調理のバイトで料理も覚えたい

  • なんでも
  • あご出汁鍋
  • 24/04/17 01:36:01

私の弟は独身で会社員で働いています。
働き方改革のせいで残業が減り自由な時間が増えたので、なにかバイトしたいようです。
弟は今は料理は全然できませんが、以前から料理に興味あったので調理のバイトを探してると言っていました。
調理の仕事もいろいろあります。ガストや王将などのファミレス。病院や介護施設の給食等。
弟にお薦めなのは、どのような仕事と思われますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/19 00:07:54

    ファミレスは基本的にチン。
    病院や施設などの食事は栄養士が一人一人考えたものでレシピを覚えるとかの話からは遠い。
    工場とかの社員食堂ならいいんじゃない?

    • 0
    • 14
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/19 00:00:50

    私の知り合い、病院の無資格で調理補助や配膳で入って調理師免許とったよ。
    居酒屋でバイトして調理師免許取った人もいる。

    • 1
    • 24/04/18 23:55:58

    病院とか施設のほうが、家庭的で栄養バランス考えられて良さそう

    • 0
    • 12
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/18 20:09:41

    個人経営のレストランがいいと思う
    チェーン店は調理する感じではないし
    病院とか介護施設は調理師免許ないと
    働けないしメニューも簡単なものしかない
    どうせなら美味しい料理覚えたほうが得でしょ

    • 4
    • 11
    • しらたき鍋
    • 24/04/18 20:09:04

    全然出来ないならファミレスで良いと思う。給食なんかは時間勝負なとこもあるから大変だと思う。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/17 22:47:16

    王将は厨房見れる。一から作ってるよ!

    • 2
    • 8
    • てっちり鍋
    • 24/04/17 21:12:53

    工場で作ったものを温めるだけ
    バイトがやるのはかんたん

    • 0
    • 24/04/17 21:12:31

    ファミレスキッチンとか、給食施設は、あまりきちんとした料理は覚えられないと思う
    給食施設はクックチルクックフリーズになり替わりつつあるし、介護施設だと嚥下食ばっかりになっちゃうし、未経験資格なしだと調理補助
    給食施設の調理補助は仕込みと盛り付けがメインだから、調理らしいことはしない
    料理覚えたいなら母親の横にくっついて習うか、料理教室行くか、調理学校行くか、じゃない?

    • 1
    • 6
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/17 21:08:30

    チェーン店のバイトでもパートでも出来るような仕事は言うほど調理って感じはやらないよ

    • 3
    • 5
    • おでん鍋
    • 24/04/17 21:05:46

    がんこ、家族亭かな。

    • 0
    • 4
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/17 21:03:01

    家でも料理した事無いの?なら調理業務は無理じゃ無い?チェーン店のマニュアルがある厨房の皿洗いからじゃない?

    • 5
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2

    ぴよぴよ

    • 24/04/17 01:50:09

    そんなの弟に考えさせなよ。

    • 11
1件~15件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ