近所の子が支援学校のバスに乗ってたんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 12:34:12

    近所の子より自分のお子さんの事だけ
    考えた方がいいです。

    • 2
    • 88
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/17 12:32:19

    何がそんなに気になるの?
    しかもバスの大小まで。

    • 4
    • 24/04/17 12:18:49

    支援学校の校名がわかるならその支援学校のホームページを見てみればいいよ。
    支援学校には対象児が各校違うから、それである程度は予測がつくんじゃないかな。

    見た目が普通でも特別な配慮が必要な人は有事の時に凄く困ると思うから、災害等有事の時で主家に余裕がある時に主がそのご家族に配慮ある声がけをしてあげたらきっと感謝されると思うよ。そういう意識を持つのって実際に手助けは出来なくても大事な事だよね。

    • 5
    • 86
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 12:15:34

    >>85
    あなたが自閉症見下してないなら私のこだわりにかまう理由は?
    矛盾してません?
    バカにしないんですよね?

    • 1
    • 24/04/17 12:12:11

    >>83
    だから人の自由なのって言ったよね?
    そんなこと強制される覚えもないからぬ?

    本当こだわり強いな~www

    あと、自閉症が嫌なのはわかったけど、あまり馬鹿にしない方がいいよ?笑

    • 0
    • 24/04/17 12:10:16

    >>81
    あなたもね。
    まぁ気が小さいタイプだろうし無理か🤣

    ネットで憂さ晴らしやめてね🤣

    • 0
    • 83
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 12:10:14

    >>76
    あなた…全く分かってない人だね。
    こだわりこだわりってそれしか知らないみたいだし。

    リアルに、あなた自閉症でしょ?なんて言いますか?
    言いませんよね。
    ネットでしか言えないなら黙っててください。
    私はググって調べたらどうかと言ったまでです。

    • 0
    • 24/04/17 12:09:10

    >>80
    うちは健常児だよー
    そもそもさ、障害児に対して気を遣わなきゃいけない空気を出してるのは障害児親だと思う。

    察しろ!聞くな!って勝手

    • 1
    • 81
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 12:08:06

    >>77
    リアルでいじめしないようにね

    • 0
    • 24/04/17 12:05:56

    >>74
    ここのママスタの障害児ママさんも、顔が見えないのにすぐにあなたも障害あるよ、発達特性あるよってコメントするよね笑。

    障害児の親ほど馬鹿にするときにこの言葉を使う癖にね。

    滝川ガレソが言ってた、
    他人に対して嫌味を言う時、自分が一番言われて傷つく言葉を相手に言うんだと。

    障害の親に限って嫌味を言う時にそれを使うのはそういう事なんだろね。

    • 1
    • 79
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 12:04:46

    >>69
    だったら無人島に引っ越せば?さよならー

    • 1
    • 24/04/17 12:04:12

    >>73
    昔は、知的障害なしで療育手帳を持ってなくても支援学校に入れたの?
    昔の方が重い子が多いイメージだった。

    • 1
    • 24/04/17 12:04:07

    >>75
    ハイハイ、障害児育児頑張れ~

    • 0
    • 24/04/17 12:03:20

    >>74
    こだわりすごいのが悪いんでしょ🤣

    え、何?自閉症だと何か困るんですか?見下しすぎでしょw

    • 0
    • 75
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 12:00:34

    >>71
    そのまま返すわ

    • 0
    • 74
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 11:59:44

    >>70
    顔が見えないのに自閉症扱いする事を言ってるんですよ。
    単に私をバカにしたいだけですよね?
    見下してるのはあなたです。

    • 1
    • 73
    • 行方不明の餅
    • 24/04/17 11:57:57

    むかーし聞いた事あるのは、自閉症で勉強できるタイプなんだけど、とにかく集団に入るのがダメらしく支援学校選んだんだって。
    今は狭き門で簡単には入れないらしいけど。

    • 0
    • 24/04/17 11:57:25

    >>62
    あなたも嫌味たっぷりwww

    • 0
    • 24/04/17 11:56:48

    >>66
    自分は正しい、自分は正義。

    特性がすごいわ…

    • 0
    • 24/04/17 11:56:11

    >>67
    えっ!?自閉症見下してるの?!!
    あなた障害児親ならわかるでしょう?

    • 0
    • 69
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/17 11:55:56

    人の事を詮索するのが好きな人ってこんなトピたてちゃうんだね…

    こんなのが近くにいたら嫌だ

    • 4
    • 68
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/17 11:54:00

    見た目普通でも勉強は頑張ってもできない子もいる、そんな子も支援学校に行ったりするよ

    偏差値40くらいの高校にそんな子が何人かいると思うなー

    • 0
    • 67
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 11:53:20

    >>65
    こういう人が母親なんて…

    • 3
    • 66
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 11:52:32

    >>64
    うん、私はあなたみたいな言葉遣いは教えない事は分かる。

    • 0
    • 24/04/17 11:52:02

    >>62
    こだわりすごいね。自閉症?

    • 0
    • 24/04/17 11:51:11

    >>62
    で?わかったの?他人と自分は同じではないんだよってことがさ

    いい大人がわからないのはビックリ。
    障害持ちの子供に教えられる?

    • 0
    • 63
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 11:49:39

    >>61
    トピの流れでそういう空気だったからでしょ
    横から入ってきてわからないならレスしないでもらえます?

    • 0
    • 62
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 11:48:37

    >>60
    そうやって嫌味をさらっと言えるのも同じレベルですよ?自覚しましょうね?

    • 1
    • 24/04/17 11:47:41

    >>53
    別に誰も聞いちゃいけないなんて言ってなくない?
    アンカー先が想像で言っただけだし。

    • 0
    • 24/04/17 11:46:58

    >>57
    だし巻き卵さん自身が障害あるのかもよ

    言ってることおかしいし、他人と自分が同じはずだってこだわりすごいからね。
    だいたい障害持ちの親も障害あるから

    • 0
    • 59
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 11:45:25

    >>56
    我が子を認めてあげなよ、可哀想。

    • 0
    • 58
    • おろしポン酢
    • 24/04/17 11:45:11

    視覚や聴覚障害なのかもしれないし、病弱でってこともあるだろうに。
    気にしたところでどうするの?

    • 1
    • 24/04/17 11:44:20

    >>51
    それはあなたが決めることではないんですよ。自由なの。あなたがそうするだけで、他人は違う。同じように考えないで?

    • 0
    • 56
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/17 11:43:32

    >>42
    どれだけ金があっても子供が障害だと辛いんだよ。
    金持ちじゃなくても子供が健常の方が何倍も幸せなんだよ。
    これは世の常なの

    • 2
    • 24/04/17 11:43:28

    直接聞いてみれば?

    • 0
    • 54
    • やまもも鍋
    • 24/04/17 11:43:28

    見た目や行動に特徴が出る障害ばかりじゃないよね。

    • 2
    • 53
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 11:43:04

    >>48
    だって聞いちゃいけないんでしょ?可哀想じゃない?親にも存在を隠され、いない子のように扱われるんだもの

    • 0
    • 24/04/17 11:42:58

    変な顔なのに普通の学校へ通ってる子も居るよ

    • 3
    • 51
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 11:42:37

    >>47
    質問するために、わざわざママスタ開いてからトピ立てるより、ググる方が早いでしょ。
    あなた、常にママスタ開いてる人なの?

    • 1
    • 50
    • カタプラーナ
    • 24/04/17 11:42:23

    釣りじゃないんか…

    • 0
    • 24/04/17 11:42:03

    >>39
    全く手間ではないでしょ

    • 0
    • 24/04/17 11:41:47

    >>46
    病気の人にもかわいそうって言う人??
    かわいそうおばさん?

    • 4
    • 24/04/17 11:41:21

    >>44
    どちら側にせよ同じですけどw

    • 0
    • 46
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 11:40:40

    >>43
    なるほどね。本当可哀想だよね支援学校なんて。

    • 0
    • 24/04/17 11:40:15

    見た目じゃ分からないなにががある子に出会ったのその近所の子が初めて?

    • 1
    • 44
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 11:40:13

    >>40
    私は回答側。
    質問する場合の話。
    分かる?

    • 0
    • 24/04/17 11:40:03

    可哀想だから聞くなってことなんじゃない?

    • 0
    • 42
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 11:39:09

    年収トピでは意気揚々と書き込むくせに、なんで専業主婦なの?何で障害なの?ってトピでは怒り出すよね。地雷だから。

    • 1
    • 24/04/17 11:38:01

    >>5
    いや、全く思わない。

    • 0
    • 24/04/17 11:37:55

    >>39
    いやいやwどの口が言うw一瞬で書き込んでるけど?

    • 0
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ