ママ友と距離を置いたことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/19 09:12:27

    ある

    距離どころかママ友やめた、単なる顔見知り

    公園で一緒に遊ぶ約束したのにドタキャン、仕方なく子どもと二人で公園いったら、そのママさん他のママさん達と一緒に来てた
    ご丁寧にレジャーシート敷いて座ってた
    私に気づいて、気まずいのか目も合わせない、腹たったけど子ども達は仲良く遊んでたからそのまま私もい続けたよ

    後日、別の場所でばったり会って、向こうがにこやかに挨拶してきたから気持ち悪かった
    無表情で会釈だけしたら、なんか傷ついたような顔してたから、余計に気もち悪かったわ

    • 4
    • 24/04/19 09:11:00

    ある

    陰謀論語り出し
    癌は水で治ると真剣にプレゼンされたから逃げた

    • 6
    • 23
    • わらび餅鍋
    • 24/04/19 09:10:18

    >>22
    わかるー

    • 0
    • 24/04/19 09:09:08

    ある

    ものすごい勢いで近づいてきて、さーっと去って行った(笑)

    • 2
    • 21
    • まゆこの事だよ
    • 24/04/19 09:09:00

    女の嫉妬は怖い

    シャネルのバッグを買ったら
    「それ本物なの?」
    ロードバイクを買ったら
    「嫉妬するわ」とLINE来る
    あと書けないけどそんなことで色々。
    同じレベルの人と付き合わないと
    嫌な目にあう。これ真理

    • 0
    • 20
    • ふなばし鍋
    • 24/04/19 09:00:58

    ある

    ステキな旦那さんいるのに
    2人と不倫してて、色気狂いな悩みを泣きながら相談して来たママ友。
    「2人ともご家族がいるから不倫なんかやめな」って忠告したら私の悪口を有る事無い事 他のママ友に言いふらして
    私が孤独になった。悔しくてご飯も食べられ無くなった。

    今はもう疎遠で、どうなってるか知らない。
    親身になって言ったつもりなのに酷い目に
    遭った。

    • 5
    • 19
    • てっちり鍋
    • 24/04/19 08:54:17

    >>14
    200通ってこわっ!
    夜中は寝ろ!

    • 0
    • 24/04/19 08:51:22

    ない

    距離を置きたくなるような人とはそもそも付き合わない。

    • 1
    • 17
    • むつごろう鍋
    • 24/04/19 08:30:32

    ある

    近くに工場があるんだけど、そこが臭いからと何度も区役所に文句つけに行ったり市長のインスタにメッセージ送ってる、一緒にやろう!と言ってきた。
    ちなみに別に工場は臭くない。その人の家の中がペット臭い。部屋にうん○落ちてた。

    • 4
    • 24/04/19 08:25:02

    年上の粘着ババアとは距離置いた。これから楽しみ

    • 1
    • 24/04/19 08:24:06

    ある

    相手が依存体質だった
    LINE交換したら毎日長文の日記や相談で通知鳴りまくり
    内容は育児の悩みとか旦那のモラハラとか色々だけどそんなもの相談されても困るしアドバイスしてもスルーされて変わらなかったから通知切って返事するのやめた

    • 2
    • 24/04/19 08:21:15

    ある

    真夜中、早朝に関わらずLINE。どうでもいい話を細切れにしてポンポンポンポン送ってくる。その人だけ音無しにしてたけど朝6時に起きたら夜中の一時から三時までLINEが200通越えしててドン引きして疎遠にしました。

    • 8
    • 13
    • なんこつ鍋
    • 24/04/19 08:19:55

    ある

    距離感近すぎる、自己中、根掘り葉掘り、
    他人を見下す言動多々、マナーがない

    近所で子供同級だから2年くらいは我慢してお付き合いしたけど、無理だった。
    数年かけてなんとか適度な距離感まで離れられたところ。

    • 1
    • 24/04/19 08:18:50

    ある

    めっちゃ怪しいウォーターサーバー売り始めたから

    • 2
    • 24/04/19 08:15:37

    ある

    仲良くなれそうって思ってたんだけど、インスタ相互フォローしたら韓国語のBGMでていねいな暮らしUPしてる系の人だった。

    それだけならまだしも内容が保育園への嫌味がちょっと混じってて、あーこの人は本気の面倒くさい人だって思ってしまって距離おきました。

    • 1
    • 10
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/19 08:09:24

    ある

    考え方の違い

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/19 08:05:06

    ある

    悪い人ではないんだけど、子供に対して甘々で悪ガキすぎて、自分の子供の為に距離置いてる
    このままフェードアウト予定

    • 1
    • 8
    • あさり鍋
    • 24/04/19 08:02:58

    ある

    住んでいる場所、兄弟、年齢などプライベートを初めにあれこれ聞いてきた。
    初めは距離が近い人なのかな?と思ってたけど、年収や家の価格、旦那との馴れ初めみたいなのまで聞いてきて距離を置いたよ。
    子供のマウントも凄かったし。

    • 5
    • 24/04/19 07:54:49

    ある

    楽しい時間があったのも確かなんだけど、意味不明な感じが悪い時があったり、変なこと言われたり、常識ないなぁってことが積み重なって感情の防波堤?が決壊したから。

    私が友達に挨拶したら、急に不機嫌になって友達とかあるからとかいってさっさと帰ったり、一度も招いてくれたことないのにやたらとうちにきたがったり、遊ぶ約束してて、共通の知人ではあれどもなんの連絡もなく一人連れてきたり。

    • 3
    • 24/04/19 07:49:41

    ある

    依存系の精神不安定のママ
    面倒見きれなくなって

    • 6
    • 24/04/19 07:38:29

    ある。
    自己愛だからね

    • 1
    • 4
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/19 07:38:00

    ある

    面倒くさいから。

    • 0
    • 3
    • てっちり鍋
    • 24/04/19 07:37:30

    ある

    子供が部活で一緒だったママ友。
    自分の子供がレギュラーはずされると文句言い出してめんどくさい。練習サボってばかりだから当たり前だし。ママ本人も忙しいアピールもすごかったから、部活引退してからフェイドアウトした。

    • 2
    • 24/04/19 07:25:00

    ある

    噂話しかしないから

    • 5
    • 1
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/19 07:24:00

    ある

    むこうが他に仲良しできてから誘ってこなくなった。
    私とは合わないのだろうな。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ