同居でも交流多いわけでもないのに義父母用食器セット常備してる人いる?

  • なんでも
  • いかなご鍋
  • 24/04/18 14:13:25

旦那兄夫婦は義姉がお客様用ではなく、義父母専用食器を用意してあって、義父の70のお祝いにと夫婦のマグカップを新調してくれたんだって。(うちもお祝いしてるよ)
旦那兄夫婦は義実家と超近距離25年で親密な交流をずっとしてきている。
我が家は結婚17年間、車30分程の距離で交流は子どもイベント(来てもらう)と敬老の日や父母の日、盆正月(義実家へ行く)位。
義母から、主ちゃんは私達のお箸とか準備してくれないの?いつも割り箸に紙皿だし、これお客様用で共用だよね?って言われた。
旦那兄夫婦と違って頻繁に一緒にご飯食べてきてないし、ほぼお寿司頼んだりホットプレート焼肉だったりのイベント食事だから義両親だからとかではなく、全員割り箸紙皿にしてきてたんだけど、先日子供の進級祝いを持ってきてくれた時に義父が酔っ払い自宅内転倒して救急にかかり義母がお泊り?みたいな感じになり翌日朝と昼に普通のご飯を私の家で一緒に食べた時にお客様用セットで出したらそう言われたんだけど、ほぼ一緒に自宅ご飯なんて食べないのに義両親の食器セットって準備してる人なんていないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/18 14:24:44

    実の親でも義理の親でも食器セットなんて用意しない
    お客様用を使う
    でも割り箸はともかく紙皿は無いわ…
    紙皿はないです
    義理の親とか関係なく紙皿は無いよ

    • 3
    • 1
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/18 14:18:01

    来客用の食器は用意してるけど義父母用のはしてない。
    来たときは来客用で対応。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ