子持ち様は~って子無し様が言うけどさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/10 11:40:21

    主の子どもは産む価値なしの失敗作
    主も親として失敗作

    • 3
    • 24/04/10 11:38:55

    多分お世話ロボたんのお世話にはなるかも?
    まあどんなにお金があっても身体の不自由さはどうにもならんしね?健康第一よねー
    でも安楽死が認められたら全てが解決する気がするw

    • 1
    • 24/04/10 11:38:40

    >>78
    子なしに嫉妬する主
    主の子どもなんか産まないほうが良かったね

    • 3
    • 24/04/10 11:36:36

    AIと移民の方が優秀で活躍するかもしれないから調子に乗らない方がいいよ

    • 1
    • 24/04/10 11:35:30

    今の年金は賦課方式なので、子持ち様を批判する子無しは年金受給禁止ね笑

    • 4
    • 77
    • ふなばし鍋
    • 24/04/10 11:27:07

    でも子供がいるのが悪のような風潮になるのはやめて欲しい、というのは事実だね。
    本来いるのが普通なんだから、もうやっかみにしか聞こえないよ。

    • 3
    • 76
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/10 11:25:28

    ここは専業主婦ばかにするけど
    結局働いて子どもを理由に休んだら
    子持ち様は〜って言われるよ

    専業主婦でも迷惑
    働いても迷惑

    何が異次元の少子化対策だよ
    こんな子育てする主婦や働く女性にとって
    生きにくい社会で金ばらまかれてもね

    でも最近はこんな世界にうんざりして
    子供増やさなくてよかったんだって思う

    日本自体は好きだけど子育てしにくいのは事実。
    だから滅ぶことも受けいれたよ残念だけど

    • 6
    • 24/04/10 11:13:52

    主が失敗親だから子どもも当たり前に失敗作

    • 3
    • 74
    • はんぺん鍋
    • 24/04/10 11:13:31

    他者を責めると自分に返ってくるという一例。
    世の中のすべてはそうなっている。

    • 4
    • 73
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/10 11:13:02

    子どもに対して失敗作って言う親がいたら、その親がやばいんだよ。普通の親は子どもに対して失敗作なんて思わない。
    それって、子どもが自分の思い通りにならなかったからゴネているだけじゃない。幼稚だね。

    普通の親子関係ってそうじゃないんだよ。その子がどんな大人になるかはその子が決める。親はそのサポートを頑張る。悪い道にいこうとするのは正すけどね。親の理想を押し付けたりなんてしないよ。

    • 2
    • 72
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/10 11:08:17

    失敗作ってなに?
    親からそんな事言われたの?

    • 0
    • 24/04/10 10:59:50

    主が失敗作産んで後悔していて、子なしが羨ましい妬ましいのはよく分かる

    • 2
    • 24/04/10 10:56:31

    主さんもうちょいまともな子を育ててから言おうね

    • 2
    • 69
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/10 10:55:10

    こういう幼稚な低脳おじさんみたいな煽りトピも大概だけど、あるトピのコメントに「母親とは思えない」とレスをつけずに書いたら
    「母親だからこそ書いてるんだけど、あなたこそ本当に『子持ち』?w」みたいなレスされて、内心「それそれ、そういうところ」って思ったことを思い出す

    • 2
    • 24/04/10 10:53:57

    施設あるやん、頑張って働けばガタガタ言わないで優しくしてくれる介護士さんいるやん

    • 2
    • 24/04/10 10:52:12

    子供なんているかいないなんて友達とか、いない人をどうのいったり子沢山をどうのいったりないけどね。もう年寄りの私たちから見て爺さん婆さんは孫孫言うけど、様でよぶなんでないわ
    なんでみんなこんな細かいの?
    既婚者にとっても独身者にとっても全員姑舅ですね
    なんかかわいそう

    • 0
    • 24/04/10 10:38:27

    主の子どもってよっぽどデキが悪いんだね

    こんなくだらんトピ作り自ら肯定コメントしないと母親がメンタル保てないくらいに

    • 4
    • 24/04/10 10:35:21

    子持ち様は〜を言ってる人を実際見た事ない
    環境がいいのかな

    • 1
    • 24/04/10 10:35:19

    >>63
    主は図星だろ?
    主の子どもみたいな失敗作のゴミ産むくらいなら最初から子どもいないほうが楽で幸せ

    • 3
    • 24/04/10 10:33:17

    >>60 失敗作はお前だよ 子どもじゃなくて稼ぎ悪いオッさんのおまえ
    お前の親可哀想

    • 1
    • 24/04/10 10:30:51

    >>60
    子持ちの女性に振られたのかな?
    かわいそうに。

    • 2
    • 61
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/10 10:28:29

    自分の子どもはいないのに甥っ子姪っ子は〜、友達の子は〜って聞いた話だけで子育て語るタイプの子は鬱陶しい。それだけです。

    • 1
    • 24/04/10 10:28:16

    子ども産んでても失敗作じゃ意味ないよね
    主みたいなのは失敗作しか育てられないでしょ
    親子揃って生きてる価値なしな無価値な存在

    • 0
    • 24/04/10 10:26:58

    肯定コメントは全て主
    キモいねw

    • 2
    • 24/04/10 10:25:20

    何人も産んでる人は多少厚かましいくらいが丁度いいと思うよ。社会に貢献してるので。
    子持ち様が堂々と得して良いのが当たり前くらいにならないともう子供は増えないだろうから。

    • 3
    • 57
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/10 10:22:02

    子持ち様でいいと思う。実際、様をつけるくらい有り難い存在だよ。
    自分から偉そうに振る舞うのはよくないけどね。

    国をつくるのは人間だから。人間を産みだしてくれる人は大事にしないといけない。
    子どもは国の未来そのものだから、子どもを大事にしない国に未来なんてない。
    個人ではなくて全体の利益で考えたら、子どもの存在はめちゃめちゃ大事。

    • 1
    • 56
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/10 10:20:44

    私は子育てで無駄な時間や金つかい苦労したくないんで、あなたがたくさん産んで苦労して社会で使える立派な大人に育ててください

    • 0
    • 24/04/10 10:17:54

    >>44
    ギスギスするようなネタぶっ込んどいてよく言うよ笑

    • 4
    • 54
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/10 10:13:51

    余裕ないんだろうね。子もちを優遇させた方が良いなんてもう皆分かってるでしょ。
    子ども=国の未来、国の財産だからね。

    分かっていても、目先のことしか考えられないのよね。

    • 1
    • 24/04/10 09:51:32

    子持ち様っていうけど
    子供減ったら日本オワル、納税者いなくなり
    国中ボロボロ、
    介護も人足りなくてロボットって考えたら
    未来の納税者たる子供を複数育ててさらに仕事もしているお母さん達をよくもまあディスれると思うよ。
    自分さえ良ければって思ってるか、
    何らかの理由で結婚出産に縁がない妬みと腹いせとしか思えない。

    • 3
    • 24/04/10 09:42:32

    >>41
    記事読んで1人で盛り上がって、説明の足りない内容でトピ立てたのは、あなたでしょ…

    • 2
    • 51
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/10 09:40:04

    そんなことリアルで言ってる人間みたことない。

    • 1
    • 50
    • ふなばし鍋
    • 24/04/10 09:39:51

    周りは気を使ってくれる。忙しい時期に子どもが風邪で病児に預けてるからひどくなったら迎え行かないといけないかもって話したら病児に預けるくらいなら休んでって。

    • 0
    • 49
    • わらび餅鍋
    • 24/04/10 09:35:42

    >>46
    まずは“子持ち様”の定義を例示すべきだよね
    普通にしてるのに「子持ち様!」って理不尽に言われた人なのか
    周りが思わず「子持ち様」って言いたくなるなるような非常識な人なのかで、話が全然違ってくるし
    自分の事を棚に上げて他人を不出来を指摘する姿勢は
    子持ち様の思考と通ずるものがあるのは同意

    • 6
    • 48
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/10 09:31:02

    >>46やっぱりそうだよね?
    こっちも説明に疲れるもん。

    • 2
    • 47
    • なんこつ鍋
    • 24/04/10 09:29:29

    だから、多子世帯大学無償化なんて絶対廃案にすべきなんだよ

    • 2
    • 24/04/10 09:28:38

    >>41
    この人、自分が文章力無いこと棚に上げて、みんなに読解力が無いって、責任なすりつけてる(笑)
    こういう人って、子持ち様になりやすいんじゃ…

    • 5
    • 45
    • わらび餅鍋
    • 24/04/10 09:27:47

    >>44
    子どもの体調不良で休むだけで「子持ち様」とか言われるような
    ブラックにしがみついて頑張るより、さっさと他の会社見つける方がおりこう

    • 0
    • 44
    • あご出汁鍋
    • 24/04/10 09:24:55

    レス疲れちゃったぜ

    みんなギスギスしない世の中になるといいね

    私の職場はママが多くスタッフも多いから助け合えてるけど、そうではない職場のママたちは叩いてくる人達に負けずに頑張ってね

    というわけで働いてきますね

    それでは皆様さようなら

    • 3
    • 43
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/10 09:24:10

    異論は全く受け付けない主の態度にドン引き。
    若い世代を上から見下すお局感ヤバい。

    • 7
    • 24/04/10 09:23:40

    >>34
    でもさぶっちゃけ職場って支え合いなんて無いよ
    子持ちVS小無しじゃなくても誰が損したとくした楽したって妬みや個人的嫌悪ばかりだと思うよ

    • 1
    • 41
    • あご出汁鍋
    • 24/04/10 09:22:18

    >>37 私は言われたことないですごめんなさい
    そんな事一言も書いてないのにひとりで盛り上がらないで落ち着いて

    あなたも理解力乏しいので退散してね

    • 0
    • 24/04/10 09:21:03

    主みたいな傲慢な人がいるから子連れ様なんて揶揄される羽目になるのよ。

    • 8
    • 39
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/10 09:20:44

    >>36
    あるよ。
    あくまでも健康でピンピンコロリなら生きてる間は世話にならないよね。
    なんで頑なに否定するのかも分からない。
    健康ならそうだね、ですむのに。

    主の意見否定してるわけでもない。
    世話にならなきゃいけない人もいるし。

    それだけ。

    • 0
    • 38
    • あご出汁鍋
    • 24/04/10 09:20:32

    払い損は年金も払い損!
    この国はもうダメなのかなやはり

    子無しも子持ちも若い人がもっと潤えばいいのにね
    そしたらきっと戦いはうまれない

    せめて介護職に手厚くしないと

    いい施策はないものかね

    • 0
    • 24/04/10 09:18:31

    >>21
    普通に子育てしてたら、子持ち様なんて言われないよ。

    普段から子持ち様って言われてるんだとしたら、トピ主の行動が目に余るのか、まわりが類友でみんな性格悪いのか、どっちかでしょうね。
    ご愁傷様。

    • 5
    • 36
    • あご出汁鍋
    • 24/04/10 09:18:24

    ひよこ豆腐さんはもういいよ、
    読解力も理解力もないあなたの意見は求めてないので退散してくださいね

    • 0
    • 35
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/10 09:17:45

    子供いない人は高齢になってやっと自分が長年払ってきた税金の恩恵にやっとあずかれるって感じだよね
    それでも元は取れない、払い損だと思う

    • 2
    • 34
    • あご出汁鍋
    • 24/04/10 09:17:28

    >>25
    この件を見て発言したの

    休みたくなくても休むしかなくて、それに対して「子持ち様は~」は違うでしょうって

    なぜお互い支え合うという職場環境ではないのか?
    あなたの親もそうやって頑張ってきたのではという想像力がなぜ無いのか?

    という葛藤ですね

    • 2
    • 24/04/10 09:16:24

    >>25
    ヤフコメでも子持ち様を叩くコメが多かった。あれは小梨様もだけど、旦那「様」も多いと思う。
    子どもが病気になったときとか、旦那様が休んでもいいのにね。
    なんで子持ちの奥様ばっかり休んで、同僚から文句言われなきゃならないんだろう。

    • 1
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ