子供や家族と離れたくない寂しいって人いる?

  • なんでも
  • 鶏鍋
  • 24/04/18 17:14:16

昼に某トピを見て

旦那の帰りが遅かったり、出張に行くと寂しくて仕方ない
子供のお泊まり保育も寂しくて仕方なかった
今は子供達は中学生になったけど、1人で外泊なんてしたこともない、したくもない

家族がいないと寂しい
いつも子供たちや旦那の事が頭から離れない

って私は変なんでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • なべやかん
    • 24/04/18 18:26:36

    一人を楽しめる事って、大事だと思う。

    • 2
    • 24/04/18 18:56:49

    湊かなえも言ってたけど子供が勝手に離れていくから大丈夫よ
    それだけ愛されてあなたの家族は幸せだよ

    • 2
    • 13
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/18 18:58:41

    一人時間が出来たらラッキー!って思っちゃう

    • 2
    • 24/04/18 18:59:06

    私は考えられないけど、そういう人が居てもおかしくないと思う。というか旦那がそういうタイプ
    くっそ面倒くさい

    • 2
    • 24/04/18 19:54:18

    お泊り保育の日は園児ママたちと飲み会してた
    旦那は出張ないけど4日ごとに夜勤があるから、いないのは慣れっこで通常運転
    こどもは部活の遠征やらコンクールやらで学校行事以外にもいない日が結構あったけど、夕飯が適当になるだけ
    子どもたちと旦那だけで帰省するときも数日留守番だけど、仕事帰りにあちこち寄り道できるし、楽しく過ごせるよ

    • 0
    • 16
    • ふなばし鍋
    • 24/04/18 19:56:34

    あんまり子供に執着しないでね。
    将来姑になった時ウザそう。

    • 3
    • 17
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/18 19:59:21

    友達作ったり趣味友作ったり習い事をしたりオンラインゲームしたりマッチングアプリしたら?仕事してないの?職場の人と飲み行ったりご飯行ったりしないの?

    • 0
    • 18
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 20:09:31

    私もそう
    同じだよ
    旦那が帰ってくるまで寂しくて落ち着かない
    コロナ禍のときは毎日リモートワークで嬉しかった
    昼ごはんの用意も嬉々としてやったよ
    変なのかな

    • 0
    • 24/04/18 20:19:55

    そんな幸せ発言したかったわ!!

    • 0
    • 24/04/18 20:21:02

    >>19
    子どもは好きだけど、楽しんでおいでって思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ