのスイーツじゃん?

    • 0
    • 24/04/21 01:19:10

    だってシャトレーゼってお手頃でかつ美味しいってコンセプトでしょ?贈答用じゃないよ。そこのギフトセットはフランクな間柄内でのちょっとしたプレゼントって感じじゃない?
    手土産にシャトレーゼは自分の感覚だとないわー。
    そもそも評価が上がってきたのは最近の話で昔はスーパーのスイーツと同等レベルだったよ。

    • 8
    • 24/04/21 00:55:36

    皆ちなみに皆今日皆家族で皆シャトレーゼ
    皆行った。

    皆アイスバー私は食べたよ。




    やはりは皆硬派にやってほしいね。

    皆ちなみに皆底辺系の巨タル系おじいちゃん皆入ろうと皆したのを皆女子(ややリンパだが皆真面目系)が皆しっしとやったのは皆受けた(笑)

    皆リンパ内でも皆争い皆あるのだろうと。
    皆な。

    • 0
    • 24/04/21 00:54:53

    >>400
    イオンモールやイトーヨーカドーに売ってるよ。コンビニはチョコバッキー売ってる。

    • 0
    • 24/04/21 00:27:26

    呼んだ側だか、手土産持ってこなくていいんだけど、シャトレーゼ貰ったら嬉しいよ。
    んで、その場でみんなで食べよーって出すよ。
    袋菓子でもジュースでもなんでも嬉しいよ。

    だから気にしなくていいよー!!

    • 5
    • 423
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/21 00:25:40

    自宅に呼ばれるのが好きではない。
    手土産持って行くのが嫌な訳ではないけど、必ずと言っていい程不公平が出るから。

    • 3
    • 422
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/21 00:21:12

    >>418
    えらいね。私は余裕なくて、この金額を他人に使うなら、子どもに〇〇買ってあげれるのにーとか思うようになってしまった。益々、人付き合い無くなって、孤独になるだろうな(笑)

    • 0
    • 24/04/21 00:17:59

    ここ見てるとシャトレーゼのイメージ悪くなる

    • 6
    • 420
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/21 00:16:38

    >>408
    うち都内で山の手線外側だけど
    近所のケーキ屋さんは1つ650円はするよ
    徒歩15分以内にケーキ屋さん6つあるけどそんな店しかない

    • 2
    • 419
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/21 00:15:43

    別になんでもいいさー個人的には楽しく過ごせればそれでいい派だから棒アイスでも嬉しい笑

    • 8
    • 418
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/21 00:14:18

    >>410
    節約は普段からしているけど、
    他人への贈り物とか手土産はちょい良いものにしたい、私は

    • 9
    • 24/04/21 00:10:53

    手土産って自分がおいしいと思った物を人にもあげたいよね。

    • 9
    • 416
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/21 00:10:10

    >>415
    いや、本当だよ。
    私は自分のご褒美によくシャトレーゼで買ってる。甘いもの食べると幸せになるもの。シャトレーゼに救われてる人もいるのに。

    • 7
    • 415
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/21 00:04:24

    シャトレーゼの人たちが見たら悲しいスレだわね

    • 14
    • 24/04/21 00:03:49

    TPO

    • 5
    • 24/04/21 00:01:58

    このトピだと本人バイアスかかってるだろうから何とも言えないけど、相手が嬉しそうでも現実を受け止めなよー
    見栄とかそういう話ではないので

    • 3
    • 24/04/21 00:00:29

    >>382
    私もそれ思った
    相手にそれなりに望むなら、ゲストをお迎えする立場の方々は一体どんなおもてなしをしてくれるんだろう

    • 11
    • 24/04/20 23:59:31

    しつこい

    • 4
    • 24/04/20 23:58:40

    みんなそんな事言ってられるくらい裕福なの?ひと昔前みたいな感覚でいたらまずくない?うちは節約するわ(笑)

    • 2
    • 24/04/20 23:58:08

    女の見栄っ張り会は面倒だから、正直お店でも食べて解散が一番楽だわ

    • 21
1件~50件 (全 533件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ