懇談会でる?

  • 小学生
  • ぴこ
  • 24/04/19 14:22:58

授業参観後に懇談会があります。
授業参観後に廊下で10分程待機して教室で10分程待機だと思います。
その際他の保護者のかたと知り合い同士は話ししますよね。
廊下での時間が苦痛になりそうで…。
授業参観は出るけど懇談会には出ないで帰るのでも大丈夫ですか?
今までは日にち別でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/19 17:33:52

    上の子の時は出てたけど、小5の末っ子の懇談会は一度も出てない

    • 0
    • 18
    • ナーベーラー
    • 24/04/21 18:26:56

    参加予定でしたが都合がつかなくなり欠席しました。参観だけでて帰りました。

    • 0
    • 19
    • ナーベーラー
    • 24/04/21 18:28:02

    役員決めがある場合は出ないと気まずいので出ますが、公立ですが役員は無いので役員決めもないので誰かに迷惑かけることもないので、欠席しました

    • 0
    • 24/04/21 18:30:49

    出るよ。
    これからの行事とか用意する物とか先生お知らせしてくれるし、紙のお知らせだけじゃ分からない事もある。

    • 0
    • 21
    • あんこう鍋
    • 24/04/21 18:31:01

    小中今んとこ全部出てる
    待機時間は子供の展示物とか見てるよ

    • 0
    • 22
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/21 18:38:07

    役員決めとか自分が先生に聞きたい時や子供がどう生活してるか気になる時だけ出てる。
    仕事で来てない人も結構いるし。

    • 0
    • 23
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/21 18:51:54

    出るよー。
    目的は先生の話を聞くことだからね。
    嫌な気持ちでもそれはそれ、これはこれよ。

    • 0
    • 24
    • てっちり鍋
    • 24/04/21 21:22:34

    最初の懇談はクラス委員決めるから出ないといけない

    • 0
    • 24/04/21 21:27:03

    参観後なら出てたかなー。下の子のお迎えもあったし出れる時だけだけどね。でも半分も来てないよ。今回は懇談会と参観日が別日だから行かないや。待ち時間は私も話す人いなかったけど、掲示物見たり、参観日に行事写真の注文を同時にすることが多かったから写真見てたりしてたよー。特に何も思わなかったな。特に固まって話してる人が多いとも感じなかった。帰る人も多いからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ