茨城ってどのあたりが住みやすい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • むつごろう鍋
    • 24/04/15 20:45:35

    古河かな
    あんま知らないけど、都内に行くのに便利そう

    • 0
    • 13
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/15 20:45:54

    常総は?

    • 0
    • 14
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/15 20:46:27

    >>4
    私も同意
    たつのこ通り1本で生活の全てが完結して便利
    大学もあるから若い人多いし活気があると思う
    人の多さもちょうどいい

    • 1
    • 15
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/15 21:33:43

    どこに住んでも茨城の植民地である千葉より住みやすいよ。まずは住んでいる人が、千葉みたいにクソじゃないからね。

    • 0
    • 16
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/15 21:38:02

    地盤の強い場所にしましょう

    • 0
    • 24/04/15 21:39:08

    つくばじゃない? 都内に出やすいし

    • 0
    • 18
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/15 21:46:48

    全部田舎だけど、水戸とかつくばとかかな。
    車必須な時点でどこも田舎よ笑

    • 0
    • 24/04/16 07:55:10

    牛久は原住民と東京とかからの移民が移民2、3世も含めたら半々くらいじゃない?
    県内からの移民やUターン組も含むけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ