東大合格って、どのくらい凄いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/18 06:41:55

    >>6灘かな

    • 0
    • 24/04/18 06:54:21

    物凄く勉強して入る子と短時間で入れる子と色々よね。文系推薦で入った子のセンター試験点数はそうでもなかったよ。

    • 0
    • 24/04/18 06:55:59

    前々職の上司が灘からの東大(→東大院卒)理系、更に前の会社の執行役員が東大→東大院卒、インターンの子、子供の同級生も東大生、高校時代の担任も東大卒だけど、頭の回転が速いのと瞬時に何でも理解してしまうし説明も上手い。
    脳みその作りが全く違かった。
    何より人間性が素晴らしい。

    • 0
    • 13
    • くりもち鍋
    • 24/04/18 07:01:09

    私も身の回りだいたい東大だからどれくらいすごいのかよくわからない
    私には無理だけど

    • 0
    • 24/04/18 07:10:39

    ばかな質問

    • 1
    • 15
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/18 07:50:58

    この子頭ぶっ壊れてるんじゃないかと思う位勉強が出来る
    全国模試とかで上位10番ぐらいに入る子

    • 0
    • 16
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/18 08:04:35

    運動もなんもしたことない30代ぽっちゃり主婦が逆立ちしたまま家から徒歩5分のスーパーまで行くぐらいすごい

    • 0
    • 24/04/18 08:09:51

    これ昨日のトピ?しつこいということは、学歴拗らせおじさん?

    • 1
    • 24/04/18 08:11:38

    東大出てもママスタ入り浸りのひきこもり爺は

    • 0
    • 24/04/18 08:13:11

    1+1=?って聞いたらしばらく悩んでしまうくらいの頭の持ち主

    • 0
    • 24/04/18 08:16:46

    >>15
    理Ⅲ以外は、そこまですごくなくてもいけるよ。毎年の合格者3000人だからね。
    でも、単純に言えば全国の18才人人口、というか一学年100万~120万人くらいとみて、0.25~0.3%。千人いて2~3人。
    もっと言うと、現役は7割程度なので、2000人強として、現役合格者の率はもっと下がってしまう。

    • 0
    • 24/04/18 08:18:34

    その大学を受験できる学生をねたんで受験当日、校門前で受験生に刃物を向ける高校生がいるほど、入りたくても受験さえできない人のいる大学。
    その大学に入るために20浪でもする人がいる大学。
    その大学に入ること自体が目標で合格したことで燃え尽きてしまう学生がいる大学。

    • 0
    • 22
    • しいたけ鍋
    • 24/04/18 08:19:37

    同級生隣の席の子が、全部公立塾なし公立
    だったけど、一瞬見ただけで何でも覚えてしまい、コンピューターみたいだった。でも コミュニケーションが小学生までは大丈夫だったけど、中学では浮いてた。レベルが違うから会話周りに合わせるの大変だったのかも…

    • 0
    • 23
    • ふなばし鍋
    • 24/04/18 08:20:56

    いくら私もおバカなんだけど、東大一発で受かった高校生が息子と同じ学校にいるんだけど流石にすごいなっと感じた。
    ネットで東大関連を検索してみれば。

    • 0
    • 24/04/18 08:27:34

    今年子どものクラスに東大受験した子が3人いるんだけど授業内容初見でもすぐ理解できるし、何質問してもすぐ答えられる(わからないと考える姿を見る事がほとんどない)って。
    高校の内容なら余裕なんだろうね。
    クラスで1番頭良い子は東大辞めて他の大学にしたんだけど、その子も凄いよ。
    みんな話してる所見たら賢いのがわかる。

    • 1
    • 24/04/18 08:29:05

    >>22
    子の高校同級生、東大現役合格したけど、就活で地銀落ちたそう。
    一方的に話すからコミュニケーション取りづらかったそう。
    凄く良い子でしょうもない行事もその子が率先して頑張るし勉強も頑張るから、皆も頑張ったりと良い影響受けました。

    • 0
    • 26
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/18 08:37:02

    毎日勉強しても苦じゃない。
    勉強は時間より集中力。
    テストの点の取り方を知っていて自分で点をあげる努力ができる。
    ともかく読解力がある。
    けど、ともかくマイペース。他人を気にしないからめ身だしなみも…。自分のしたい事をするだけだから、良い会社に入社して、お給料いっぱいもらってハイレベルな暮らしとか興味なし。
    片付けられない。無くし物、落とし物が多い。

    • 0
    • 27
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/18 08:39:38

    うちは田舎だから、東大行ける子がどれくらいいるかも知らない。
    それくらい凄いと思う。
    東大で勉強したいことがないとだめだしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ