女の子の名付けでアドバイスください!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/10 16:47:38

    菜乃華(なのか)ちゃん

    • 2
    • 24/04/10 16:47:33

    ふうな
    ふうか

    ななはは言い間違えられそうだし呼びにくいし、名前を覚えてもらえなそうなので却下

    エントリーシート(履歴書)にその名前をフルネームで記入して、受かるかどうかよ~く考えて名付けてくださいね

    • 2
    • 28
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/10 16:46:37

    風羽花(ふうか)

    • 0
    • 27
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/10 16:44:26

    菜奈葉は漢字覚えられないかも。
    奈々…奈菜…那奈…なんだっけ?ってなりそ

    • 3
    • 24/04/10 16:44:02

    颯夏(夏産まれならこの字でふうかちゃん)
    楓だと、秋っぽいから風花ちゃん

    • 0
    • 24/04/10 16:40:05

    ふうかちゃんかな。一番言いやすい

    • 0
    • 24/04/10 16:39:44

    >>23
    桜井野の花のファン?

    • 0
    • 24/04/10 15:50:51

    うちは野の花と書いてののか

    • 0
    • 24/04/10 15:48:01

    >>18

    漢字のイメージや季節感に囚われ過ぎるのはどうかと思う。
    うちの子も、他所様からしたら賛否あるだろうけど(複数ある読み方が出来る漢字)、何月生まれとか、漢字からこういう人そう、みたいな強いイメージはつかないようにした。

    • 0
    • 24/04/10 15:45:02

    菜奈葉 字画が多くて子供が書くの大変そう。習字で名前書いたら真っ黒になるかも
    楓菜 秋と春のイメージの字がくっついてて微妙
    楓香 単純に秋生まれだろうなって思う

    うちも名付けの時に、なぜかお婆ちゃんになった事を想定したわ。例えばだけどキラキラだと、てぃあら婆さんや、らぶり婆さんってキツイなって 笑

    • 0
    • 20
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/10 15:32:15

    >>12
    イメージはおっとりとかおしとやかなイメージの名前が好きです☆
    ふうかは最後が「か」だからきつい感じがするのかなぁと悩みますが…。

    • 0
    • 19
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/10 15:31:08

    あと、ほのちゃん・なのちゃんも候補にあります☆
    どんなイメージでしょうか?^^

    • 0
    • 18
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/10 15:30:33

    >>14
    私もそれがよぎるんです…。笑
    ちなみにどんなお名前がお好みですか?
    本で見てもテレビで見てもどの名前も何か欠点が見つかるやっかいな性格なもので毎回名づけに悩みます…。笑

    • 0
    • 17
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/10 15:15:00

    ふうか が爽やかで好き。
    ナナハなんて言いにくいし可愛くもないしナハナハみたいだし漢字もひらがなも全てバランス悪いしどう考えても無しだわ個人的に。

    • 2
    • 24/04/10 15:14:28

    楓花ちゃんもかわいい

    • 1
    • 15
    • 行方不明の餅
    • 24/04/10 15:14:27

    楓菜ちゃんがかわいいなと思いました

    • 0
    • 24/04/10 15:13:38

    菜奈葉>親の頭悪そう
    楓菜>言いにくい
    楓香>子どもの性格キツそう

    ごめん、どれもいいイメージない。

    • 0
    • 24/04/10 15:13:28

    ななははくどい。漢字もひらがなも読みにくい
    ふうなよりはふうかのほうが読みも語感もよし

    • 2
    • 24/04/10 15:12:51

    ふうかちゃんが良いです。
    どの名前も爽やかなキレイなイメージですね。

    • 0
    • 11
    • メガネくもる
    • 24/04/10 15:12:48

    これから一生書かないといけない名前が
    画数の多い3文字って
    子供に恨まれそうだから
    楓香が良いな

    楓花なら花言葉も女の子らしくて可愛い

    • 0
    • 24/04/10 15:12:22

    出産予定は何月?

    • 0
    • 9
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/10 15:10:31

    ふうかちゃん可愛いけど、漢字が楓だから秋生まれじゃないとおかしいかも

    • 1
    • 8
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/10 15:02:00

    >>4
    面白い考え方ですね♪
    でも私も第1子の男児の時に、会社の55歳の課長の名前だとして…と考えていました(笑)

    • 1
    • 7
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/10 15:00:30

    みなさんありがとうございます^^
    やっぱり無難な楓香ちゃんが多数ですね♪
    漢字はまだ迷っていて、楓花も可愛いなとは思っています!
    菜奈葉や楓菜は被らない名前という路線でいった時に浮かんだ名前で、どちらも付けるのには少しドキドキしてしまいます…。笑
    しかも苗字の最後が「ば」なので、菜奈葉に関しては「ばななは」になってしまい、いじられてしまうかなぁとか、、

    • 0
    • 6
    • かしわ鍋
    • 24/04/10 13:25:25

    どれも呼び名としては可愛いですね♪
    菜奈葉は春から初夏のイメージで明るい女の子になりそうなイメージ
    下のふたつは楓が入っているから秋っぽくて穏やかな性格になりそうなイメージです(あくまでもイメージですよ~

    個人的には楓香かなぁ

    • 0
    • 5
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/10 12:54:22

    ふうか
    かわいい。

    • 1
    • 4
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/10 12:53:53

    ふうかちゃんが1番読めるし(親が)浮ついてない感じかな。漢字から凛としたイメージが湧くから好きです。
    ななはちゃんは音めっちゃ可愛いよね。ただ漢字3文字てのがちょっとキャラクター感あって、個人的にはキラキラに片足突っ込んでる気がする。

    ちなみに私が名付け候補挙げてく際に画数調べより先にやった事
      楓香さん(45歳)
    名前の後ろに微妙な年齢をつける事です。

    • 1
    • 24/04/10 12:45:09

    楓香ちゃんがいいなぁ
    呼びやすい
    どの名前も読めるけど、楓菜ちゃんは かなちゃん とも読めるかも

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • わらび餅鍋
    • 24/04/10 12:43:23

    うーんどれも葉っぱって感じ
    ふうかは?

    • 1
1件~30件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ