気づけばランチに行くようなママ友がいない

  • なんでも
  • カセットコンロのガスがきれる
  • 24/04/19 18:23:06

子供が今年から中学生になりました。
学校行事で母親同士集まることがあるとだいたい皆さん固定の仲良しママ友と来たり一緒にいたりします。ふと私にはそういう人がいないなと悲しくなりました。今まてたまにランチしたりする人はいたけどその人にはもっと仲の良いママ友がいるのでその人にとっては手隙の相手レベルだと思います。

今からだともうママ友なんて作る機会ありませんよね。
かなしい…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/19 19:25:55

    中学生ママ友ランチ会なんて苦痛でしかないんだけど
    女子中高生みたい

    • 6
    • 18
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/19 19:21:55

    仲良く来てる人が気になるだけで一人で来る人の方が多いと思うけど、中学の役員とかやれば知り合いできるよ

    • 1
    • 24/04/19 19:15:33

    なんかすごい攻撃的なコメントされるけど、そんなに攻撃されるような事かな?

    • 0
    • 16
    • なんこつ鍋
    • 24/04/19 19:02:35

    >>14
    じゃあ自分で頑張るしかないんじゃない?
    誘っても断らなそうな優しそうな人に声かけるか、ボスママや取り巻きに媚び売るか、なんでもいいけど頑張って。
    もしかしたら気が合う人が居るかもしれないよ

    • 0
    • 15
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/19 18:59:09

    子供が絡んだ付き合いは苦手だからそんなのいらない。

    • 2
    • 24/04/19 18:54:18

    今日参観日だったんだけど、ボッチは自分だけだったからすごく惨めだったの

    • 1
    • 13
    • なんこつ鍋
    • 24/04/19 18:53:08

    え、1人って気が楽でいいじゃん。
    どうしても欲しいなら頑張るしかないけど、そんな無理して作るもんじゃないと思うよ。

    • 3
    • 12
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/19 18:44:02

    そんな浅い付き合いの人とランチに行ってもつまらないけどな
    そんな事で気にする主なら尚更じゃない?
    顔色見て私マズイこと言ったかしら!なんて気にして味しないわ。

    • 3
    • 24/04/19 18:42:31

    わざわざお金払ってママ友とランチ行きたい?
    マジで?私なら、自分の友達とお茶でもして、カラオケ行きたいなぁ。

    • 3
    • 24/04/19 18:41:55

    あまりにもみんな誰かと一緒にいるし幼稚園から子どもの習い事が同じママが二人いるんだけどその二人もかなりべったり。なんかものすごい疎外感があって悲しい。
    親になったからって言ってもある日突然強くなれるわけじゃないのでツラい。

    • 0
    • 9
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/19 18:32:46

    部活の役員になるとママ友できるよー

    • 0
    • 8
    • あご出汁鍋
    • 24/04/19 18:30:20

    全然平気、むしろ1人のほうが楽
    仕事休みの日なんて旦那と子供しか喋ってないなって日がいくらでもあるよ

    • 3
    • 24/04/19 18:29:25

    >>4
    ね、親になってもこんなことで悩むんだもん
    幼稚すぎて気持ち悪いわ

    • 2
    • 6
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/19 18:29:13

    スッキリじゃん

    • 2
    • 5
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/19 18:28:19

    私もそんな感じ。
    でも所詮ママ友というか子供と学校の情報交換の相手だったから煩わしさがなくなるな、程度。

    • 2
    • 4
    • むつごろう鍋
    • 24/04/19 18:27:55

    中学生のような悩みで草

    • 4
    • 3
    • くりもち鍋
    • 24/04/19 18:26:30

    私もいないな。
    子供中学生になると皆働いてるしママ友付き合いしなくなった。
    ラインしたり会えば話すぐらいの人はいるけど。

    • 1
    • 24/04/19 18:25:42

    そっか。主は寂しいんだね。私は逆に誘われなくなってよかったと思ってるよ。気を遣うから帰ってくると疲れちゃってる。
    ランチ行きたいなら自分から誘ってみたらどう?

    • 2
    • 1
    • しめ(うどん)
    • 24/04/19 18:24:44

    ママ友じゃなくて友達を作れば。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ