佐藤ママの優秀さ身をもって知るよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 422件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 19:05:17

    ちょっと病的な子育てに感じる。
    子どものやりたい事ではなく、母親がやりたかった事をやり遂げただけにしか見えない。
    私、子供みんな東大に入れたのよ!
    私を誉めてって感じしかしない。

    • 9
    • 24/04/17 19:05:55

    >>361
    そういえば今新歓の時期だね。
    あの辺りは今カオスだろうね。w

    • 1
    • 24/04/17 19:07:38

    >>343
    主は障害あるでしょ。
    ないならカウンセリング受けた方がいいよ。
    トピ立てた2時からずーっと必死に言い返してる。
    確実に異常だよ。 

    なぜそんなに執着できるの?
    佐藤ママって人の事で必死になれるの?笑
    謎すぎる。

    • 4
    • 24/04/17 19:11:46

    >>363
    私の時は馬場で飲みからのビッグボックス行きだったけど、今はまだビッグボックスあるのかな?
    今は都内にいないから知らんのよね、

    • 1
    • 24/04/17 19:14:12

    早稲田卒が次々に出てきて主が出て来れなくなったじゃん笑

    • 3
    • 24/04/17 19:15:16

    >>365
    今でも都の西北〜ってスクラム組んでますよw
    全く変わらずです!w

    • 1
    • 24/04/17 19:15:53

    >>366
    大丈夫よ。
    擁護がいるからwww

    • 2
    • 24/04/17 19:16:37

    >>368
    私は別人ですって擁護がいる。
    はず…
    あれ?…
    何も言わなくなってる…
    やっぱり… 自演か…

    • 2
    • 24/04/17 19:16:46

    >>212 全然違うよ。
    他学部は東大とはいえ全国ランキングが落ちる
    東大理3、東大理2、東工大、京大医学部、全国国立医学部、この次に東大他学部が来るらしいよ。

    • 0
    • 24/04/17 19:17:20

    >>366
    あ、私早稲田だけど佐藤ママ全面肯定だわ。なんかすまんなアンチ

    • 1
    • 24/04/17 19:20:48

    >>367
    伝統は変わらんよな笑。
    頼もしいわー
    スクラム組めばすぐに仲良くなれるのがここの良いところやな。

    • 1
    • 373
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/17 19:22:16

    >>371
    佐藤ママのアンチは低学歴?笑

    • 2
    • 24/04/17 19:24:29

    >>373
    そうじゃ?
    馬鹿しかおらんやろ。
    あの人を馬鹿にできるのは。

    • 1
    • 375
    • しめ(うどん)
    • 24/04/17 19:35:43

    佐藤ママは本当にすごいと思う。
    彼女の子供たちもそれを支えてきた旦那さんも。

    でも本出したり講演会することで凡人に「うちもこうすればいいのね」みたいなことを思わせて稼いでるのはちょっとなーと思ってる。

    • 4
    • 24/04/17 19:39:42

    >>262
    子供の舵取りて…
    まあそれが良いと思ってるならそれでいいよ

    • 1
    • 24/04/17 19:44:00

    >>103 それは子供達が佐藤ママの気持ちを汲み取れる賢い子供達だからだよ。
    ママが面倒見なくても東大に合格していたと思ってみてる。

    • 2
    • 24/04/17 20:35:09

    高校生にもなってママが髪の毛ドライヤーかけてあげてるの見たら
    受験に全振りしてて、人間形成が成功と言えるかどうかは疑問。

    • 8
    • 24/04/17 21:00:02

    >>362同じく。子どもを尊重してないというか。
    親の理想やプライドを押し付けている。
    そもそも大学は子ども自身の意志で選ばなきゃ。たまたま4人が東大希望ってないと思うし、何かしらの誘導や洗脳があると思う。小受、中受ならなんとも思わないけど、大学受験でこれは毒親だと思うわ。

    • 4
    • 380
    • しめ(うどん)
    • 24/04/17 21:05:59

    受験は母親が9割って本がうちの子が小さい時に流行って、真に受けてしまった。
    結果こいつのせいで私が病んだわ。

    • 2
    • 24/04/17 21:11:40

    >>379
    子供全員感謝してるらしいから毒親じゃないじゃん。
    他人が決める事じゃないし、子供が毒親だと思わなければ毒親じゃないんだよ。
    子供達は自分の人生に不満はないだろうね

    • 1
    • 24/04/17 21:33:21

    凄いなとは思うよ!でも、身をもって、、、
    ではないな。

    • 0
    • 383
    • ゴーヤチャンプルー鍋
    • 24/04/17 21:34:46

    >>381そりゃ表立って母親の悪口言わないでしょ。嘘でも感謝してると言うしかない。表向き。

    • 1
    • 24/04/17 21:35:43

    >>380受験は子どもが9割だよね。

    • 5
    • 385
    • しめ(うどん)
    • 24/04/17 21:39:06

    そんなに東大行かせる力があるなら、なんで自分は東大に行かなかったの?

    • 4
    • 24/04/17 21:42:33

    >>384すごく思う。中受ですら親3〜5割、小受でも8割程度じゃないかな。親9割なのは幼稚園受験だよ。

    • 1
    • 24/04/17 21:45:08

    優秀な母親は、子どもが全員東大合格したとしても、それを自分の手柄にして人前でドヤったりしない。

    • 5
    • 24/04/18 00:35:03

    >>378
    まじ?そんなことしてたんだ。もし、今も一人暮らしじゃなく実家住みだったら、ますます子供らヤバいね。そんな医者にはかかりたくない。

    • 1
    • 24/04/18 00:38:41

    >>388
    現在、3人とも都内の病院で勤務中だってw

    • 1
    • 24/04/18 07:42:03

    佐藤ママって、英語教育はしてた?
    うち、英語には力入れてるんだけど
    佐藤ママは英語教育についてどういう考えだったのか気になる。
    英語教育について言及してる本とか記事見た事ある人いますか?

    • 0
    • 24/04/18 07:52:13

    >>387

    全員医者の家とかエリート揃いの母親は自慢気に言う人が多いよ。

    ママスタでも夫の年収自慢したり、比較したり。
    自分の能力じゃないのに自分の手柄みたいな人はいるよね。

    • 0
    • 24/04/18 07:58:31

    >>390英語は大きくなってからでいいという考え方です。

    • 0
    • 24/04/18 08:03:01

    特集見たことあるけど、あの教育はある種の洗脳だからね
    子ども達は、一生洗脳から解き放たれないから
    信じた道を貫くという意味では幸せかもね
    言い方は悪いけど、宗教始めたら間違いなく大成功すると思うよ

    • 4
    • 24/04/18 09:18:31

    >>392
    そうなんだね、それどの本に書いてあった?

    • 0
    • 24/04/18 09:20:56

    >>393
    洗脳されたところで東大入れないからね。洗脳でもなんでも東大行けて医者だっけ?
    国資パスできる能力もあるんだからすごいよ。しかも1人じゃない。

    • 0
    • 24/04/18 10:30:51

    >>391
    実際旦那さんが医者と聞けば妻本人が医者じゃなくても羨ましいと思うし、医者に見初められるんだからこの人も同格だなって思う。
    私もそういう人の精子で作られた子供欲しかった。
    単なる営業の精子で作ってしまった我が子が自分歴史で最大の汚点。
    こんな役立たずこの世に遺すんじゃなかった…後悔してもしきれない。

    • 0
    • 24/04/18 10:32:16

    >>396
    …えっ?なんか大丈夫?
    我が子のことを役立たずなんて言わないで。
    単なる営業としか結婚できなかったのはあなたのせいなんだから。

    • 1
    • 24/04/18 10:33:13

    >>390
    英語教育は佐藤ママではなく
    娘をハーバードに入れてヴァイオリニストにしたヒロツルママがおすすめ。

    • 2
    • 24/04/18 11:32:00

    佐藤ママは元高校の英語教師

    • 1
    • 24/04/18 11:36:38

    >>396
    ウチの旦那は高校中退の現在もフリーターだけど、子供は国立医学部に通ってるよ。
    自分たちを反面教師に、学びを楽しむ大切さを夫婦で伝え続けた。
    結局は親の育て方だと思う。

    • 0
    • 24/04/18 11:37:25

    主が主マークつけずにコメント始めたぞ。

    • 4
    • 24/04/18 11:48:57

    >>400
    ちなみに私も底辺高卒の自営だよ。
    親戚見渡しても遺伝子劣悪だと思う。

    • 0
    • 403
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/18 11:52:31

    >>400
    学ぶ楽しさというより、両親のようになってはいけない、この負のスパイラルから抜け出さないと…という強い意志だと思うよ。

    • 0
    • 24/04/18 12:01:22

    >>403
    何を知ってて言ってるのん?

    • 0
    • 24/04/18 14:54:28

    >>400
    そういう教え方もあるのか・・・
    学びを楽しいと伝えられるご夫婦と、それを素直に受け取るお子さん、
    どちらも元々賢いんだと思う。

    もしうちが「こんな両親になったらダメだ」と伝えたら、親を尊敬しないしそんな親の言うことも聞かず、好きな事ばっかりする子になりそうだわ

    • 1
    • 24/04/18 14:59:11

    学ぶことが本当に楽しければいいよね
    人生楽しめるならいいよ
    勉強できて知識が豊富だけが全てではない
    どうせみんな死ぬんだし

    とりあえず私はこの家の子に産まれなくてよかった
    高嶋ちさ子の子育てもよく語られるけど、あの家の子にも産まれなくてよかった

    • 4
    • 24/04/18 15:00:01

    >>398
    その方は知らなかったから調べてみたけど
    佐藤ママとは違い、幼児期から英語やらせてたみたいだね。
    英語教育も考え方は様々なのね。
    少なくとも、地頭が良い子ですら幼少期から英語やっててもハーバードで英語力に苦労するのね

    • 0
    • 24/04/18 15:00:02

    そうかぁ?
    みんな元々頭良かったのね、とは思うけど。親の教育だけで東大には行けんでしょ。環境と才能あってこそ。
    東大には行かなくても、子どもが持ってる才能を伸ばしてあげられたらみんなすごい親御さんだと尊敬するよ。全員東大は素晴らしい。そうじゃなくてもお子さんを自立させた親御さんはみんな素晴らしい。

    • 1
    • 409
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/18 15:02:05

    >>408
    東大にいけるくらい頭良いのも一つの才能よね。

    • 1
    • 24/04/18 15:07:20

    >>409
    うん、だから、佐藤ママが素晴らしいのは、その才能を伸ばしたことだよね。すごいと思うよ。佐藤ママの才能は、自分の子を全員東大に行かせられること。
    でも私には佐藤ママみたいな才能はないから、優秀さを身をもって知る、ってことにはならなかったわ。うちの子たちには違う才能を伸ばしてあげられるように頑張るよ。

    • 1
    • 24/04/18 15:10:24

    佐藤ママの子供を一人、低学歴の両親が育てたとしたら
    どういう進路になるんだろうね?
    少なくとも東大は無理なはず。

    • 2
1件~50件 (全 422件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ