高学歴が介護士してるのどう思う?

  • なんでも
    • 21
    • おでん鍋
      24/04/14 08:13:37

    性格に難ありとはならないけど親不孝だなと思うよ
    高学歴ってその大学費用出してもらっただけじゃなくてそれに至るまで親から沢山の夢や希望持って育てられて来たんだよね。
    将来の職の選択肢が増えるようにと言うのも親心としてあったと思う
    それが中卒でも取れるような資格で働ける仕事をするとなれば親だって何の為に今まで一生懸命育てて来たんだろうとなるよね。しかも決して綺麗な仕事じゃなくて女の仕事の中では体力的にもキツい。
    子供は多少は親の期待も考えて職選びした方がいいと思うよ。
    友人の娘さんお嬢様私立高校から頑張って附属の医学部看護科に合格したんだよね。
    親戚一同お祭り騒ぎでお祝いもらったりしたらしい。
    友人は身を粉にして働いて学費捻出して、将来何科の看護師になるんだろう?と楽しみにしてたのにちょっとだけ内科で働いてすぐ老人ホームの看護師に転職したんだって。
    看護師には変わらないんだけど、周りが違うよね。
    医師や、同じく看護師が多く働く病院と、老人や簡単な資格で働く人ばかりの職場はこれからの人付き合いにも関わるし結婚相手も変わってくる可能性出てすごく残念がってたよ

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ