シングルマザーのママ友が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/12 15:12:06

    子どもがOKしている、ママ友の親がお世話してくれるなら良いんじゃない?
    子どもが嫌がってるのに彼氏を優先するならツラいだろうけど。

    • 0
    • 24/04/12 14:46:21

    >>31
    みんな応援しているよ
    彼氏さんと仲良く

    • 0
    • 24/04/12 13:54:11

    >>44
    子供より男だとしたら、頻繁に会ってると思うよ
    1年半会っていないのなら許してやれって思う

    • 1
    • 45
    • なべやかん
    • 24/04/12 07:44:29

    放置している訳じゃないし虐待にはあたらないんじゃない?
    それに、一緒に連れていったら行ったで色々言われるだろうしね。

    • 1
    • 44
    • 名無しさん
    • 24/04/12 07:43:10

    子供より男ね、、

    • 0
    • 43
    • むつごろう鍋
    • 24/04/12 06:55:26

    監視おばさん

    • 0
    • 42
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/12 06:42:52

    中学生なら1人でも大丈夫そうだし、そもそも親に預けてるんだから問題ないと思う。
    それに対して嫌がる人はいるだろうけど。

    • 2
    • 41
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/12 06:38:38

    >>40 嫌悪と虐待は別物だと思うよ

    • 2
    • 40
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/11 22:42:25

    >>37
    子供からしたら母親の女の姿は嫌悪しかない。

    • 0
    • 24/04/11 22:40:24

    わたしの知り合い、4歳の子シッターにあずけてパパ活してるよ
    生活のために頑張ってるし、インスタでキラキラはやめられないみたいで、夜職もして、整形旅行もしてるよ
    旦那いないと自由で羨ましい

    • 0
    • 24/04/11 22:40:24

    わたしの知り合い、4歳の子シッターにあずけてパパ活してるよ
    生活のために頑張ってるし、インスタでキラキラはやめられないみたいで、夜職もして、整形旅行もしてるよ
    旦那いないと自由で羨ましい

    • 0
    • 24/04/11 22:17:05

    >>35
    どこら辺が虐待なの?
    全く虐待では無いと思うが

    • 3
    • 24/04/11 22:16:19

    もう中学生なのにわざわざ預けて行くなんて偉いね。

    • 4
    • 35
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/11 22:08:01

    私シングルマザー育ちだけど、もし自分の親がそれしてたら虐待だと思う。
    気持ち悪い。

    • 0
    • 34
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/11 22:03:40

    虐待じゃないよ。

    • 2
    • 33

    ぴよぴよ

    • 24/04/11 19:02:52

    >>31 主は子供も産んでないし、なんなら最初から結婚もしてない。彼氏が居たこともない

    • 2
    • 24/04/11 18:30:31

    >>29
    私がシングルマザーなわけないじゃんw
    妄想やめてよ

    • 0
    • 24/04/11 18:15:31

    >>29
    釣りか。
    普通叩くなら、もっとシングルマザーが不利になる情報あげるね。

    • 2
    • 24/04/11 18:13:53

    これ、主が実はそのシングルマザーってオチだね。虐待だとかママ友から言われウザイからトピたてたんだね。
    途中のコメント、
    前夫とは死別、辛い思いをしてきた、幸せになって欲しい
    彼とは1年会っていない
    これ、叩くというより、そのシングルマザーの常識を匂わせて、逆に主を攻撃させるパターン。最後に、皆さん応援ありがとう。これで心置きなく彼と会える!で締めるやつ。
    バカバカしー

    • 3
    • 28
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/11 18:08:39

    1年半なら全然子供優先なんだけど笑

    • 1
    • 24/04/11 18:04:02

    主はひょっとしてその本人さん?
    虐待にはならないよ。安心して行って来たら?
    ただお子さんも思春期だから、一緒に暮らすのはお子さんが成人まで我慢だね。

    • 2
    • 26
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/11 17:58:58

    >>8
    辛い思いしてきたんだろうし、幸せになってほしいよね。

    そんなに他人の幸せが気になるなら離れた方がいいよ。。その人が可哀想だよ

    • 1
    • 25
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/11 17:57:28

    問題点が見当たらない

    • 1
    • 24
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/11 17:56:24

    全く気にならない
    他人の事だもの
    そう思うならそう伝えたら?

    • 2
    • 23
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/11 17:55:32

    >>17
    祖父母に預けてるし、頻繁になら兎も角
    一年半ぶり…って 子供優先の生活送ってると思うよ
    死別後、幸せになっても良いでしょ

    • 3
    • 24/04/11 17:51:22

    >>17シングルマザーじゃなくても子供優先だわ。

    それに、旦那いるのに嘘ついて旦那に子供丸投げで不倫相手に愛に行く人の方が悪質だわ。
    主が言ってる人はちゃんと親御さんにお願いしてるんだからいいでしょ。

    • 1
    • 21
    • カタプラーナ
    • 24/04/11 17:50:52

    旦那に預けても有るんやろ。なんでもええわ。他人のこと。

    • 1
    • 24/04/11 17:47:19

    >>8
    トピ主さん、死別からの再婚は許せないタイプですか?

    • 0
    • 19
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/11 17:35:24

    親に預けてならいいと思うけど

    • 2
    • 18

    ぴよぴよ

    • 24/04/11 17:09:28

    >>14
    シングルマザーなんだから彼氏より子供でしょ?
    ちなみに、1年半ぶりだって会うのは

    • 0
    • 24/04/11 16:38:25

    >>8
    恐怖の言葉でしかない

    • 1
    • 15
    • わらび餅鍋
    • 24/04/11 16:19:26

    >>8
    みんな主と一緒と思わないでよ
    腹立つわ

    • 1
    • 24/04/11 15:42:42

    シンママに彼氏がいるのが気に食わない?ちゃんと家事も育児も仕事もしているならいいのでは。旦那いないから不倫じゃないし。彼氏が色々と問題のある男なら心配だけど普通の人なんでしょ静かに見守ってあげましょう。

    • 5
    • 13
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/11 15:42:26

    中学生なら1人で留守番出来る年齢だし放っておいても勝手に遊びに行くだろうし親が見てくれるならなんの問題も無い。そんな突っかかってどうした?

    • 4
    • 24/04/11 15:36:32

    前の職場のシンママは長女が小6で4姉妹、子供達が寝てから男と朝まで会ってたよ。虐待かは知らないけど何かあったら怖いよね

    • 0
    • 24/04/11 15:35:24

    親に預けて行くならいい。子供1人だけで留守番させて、食事もお金も用意せず何日も帰ってこないようなら虐待だろうね。そんなに気になるなら自分が子供を預かったらいいでしょうに。

    • 4
    • 24/04/11 15:34:10

    孫預かった新ままの親が、孫を放置してたら、
    虐待だけど、ちゃんと中学生孫の面倒見るなら虐待とは言えないよ。

    • 2
    • 24/04/11 15:30:34

    >>8
    普通ならとか何様?

    • 3
    • 24/04/11 15:26:06

    >>7
    そのシングルマザーのママ友の旦那さんは亡くなったそうです
    普通なら亡くなった元旦那さんを一生かけて愛しますよね

    • 0
    • 7
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/11 15:13:22

    >>3
    一つの家庭も守れない人に何をやくの?リアルでほんとに言わんほうが良いよ。

    • 0
    • 6
    • 肉団子鍋
    • 24/04/11 15:11:11

    どこら辺が虐待になるの?

    • 6
    • 24/04/11 15:11:06

    >>3
    妬み要素なくない?

    • 2
    • 24/04/11 15:10:27

    中学生だし、親に預けているなら良いと思う

    • 7
    • 24/04/11 15:09:59

    出た出た
    妬みトピ

    • 2
    • 2
    • いかなご鍋
    • 24/04/11 14:59:17

    夫婦揃ってるけど旦那がいない日に、友達に会いに行くのも虐待になる?状況は一緒じゃない?

    • 6
    • 1
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/11 14:56:02

    親に預けて会いに行くなら虐待じゃないでしょ。
    小さい子が夜に家で留守番させてるとかならともかく。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ