1年生 部活決め

  • 中学生以上
  • こがし豆腐鍋
  • 24/04/15 15:53:50

中学校部活決めは友達と相談して決めますか?
でも、自分はそれは合わないから誘われても無理と断るだろし、逆も。
どのくらいの人数入部になるかわからないけど、自分がやろうかなぁと思う部活にしますか?
やりたいと言うよりも消去方で残ったのがその部活程度です。
周りにどこにする?と聞くものですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • はんぺん鍋
    • 24/04/19 08:45:28

    入部してから後悔したくないよね

    うちも消去法かな
    つき合いが濃くなると嫌だなと思う子がいる部活は避けたりだけど
    小学校が3校集まってる中学だから、新しくまた友達作るという感じで、前からの友達と入るとかは特にしてなかったよ

    顧問によることも多いけど、仮入部でこりゃ無理だわって分かったから止めたとか?かな

    • 2
    • 24/04/19 08:35:08

    友達と相談というか、部活のメンバー構成見ながら決めてたよ。トラブルメーカーと一緒にならないように。案の定そのは不登校の子が出た。

    • 1
    • 24/04/19 08:32:17

    多分「どこにする~?」とは聞いてたと思う。
    でも結局自分のやりたい、友達とは違う部活に入ったみたい。
    大会もいっぱいあるし充実してるようだよ

    • 0
    • 24/04/16 22:25:31

    それを決めるのも子供本人だよ
    自分で決める子もいりゃ合わせる子もいるだろうね。

    • 5
    • 24/04/16 22:23:32

    本人が決めてた
    こっちは特に口出しもしなかった
    友達と一緒でもなく、やってみたいなと思って、オーディション受けて受かった

    • 0
    • 24/04/15 22:42:11

    子供がたてたトピか?
    まさかこれが親なのか?

    本人の意思はないの?笑

    • 8
    • 6
    • わかめ鍋
    • 24/04/15 17:53:47

    親が子供の部活決めに首突っ込むの?
    友達と一緒にしようが、自分のやりたいのを選ぼうが、子供に考えさせなよ。

    • 10
    • 5
    • 塩白湯鍋
    • 24/04/15 17:52:00

    >>4因みに専門学校の時も何か入りたいと思えるサークル無かったから友達と新しく立ち上げたw
    こちらは運動系だけど。

    • 0
    • 4
    • 塩白湯鍋
    • 24/04/15 17:48:48

    私、中1の時やりたいものがなかったから友達3人と新しく立ち上げたよ!
    何部か書くと万が一その他の2人が見てたら身バレするから書けないけどw、文化系で特に特別な道具とかいらない部で顧問も見に来なくてもいい何も教えなくていいやつ(顧問に負担かからない)です。

    • 0
    • 3
    • カタプラーナ
    • 24/04/15 16:42:08

    消去法で残った部活、できそう?
    やってみたいと思えるならいいんじゃない?
    部活入って友達ができるだろうし。

    • 4
    • 24/04/15 16:03:17

    やりたいものがないなら友達と一緒優先なんじゃない?

    • 1
    • 24/04/15 15:55:36

    中学生が書き込んでるのかと思えるような文章だな。
    どうやって決めるかは人それぞれじゃない?

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ