家庭でにぎり寿司作る人少ないのなんで?

  • なんでも
  • ふなばし鍋
  • 24/04/18 16:57:32

酢飯に魚の切り身載せて握るだけ
ちらし寿司や手巻きなら割といるのに握りはあまり聞かない
客相手ならともかく家族で食べる程度なら素人でもできるのに
自分はよく家庭で握り寿司を作ってるけど同志います?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/19 09:01:21

    うちは旦那が元寿司職人(見習い)だったから家でもお寿司握るけど、私は絶対やらない。
    めんどくさいじゃん。
    ご飯にドーンと乗せたちらし寿司か、個人で巻いてくれる手巻きのが絶対楽だもん。

    • 0
    • 46
    • はんぺん鍋
    • 24/04/19 09:01:41

    自分で握っても美味しくないもん
    それなら手巻きにする
    手巻きは良くやるけど、握りは一回やったきり

    • 0
    • 47
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/19 09:04:27

    生魚食べるの夫だけだからっていうのもあるけど
    時々奮発してお寿司屋さんの格安の~2500円程度のランチでしかお寿司食べてない人だから
    魚の味にうるさすぎてウザイため刺身も買わない

    • 0
    • 48
    • カタプラーナ
    • 24/04/19 09:06:55

    家では刺身で十分
    手巻きする事もあるけど 家で寿司を握るなんて発想は全くなかったししようとも思わない

    • 0
    • 49
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/19 09:09:33

    面倒だからしない
    でも家族が喜んでくれるならいいね
    素敵なママだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ