2024年の流行間違いなし?! 海外のトレンド「ジャパンディ(日本×北欧)」インテリア

  • ニュース全般
  • とんちゃん鍋
  • 24/04/14 22:10:11

2024年の流行間違いなし?! ジャパンディについて知ろう!

https://projectnord.jp/blogs/nordic-design/what-is-japandi

「ジャパンディ」という単語を聞いたことがあるでしょうか?
お察しの通り、「ジャパン」が含まれた単語なのですが、日本のインテリアデザインと北欧のインテリアデザインを組み合わせたものを指す言葉です。
最新のトレンドの一部として華々しく登場したジャパンディは、日本に暮らす私たちにピッタリのインテリアのあり方。
今回はそんなジャパンディの全てをご紹介します。

■ジャパンディの発祥

ジャパンディ風の椅子とポスター
「ジャパンディ」という言葉は「ジャパン」と「スカンディナビア」を組み合わせた新しい単語です。
日本と北欧は遠く離れていますが、実は共通点が多く存在するのです。
このジャパンディは2017年に考え出され、今日でも特に海外でトレンドとして存在しています。
日本ではまだあまり馴染みないですが、逆輸入的な発想でトレンドに組み込まれてきています。
ジャパンディを理解するために、まずは日本の様式と北欧の様式をそれぞれ分けて見てみましょう



つづく

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/26 09:26:02

    >>16
    北欧インテリアって定期的にブーム来るしね
    70代の母が若い頃にも北欧インテリアが流行ってたらしい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ