大谷のお金の使い方に変化が?ハワイに27億円別荘購入報道 オフの拠点も"懸念される材料"とは

  • なんでも
  • ねぎま鍋
  • 24/04/18 13:07:34

代理人のネズ・バレロ氏率いる「チーム大谷」の顧客ケアのずさんさ、米国では巨額のお金をもらうプレイヤーだけに「金融リテラシーをもう少し学んだほうがいい」という声も飛ぶ中、今回は建設中の巨大リゾート施設の"広告塔"を務めることでSNS上では「将来への投資、有名選手なら多くの人がやっている」と理解もある一方で、「なるべく平穏に暮らしたいと言っていた人が自らオフに過ごす場所を公開するだろうか」「ちょっと危うい感じがする」など、心配する声も一部には上がっている。

 水原氏との騒動を受けては一時は自身も賭博への関与を疑われるなど心労もつきなかったが、すでに野球に集中する姿勢を鮮明に示している大谷。今後も多方面で注目を集める存在となりそうだ。

ハワイの地元メディア「ハワイニュースナウ」は大谷がハワイ島の「マウナケアリゾート」で開発中の物件を購入したと報じている。

 約1700万ドル(約26億6000万円)を支払い「ビスタ」と呼ばれる一角の「ロット7」を購入したとされる。広大な敷地に3つのランクに分けた別荘が立てられる予定で大谷が購入した別荘は最高級ランクのものとなり、オーシャンビューに面した豪華な一戸建ての敷地内にはトレーニング用の打撃、投球施設も兼ね備えているとされる。

 また大谷は同施設の"広告塔"も務めており『The Vista at Mauna Kea Resort(ザ・ビスタ・マウナケア・リゾート)』のHP上では大谷が同施設を視察する様子なども公開されている。ハワイへの愛着を語る肉声も公開されるなど、富裕層向けの豪華リゾート施設で自らが広告塔を務めるとなれば、これまでの「お金に関心のない」大谷とは少し違った像も見え隠れする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ