保護者会で先生に「宿題増やして下さい!」という親 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 45
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/13 06:41:07

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    家庭の中で勉強を増やせば解決なのになんで全員巻き込もうとするんだろね

    • 6
    • 44
    • くりもち鍋
    • 24/04/13 06:39:15

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    習い事で忙しいのでこれ以上増やされると困りまーすって言うわ

    • 2
    • 33
    • ブイヤベース
    • 24/04/13 06:09:35

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    宿題増やして欲しい人は挙手をって何様?ドリルでもなんでも自主勉強すればいいだけの話。何なんだろう?うちの子たくさんお勉強する子なのアピールなのかね。習い事ある子どうするの?ほんと自己中過ぎてイラつく

    • 1
    • 24/04/13 06:09:34

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    まるつけはこどもの宿題でも、一応翌日先生がチェックするよね?
    教師の負担が増えるだけ。教師に余裕が無くなると、目が行き届かずクラスか荒れる。
    多分、発言者の子どもあたりが、その火だねになりそうw

    本音を言うと、学校の宿題ではさして学力はつかないんだよね。自分で足りない箇所や苦手な箇所を補強する学習じゃないといけない。個人の能力に合わない課題の出しすぎは学力低下につながる。
    それに宿題は学習習慣をつける最低のものであって、子どもを犬のようにつないでおくためのもんじゃない。物足りないなら通信教育でもやらせればいいわ。

    • 7
    • 24/04/13 06:07:17

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    塾行けよ
    そのための塾だよ

    • 5
    • 24/04/13 06:02:44

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    勉強させたいけど塾はお金かかるから
    宿題増やせって?せこい w
    どうせ自分がやらないからこんな事言えるんだよ。先生と子どもの負担も考えろ

    • 1
    • 27
    • メガネくもる
    • 24/04/13 06:01:35

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    先生の方針で宿題が増えたなら受け入れるけど、保護者の要望(先生が要望を聞いた訳でない。勝手な多数決)で増えたというのが腹が立つ。
    先生の手間増やすなよとも思う。

    家庭学習は各家庭の責任。先生には学校生活の指導に専念してほしい。

    • 2
    • 25
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/13 06:00:14

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    でもさ、習い事減らした日に宿題が増えなきゃ、習い事減らす意味なくない?

    • 0
    • 24
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/13 05:57:20

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    宿題ってか自主的に勉強すりゃよくね
    でしゃばりばばあ

    • 7
    • 24/04/13 05:39:26

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    いた、そういう親。熱心アピールなのかウザかった。足りないなら自分でドリルなり塾なり行かせろよと思った。

    • 4
    • 24/04/13 05:12:06

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    うわぁ、
    苦手な親だ。勝手にドリルとかで自分ちだけ増やしてほしいよね。
    やりたくない子だっているのに。

    誰も手を挙げなかったら笑えたね。でも事前にママ友と打ち合わせしてそうだし、
    発言権強い人だととりあえず挙手する人たくさんいそう!

    • 8
    • 24/04/13 04:19:39

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    自分で塾行くなり勉強量増やしたらいいだけ。
    私の知り合いの子は中学受験の勉強優先で学校の宿題をしなくなったらしい、それはそれでどうかと思うが、、。

    • 3
    • 20
    • おろしポン酢
    • 24/04/13 04:17:01

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    アホやね。教育熱心なアタクシって感じなんだろね。

    • 4
    • 19
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/13 04:10:10

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    小テストの結果で悪い子だけ増やすようにすればどうでしょう?とその場で言いたい。言えないけど。笑

    • 3
    • 18
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/13 04:05:12

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    4年生なら、中学受験する子なら塾での宿題も出て大変だろうに。

    • 6
    • 17
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/13 03:56:32

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    大体、自分の子が物足りないと思うなら、自分とこで勝手に勉強させれば?と思う。
    進研ゼミでも入会して、毎月やらせればいいのに。

    • 8
    • 15
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/13 03:33:25

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    物足りないなら塾に行くなり、自主勉量を増やせばいい。
    余計なことしやがって!以外の言葉がないんだけど。

    • 11
    • 14
    • なべやかん
    • 24/04/13 03:25:10

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    公立の小学校だよね?おバカから頭の良い子まで混在してるのに一律同じ宿題出されても困るんだよね。増やしたところでおバカにはやり切れない量になるし頭の良い子には今更感ある内容で量だけ増える、、どっちにとっても負担なだけ。
    宿題は基本的に最低限で良いと思う。やりたい子は自分のレベルに合わせて自主的にやればいいんだから。

    • 6
    • 24/04/13 03:00:05

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    その子は「宿題が物足りななくて早く終わるから遊びに行くんだ」って、遊ぶ言い訳を宿題のせいにしてるように見える
    そういう子は宿題増やしたとて、結局適当にやって何かしら理由をつけて遊びに行くよ
    遊びに行かせない為に宿題を増やせって、そんなの自分の家の中で個別になんとかしろって思ってしまうよ

    • 2
    • 24/04/13 02:33:01

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    百歩譲って中学生ならまだしも、小学生はもっと遊ぶことも大事なような。
    古いかなぁ。今は小さいうちから学習習慣を身につける方針だもんね。

    • 2
    • 24/04/13 02:14:37

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    宿題が少ないから遊びに行ってしまう…小学生が遊びに行くっていいことやん。

    • 6
    • 4
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/13 01:20:28

    内心は「余計なことしやがる」と思う

    まずつりネタだろうけど
    担任のやり方に文句言うクレームババア保護者が居ると厄介だね。
    毎日作文なんてまずおかしい

    • 14
51件~72件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ