生のたけのこ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • むつごろう鍋
    • 24/04/20 08:25:15

    うちも毎年皮付きで貰う。買うと高いから助かる。ママ友に筍いるか聞いて、いるって言われたら下茹でしたのを持って行ってるよ。
    とうもろこしも皮付きで貰うけど、これも同じ。

    • 1
    • 20
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/17 13:55:38

    たけのこハラスメント

    • 3
    • 24/04/17 13:51:51

    竹の子名人です

    一番いいのは山で皮を剥いて捨ててくる事ですね
    家で剥く場合は縦に包丁を入れて一気に剥きます
    下の方のイボイボの所はそぎ落としてください
    大きければ半分に割って茹でます
    底が焦げる場合があるのでまず鍋に硬い部分(捨てる所)を敷いてその上に隙間なく並べます
    並べ終えたら水をひたひたまで入れて落し蓋をします
    中火で1時間 その後は湯が冷めるまで放置します
    湯が冷めたら水を変えましょう 日に2回程度水を変えれば冷蔵庫でも保存可能です
    大量にある場合は冷凍してもOK
    塩漬けしてもOKですがその場合は茹でる必要はありません

    名人に質問がある方いらっしゃいますか?

    • 1
    • 18
    • タッカンマリ
    • 24/04/17 12:52:43

    >>15
    圧力鍋!ありがとうございます!
    圧力鍋使ったやり方検索してみます!

    • 0
    • 17
    • あんこう鍋
    • 24/04/17 11:28:25

    生のは剥くのすら面倒だよね
    アク抜きしてくれてるのは
    嬉しいけどね

    • 2
    • 16
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/17 11:26:49

    毎年大量のたけのこを米ぬか付きでもらうから仕方なくアク抜きしてる。
    面倒だけど掘りたてのタケノコは美味しいのよね。

    • 4
    • 24/04/17 11:25:51

    >>13
    圧力鍋でやる。
    検索すると出てくるよー。

    • 1
    • 24/04/17 11:24:34

    面倒だけど手間かけるだけの美味しさはある!
    うちも先週たけのこ祭りwで炊き込みご飯、天ぷら、青椒肉絲、土佐煮、春巻きとやっと使い終わった所

    • 1
    • 13
    • タッカンマリ
    • 24/04/17 11:22:47

    1番おすすめのアク抜き方法ありますか?
    糠と唐辛子でひたすら茹でる以外にあれば知りたいです

    • 0
    • 24/04/17 11:21:30

    わかる。
    友人にもらったのはそのまま実家で下処理して貰った事あるけど、
    引っ越してからは無理だし、近所の人がくれたのは
    下処理済ませジップロックにいれてくれたから助かったわ。
    天ぷらに筍ご飯に若竹煮にとか使ったけど、
    香りも良くて柔らかくて美味しかった。

    • 0
    • 24/04/17 11:16:20

    私がアク抜きしてあげる!だからタケノコわけて(笑)
    食べたいー
    刺身にして食べたい

    • 3
    • 24/04/17 11:14:47

    何本かくれるし鍋は小さいと大変だし茹でアク抜きで時間とられるし冷蔵庫の中も占領するよね。

    • 3
    • 9
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/17 11:13:25

    分かるー!けど、竹の子好きだからありがたく貰って頑張る

    • 3
    • 8
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/17 11:10:02

    このトピで、竹の子の処理しなきゃいけないの思い出したありがとう

    • 2
    • 24/04/17 10:15:50

    この時期になると夫は自分の実家(私からしたら義実家)の土地にタケノコを掘りに行く
    夫はただ掘るのが好きなだけ、タケノコの皮もはいで糠もちゃんと持って帰ってくるし、あとは湯がいたら良いだけの状態だから文句も言えず料理する、でもタケノコ掘りに行ってくると言われるとモヤモヤする

    • 1
    • 6
    • ボタン鍋
    • 24/04/17 09:55:37

    釣りの魚もそうなんだけど、筍も夕方とか夜に持ってくる人が多くない?
    あれ、困る。

    • 5
    • 5
    • あさり鍋
    • 24/04/17 09:55:29

    えぐみ出るから時間勝負だよね~
    大量の皮、ガス台で長時間居座るデカい鍋。
    たけのこ好きだけど疲れてるタイミングだと滅入るね、処理面倒でメルカリやジモティーに出してる人結構いるよ。

    • 2
    • 24/04/17 09:54:08

    分かる~でも生食べたらやっぱり美味しかった。
    こればかりは、簡単には出来ないよね。

    • 6
    • 3
    • ボタン鍋
    • 24/04/17 09:45:18

    わかるわ。
    毎年掘ってきて大量にくれる人がいるんだけど迷惑。
    いらないっていえないし。でかい鍋も捨てたから茹でるの大変だしいらないのに。

    • 2
    • 2
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 09:44:19

    下処済ませてからがいいよね
    料理上手な人なら、調理まで済ませてほしい!笑

    • 2
    • 1
    • ボタン鍋
    • 24/04/17 09:43:09

    皮むくと思ったより小さいし皮のごみの量も多くてちょっと嫌だよね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ