店のレジ、旦那と一緒に並ぶ必要ありまっか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/20 12:55:01

    レジの間隔が広い店なら一緒に並んでる。
    旦那がカゴの上げ下げしたりカートを押して、私は支払いするのがメイン。
    一家勢ぞろいで並んでる人よりは邪魔になってないけどねぇ。

    • 1
    • 22
    • なべやかん
    • 24/04/20 12:56:23

    旦那が支払うなら旦那が商品持って会計して袋いれたらいい、なんで支払いだけで嫁が召し使い扱いにならなきゃあかんの?大体そういうときに限って買う商品は旦那の服なんだよ。

    • 0
    • 23
    • なべやかん
    • 24/04/20 12:58:44

    >>21
    逆パターンも然り、つか幅広いレジは2人以上で並んでいいってわけでもない。商品が当たらないように広く取っているためのだけ。

    • 0
    • 24
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/20 13:01:17

    羨ましいの?

    • 4
    • 25
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/20 13:01:29

    無能な役立たずの旦那連れてきてるおばさんって居るよね恥ずかしくないのかな
    役に立つならまだしも

    • 2
    • 24/04/20 13:05:03

    レジに一緒に並んでても別に何とも思わないかな
    私はサッカー台は使わないからスーと通るだけだけど、夫婦で袋詰してないなら旦那は先に出入り口に行ってればいいよね

    • 0
    • 27
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/20 13:09:39

    並ぶ必要がある人は並べばいいし、1人で大丈夫なら1人で並べばいいんじゃない?
    コロナも明けたし、どこで何してようがよくない?
    邪魔?あなたが邪魔なときもあるかもよ?
    ワガママというか、自分本位というか、邪魔なら【ちょっとすみません】って言えばどいてくれるでしょ?

    • 5
    • 28
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/20 13:10:09

    うちはまとめ買いだから旦那と一緒に行ってお互いカートとカゴ持って別行動。

    レジに並ぶ前に合流して一緒に並んで会計中に旦那が先にサッカー台へ行き会計済んだカートから袋詰め、という連携なのですみません。

    • 2
    • 29
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/20 14:44:27

    二人で行った時はセルフレジに一緒に並んで、バーコード読む係とエコバッグに仕舞う係やってる。
    一人でやるよりちょっと早く済む。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ