生のたけのこ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/17 11:10:02

    このトピで、竹の子の処理しなきゃいけないの思い出したありがとう

    • 2
    • 24/04/17 10:15:50

    この時期になると夫は自分の実家(私からしたら義実家)の土地にタケノコを掘りに行く
    夫はただ掘るのが好きなだけ、タケノコの皮もはいで糠もちゃんと持って帰ってくるし、あとは湯がいたら良いだけの状態だから文句も言えず料理する、でもタケノコ掘りに行ってくると言われるとモヤモヤする

    • 1
    • 6
    • ボタン鍋
    • 24/04/17 09:55:37

    釣りの魚もそうなんだけど、筍も夕方とか夜に持ってくる人が多くない?
    あれ、困る。

    • 5
    • 5
    • あさり鍋
    • 24/04/17 09:55:29

    えぐみ出るから時間勝負だよね~
    大量の皮、ガス台で長時間居座るデカい鍋。
    たけのこ好きだけど疲れてるタイミングだと滅入るね、処理面倒でメルカリやジモティーに出してる人結構いるよ。

    • 2
    • 24/04/17 09:54:08

    分かる~でも生食べたらやっぱり美味しかった。
    こればかりは、簡単には出来ないよね。

    • 6
    • 3
    • ボタン鍋
    • 24/04/17 09:45:18

    わかるわ。
    毎年掘ってきて大量にくれる人がいるんだけど迷惑。
    いらないっていえないし。でかい鍋も捨てたから茹でるの大変だしいらないのに。

    • 2
    • 2
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 09:44:19

    下処済ませてからがいいよね
    料理上手な人なら、調理まで済ませてほしい!笑

    • 2
    • 1
    • ボタン鍋
    • 24/04/17 09:43:09

    皮むくと思ったより小さいし皮のごみの量も多くてちょっと嫌だよね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ