産後どのくらいでパート始めようか悩んでいます。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ねぎま鍋
    • 24/04/16 21:13:49

    深夜のパートにしたら?正社員じゃないと保育料で消えるのでは?

    • 0
    • 7
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/16 21:12:24

    >>6
    時給から1時間あたりの保育料引いたら残り少ないんじゃないかなって。

    勿論時給が2000円とかなら問題ないかもだけど時給千円くらいなら保育料引いたら数百円になるんじゃないの?って。

    今は変わったのかな??

    • 0
    • 6
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/16 20:45:16

    >>1パートって数万しか稼げないと思ってるの?
    びっくり!

    • 1
    • 5
    • わかめ鍋
    • 24/04/16 20:42:04

    あえて働くことを選ぶなら仕方ないよね

    • 1
    • 4
    • かしわ鍋
    • 24/04/16 20:41:52

    預け先は確保できるの?赤ん坊は突然体調崩したりするよ

    • 0
    • 24/04/16 20:39:46

    認可の激戦区だとしたらパートじゃ受からないよ。

    • 1
    • 2
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/16 20:38:16

    大学まで行かせられる学費が貯まらなそうなら
    働かない方が可哀想。

    • 0
    • 1
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/16 20:37:51

    パートだと保育料と大差なくない?
    赤ちゃんから預けるのは社員さんかシングルの方かと思ってた

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ