小学生の娘、何も素晴らしい点が無い

  • なんでも
  • 24/04/19 16:56:28

友達もいない、勉強もすぐにしない、宿題もすぐにやらない
習い事は上達しない、漢字は下手、折り紙や工作もぐじゃぐじゃ。料理がしたいと言うからさせたら、とにかく不器用。
他の子は字も綺麗だし、スイミングも選手に選ばれたり、友達と毎日放課後遊んでコミュ力も高く魅力的な女の子に育ってる。
うちの娘だけ、なんでこんななんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 36
    • なんこつ鍋
    • 24/04/19 18:46:16

    マイペース
    周りに流されない
    すぐにやらなくても帳尻合わせるならある意味で要領いい
    放課後友だちと遊ばなくても学校でそうなく付き合えるのはある意味大人、群れて悪口大会になったりいじめる側に回ることはない

    いいところがないんじゃない。いいところを見ようとしないだけ。

    • 2
    • 24/04/19 18:35:32

    主は?

    • 1
    • 34
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/19 18:34:13

    優しいところや可愛いところもあるでしょ?
    なぜそんなに他の子と比べるの?
    娘さんじゃなくてあなたが原因だわ。。

    • 7
    • 33
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/19 18:28:59

    マイナスな点しか見ないクソ母親のもと、生きてるだけで偉いと思うけどなぁー

    • 9
    • 32
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/19 18:27:52

    主さんが子供のときは?

    • 1
    • 24/04/19 18:26:57

    小学生のうちから要領良くこなすのは地頭いいかずる賢いかだよ
    後者になるくらいならボケっとしてても平凡がいい

    • 2
    • 24/04/19 18:24:11

    分かるよ。うちも同じなんだけど
    これといって長所が見当たらない。懇談会で子供の長所を発表するとなって悩んでしまった

    • 1
    • 24/04/19 18:11:11

    友達いない→一人でいられる強さがある
    勉強・宿題すぐにしない→提出出来てそれなりの成績残せているなら自分のペースで出来る子
    習い事上達しない→結果に左右されず続けられる子
    漢字下手→下手でも書けるなら問題ナシ。現代は綺麗な字は重要視されない
    折り紙工作ぐじゃぐじゃ→作る意欲はある。物に執着していない
    不器用→料理がしたいという意欲があるのは素晴らしい

    いい子やん。

    • 6
    • 28
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/19 17:51:10

    何年生なの?

    • 0
    • 24/04/19 17:45:20

    気があう子に出会えれば友達は出来るでしょ

    • 0
    • 24/04/19 17:41:58

    まだ小学生、それだけ伸びしろがあるのだから悲観せずに焦らず見守ろうよ。

    • 2
    • 25
    • はんぺん鍋
    • 24/04/19 17:39:45

    料理なんて慣れでしょ。
    スタートしたばっかで完璧求めたらダメだよ。

    • 3
    • 24
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/19 17:37:08

    小学校のときにできるのって多くが要領のいい子だと思う。できない子って要領の悪い子だと思う。やり方がわかれば中学校でいくらでも逆転する可能性はあると思うよ。気にしないでいいよ。

    • 2
    • 23
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/19 17:30:39

    料理がしたいってやる気があるのはいいことじゃん。
    不器用なのも経験を積んでいけばめっちゃ上手!とまではいかなくてもそれなりにはなるはずだよ。
    そりゃね、そうやって親から否定的な目で見られながら育てばそうもなりますよ。
    そうさせてるのは主のせい。

    • 3
    • 24/04/19 17:25:19

    >>20
    小学校で器用にきちんと出来る土台があるならそのまま崩れず育つよ。
    努力をしなくなってって、努力してるから小学生でもきちんとできてるんだよ。
    逆に不器用な子がなにもせずいきなり開花できると思ってるの?
    なにか勘違いしてない?

    • 6
    • 21
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/19 17:22:45

    そんなことないよ。
    周りの、突出した子が目立つだけで、大半の子はみんなそんなもんだよ。
    人のいいところだけ見て羨ましがって、自分の子の悪いところと比べることないよ。

    • 2
    • 20
    • メガネくもる
    • 24/04/19 17:22:32

    小学生の時に器用で何でもできる素晴らしい子がずっとそのまま育つと思う?
    努力をしなくなって高校あたりでブレーキがかかるかも。逆にスロースターターだと大学で花開くかも。大事なのは健康で真面目であること。だったら文句なし。

    • 5
    • 19
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/19 17:19:58

    何も素晴らしいところがない所が素晴らしいんだよと思うことにしてる。

    • 2
    • 24/04/19 17:19:20

    あなたがそう思いながら育ててるからでは?
    比べたりけなしたり見下したりしなければ、いいところが見つかると思うよ。もう遅いかもだけど。

    • 4
    • 24/04/19 17:18:39

    よその子と比べる前に自分の子どもの頃と比べたり
    母親の態度を自分の母親と比べるところからやってみたら?
    主の子が器用なわけある??

    • 4
    • 24/04/19 17:17:57

    親はどうなの?

    • 5
    • 24/04/19 17:17:09

    親に似たんじゃない?

    • 4
    • 24/04/19 17:17:08

    主も娘に言われるんじゃない?
    友達いない、いつもママスタ、メシマズって

    • 2
    • 24/04/19 17:14:34

    高望みしすぎ
    所詮蛙の子は蛙よ

    • 4
    • 12
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/19 17:12:37

    よその子と比べるのはやめたげて
    主は上ばかり見過ぎじゃない?
    子供を全否定して育てると自己肯定感の低い子になっちゃうよ

    • 5
    • 11
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/19 17:05:36

    幼児期からいっしょに色んな事やった?
    親が傍についてたか、ついてなかったで子供の能力の差がでるよ

    • 3
    • 10
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/19 17:04:31

    尾木ママに聞け

    • 1
    • 9
    • カタプラーナ
    • 24/04/19 17:03:52

    不器用なところは、慣れとか経験とか関係するから
    最初から大人と同じスピード、同じ仕上がりは無理よ
    親にそんなこといわれて娘さんかわいそう
    やる気でないよ

    • 3
    • 8
    • やまもも鍋
    • 24/04/19 17:03:03

    母目線は分かったけど、成績や懇談での担任からの話はどうなの?成績もあまりよくなかったり、担任からもちょっと浮いてるような事言われたら発達疑っていいかも。女の子のグレーとか分かりにくいけど確実に生きにくいよ。

    • 5
    • 7
    • タッカンマリ
    • 24/04/19 17:02:39

    主はどんな素晴らしい点があるの?

    • 8
    • 24/04/19 17:01:54

    友達とトラブルもない子
    のんびり過ごせる子
    やってみたい気持ちを行動にうつせる子

    トピ文だけでもこんなに、いいところがあるじゃん

    • 11
    • 5
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/19 17:01:25

    遺伝かねぇ

    • 6
    • 24/04/19 17:01:10

    子は親の鏡
    仕方ないでしょ?主と旦那の子なんだから

    • 10
    • 3
    • タイスキ
    • 24/04/19 17:00:45

    何でそんなに人と比べるんだろか

    • 12
    • 2
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/19 17:00:27

    どう育てたら、そんな悪いとこだらけになるのよ?

    • 4
    • 1
    • あんこう鍋
    • 24/04/19 16:59:38

    毎日学校行ってたらそれでいいよ

    • 16
1件~36件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ