港区住まいだけど、結構高齢ママ多いね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 14:25:08

    >>67
    港区には貧乏人もいるって言いたいだけ?

    • 0
    • 75
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 14:24:31

    >>68
    品川

    • 0
    • 74
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 14:24:17

    >>61
    もしかしてやっと結婚できて、やっとママになれた中年おばさんが意地悪コメントしてる?

    港区はお金持ちって都営に住んでてよく言うよw

    • 2
    • 73
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 14:23:05

    >>61
    何を言いたいか意味不明
    高齢ママを叩いてるんじゃないの?若ママ叩きしだしたのはなぜ?
    急にお金の話はどこから派生した?

    • 1
    • 72
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 14:22:57

    >>70
    何でカリカリしてるの?
    港区には高齢ママが多いといっただけで、攻撃的になるのは不思議で仕方ないんだけど?
    早く産んだ田舎者だから悔しいとしか思えませんね

    • 0
    • 71
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/18 14:20:52

    >>9
    小学校の入学式、その年齢層で高齢扱いなの?
    まぁ35歳と45歳じゃ全然違うし何人目のお子さんなのかによって変わるけど、小1の親が30代後半とかド標準だと思ってたわ。

    • 2
    • 70
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 14:20:22

    >>61
    もしかして自分のことを「自分の意見をハッキリ言うタイプ」と思ってる?

    性格に難ありで晩婚になった自覚なし?

    場を考えて言葉も選べない人間は、自分の意見をハッキリ言うのではなく「考える頭がないので」が正解です。
    あなたみたいな人がトラブルを起こしたり、人生に同じ問題をいつまでも残しやすい傾向が強いですよ。

    • 4
    • 24/04/18 14:18:59

    若いママは都内全体でも珍しいよ

    • 1
    • 68
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 14:18:53

    >>61
    主の出身どこなの?

    • 3
    • 67
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 14:18:09

    >>61
    港区こそ貧富の差、経済格差がある区はないわ。

    • 6
    • 66
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 14:17:55

    >>61 早く結婚した人は若ママじゃない?

    • 3
    • 65
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 14:17:10

    >>61
    更年期と産後のホルモンバランス崩してるね。
    ママスタよりもメンタルクリニックがいいよ。
    子供が気の毒。

    • 4
    • 64
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 14:17:04

    >>52
    実家が石原慎太郎さんのご自宅の近所ですが、皆さん庶民ですよ
    近くにOKストアーが開店して、ご近所さん買い物に行ってます。

    • 0
    • 63
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 14:16:28

    子供何歳の設定なの?

    • 3
    • 62
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 14:16:22

    >>56
    晩婚だった理由がよくわかるw

    • 4
    • 61
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 14:15:43

    港区にお金持ちが多いのは事実だからね~

    もしかして早く結婚したおばさんが意地悪コメントしてる?

    • 0
    • 60
    • カタプラーナ
    • 24/04/18 14:15:40

    今さら?
    港区っていうか、都内は多いよ

    • 0
    • 59
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 14:14:53

    >>53
    高齢出産って周りが気になるんだよ。
    同類の友達が欲しいだろうし。

    • 2
    • 58
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 14:13:58

    >>51
    さ~~それはどうでしょうか。
    自宅が慶応女子の近くなのですが、大学生、、田舎くさい人が多いですよ
    女性もパッとしない人や、後は歯で歯での女子と蚊もたまに。。
    慶応女子は髪を染めて化粧していますからね。。金持ちのお嬢さんなんだろうけど品を下げています。

    • 0
    • 57
    • なべやかん
    • 24/04/18 14:13:40

    >>52
    それもちょっと勘違いしすぎね、私は生まれてからずっとママスタ的に言うと都心住みだよ

    • 0
    • 56
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 14:13:27

    >>53
    コメントありがとうw

    • 0
    • 55
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 14:12:54

    >>47
    わかりやすい人だね。かわいい

    • 0
    • 54
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/18 14:12:15

    >>51
    卒業生が港区在住が多いだけ。
    住み慣れた港区に住んでるだけじゃないの?
    割合には特別多くはなくて、2位の目黒と少ししかパーセンテージ変わらないけど。

    • 2
    • 53
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 14:11:39

    港区ママも高齢とか気にするんだねw

    • 3
    • 24/04/18 14:10:11

    東京出身っていっても大抵庶民じゃない?
    庶民は練馬区や吉祥寺から西にしか住めないよね。

    • 0
    • 24/04/18 14:08:43

    慶應だったらめちゃくちゃおるよね。
    港区出身。

    • 1
    • 50
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/18 14:08:37

    >>39
    自分にいいねしたの?笑

    • 2
    • 49
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/18 14:08:03

    昔からの住民は上品
    結婚後からの住民は下品
    これは所作含む金銭感覚もね

    あくまでもこれは私のイメージ

    • 0
    • 24/04/18 14:06:59

    >>27多分千代田区と品川区には居るだろうね( ˶'꒳'˵ )
    港区はない

    • 1
    • 47
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 14:06:33

    >>39
    田舎から出てきて必死に港区にしがみついてる、晩婚高齢出産オバサンに憧れる人いる?
    そんな人みて悔しい人なんていないでしょ。呆れる。

    • 3
    • 46
    • やまもも鍋
    • 24/04/18 14:05:35

    >>43
    もちろん私もそうだけど、上京組の地方組もたくさんいたよー。
    それでも都内からの子達も沢山いる環境だったよ。
    あとは、神奈川ならばフェリス、女子学院あたりからも沢山入学式して来てたよー

    • 0
    • 45
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/18 14:05:13

    当たり前
    そんな若くから港区在住なんて、玉の輿で成金旦那なのかと思うし
    そもそもどんなに所得があっても港区なんて済まないよ
    賢い人は🙋‍♀️

    • 4
    • 44
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 14:04:39

    >>42
    知らないんだと思うよ。
    キラキラしてるイメージなんじゃない?
    六本木もそうだけど、その手の人達がお金持っている人種が好んで住んでる。
    六本木ヒルズやミッドタウンが出来て、その周辺が小綺麗になってから余計に汚さが際立ってしまっているし。
    田舎者を惹きつける魅力が多いんだろうけど、都民からしたらちょっとねって地域。

    • 3
    • 24/04/18 14:00:27

    >>31
    >有名私立の大学にはガチで千代田区、港区、目黒区の実家の人が多かった

    どちらの大学でしょうか?
    私の都内の大学に通学していましたが地方出身の方多かったですよ。
    有名になればなるほど偏差値が高くなればなるほど日本国中から学生は集まります。

    • 2
    • 42
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 13:58:44

    >>35
    港区の事ご存じないのかな。
    区内には都営や区営住宅沢山あります。
    赤坂青山高輪品川(港南)公営住宅に住むためには年収が決められています
    幼稚園、小学生のお子さんがいる家庭も多いです。
    年収2000万なくても東京都港区に住むことは可能です

    • 2
    • 24/04/18 13:55:16

    たむけんが言ってたよ。
    「東京にしか金持ちはおらん、大阪じゃ中流や。東京は首都なだけある。本物のセレブは東京にしかおらん」
    って。

    • 0
    • 40
    • やまもも鍋
    • 24/04/18 13:53:19

    >>38
    そう言われても笑
    悪いね田舎者なのに大学で階層が変わってしまって。

    東京出身でも出会わない人もいるからムカつくんだろうね。ごめんね。

    • 0
    • 39
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 13:52:43

    >>38
    悔しいのかな…

    • 1
    • 38
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/18 13:50:15

    >>31
    こう言う上京して都内在住をアピる分類は痛々しい。

    • 5
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/18 13:48:31

    まあそうだよね。田舎ほど出産年齢低い。親に経済力ないと低学歴になって早いもんね。遊ぶところも少なそうだし。
    その逆なら年齢高めなのは納得だよ。高齢がどの程度かわからないけど30代で出産は普通にたくさんいそうね。

    • 1
    • 35
    • ふなばし鍋
    • 24/04/18 13:48:08

    港区の公立小学校の世帯年収平均は2,000万越えが多かったもの。若い夫婦はなかなか住めないんじゃないかな。

    • 1
    • 34
    • くりもち鍋
    • 24/04/18 13:47:55

    >>27
    なにが残酷なの?

    • 0
    • 33
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 13:47:47

    >>29
    そもそも都内が田舎者の集まりなのよね
    港区どうこうではなくw

    • 0
    • 32
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 13:47:29

    >>28
    田舎者が多いなと思うよ。見てると。

    • 3
    • 31
    • やまもも鍋
    • 24/04/18 13:47:26

    >>27
    そうか?
    上京して大学で有名私立にいったけど、港区在住の人多かったぞ。
    マジものの金持ちが多くて東京には本物の金持ちがいるんだなっておもったよ。

    東京っていっても階層があって、出会わないならそういう層なんじゃない?
    有名私立の大学にはガチで千代田区、港区、目黒区の実家の人が多かった

    • 0
    • 30
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 13:46:57

    >>27
    どこにいるの?郊外?
    スクールカーストとか馬鹿馬鹿しいねw
    中二病みたいw

    • 0
    • 29
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 13:46:23

    >>27
    港区って何で田舎からきた人に人気があるんだろうね?笑
    何かステータス語るのも港区婆が多い。

    • 3
    • 28
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 13:46:03

    >>25
    ママスタって高齢ママ叩かれてるけど、田舎の人が叩いてるのかなw
    田舎者が恥ずかしいね

    • 1
    • 27
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 13:44:51

    これは残酷な話なんだけど、
    ・スクールカースト上位だった人
    ・自分なりに思春期を楽しんだ人
    ・東京生まれ東京育ちな人
    ・自分の価値観を持っている人
    ・今の生活に満足している人等々
    は港区や恵比寿になんか行かないんだよね...

    だから港区の高齢ママとか知らないし、どうでもいいかな。

    • 5
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ