婚姻数が減ったのは年の差婚が減ったからってデータ

  • なんでも
  • 海鮮鍋
  • 24/04/12 10:26:59

この30年間で同年代と結婚は変わらないけど一回り二回り年上の男性と結婚する女性が激減しました

同年代と結婚するためには女性も稼ぐ能力が大事になってきます
が、女性の社会進出が進んでいるようで進んでいないため30年前と変わらないまま
それが同世代婚が増えない理由でしょう

言い方悪いけど昔なら金持ってるジジイに拾ってもらうしかないような女性がその道を選ばなくなったのかね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • いかなご鍋
    • 24/04/12 11:22:50

    お見合いが減ったのが原因

    • 5
    • 6
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/12 11:18:36

    >>1 後妻とかもあるよね。うちの親戚にもいるよ。奥さんと死別して10歳以上年下の人と再婚してた。

    • 1
    • 5
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/12 11:12:03

    昔は社会に出すにはちょっとアレな女性も親が若いうちにお見合いさせたりして、そこそこ財力のある男性と結婚させたりしてたんだろうと思う。

    • 0
    • 4
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/12 10:59:17

    どこの国も強制的か仕方なく金のあるじじいと結婚するだけ、稀に恋愛結婚だね
    ジジイ好きなんて有り得ないでしょ

    • 1
    • 24/04/12 10:34:51

    だろうね
    女性が1人で生きていける時代になったから

    • 2
    • 2
    • タイスキ
    • 24/04/12 10:31:37

    まずはそのデータとやらを示さないと。

    • 3
    • 1
    • あまご鍋
    • 24/04/12 10:30:31

    逆にジジィになるまで結婚出来なかった男性の立ち位置は?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ