高校生通学方法可哀想?

  • なんでも
  • くりもち鍋
  • 24/04/09 22:55:55

駅からバスで15分バス停から10分の場所の学校に通うんだけど、バス定期高いし自転車の方が20分で着くので自転車にして。って言ってるんだけどバスがいいと。
月1万くらいバスのみでかかるしシングルでお金少しでも節約したいのでいきたいならバイトして交通費稼いだらと言ったらわかったと言われちゃったけど、流石に可哀想だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 12:07:47

    いやいや、その状況なら自転車一択でバスの選択肢なんて出さないよ。

    それこそ子どもがバスがいいなんて言っても鼻で笑って終わるわ。どうしても行きたければお小遣いで行け、で終わり。当然じゃない。自転車20分のところにバス代一万って冗談にしては笑えないわー

    • 1
    • 24/04/17 12:10:27

    えー自転車の方が早いし便利じゃない?
    さすがに雨の日はバス使いなよって感じだけど。

    • 0
    • 90
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/17 12:13:59

    自転車の方が楽だと思うんだけど。 バスって一本乗り逃したら大変じゃん。

    • 1
    • 91
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/17 12:18:06

    20分自転車は夏冬と大雨はキツイね。
    真夏と真冬、大雨だけバスにさせてあげたらどう?

    • 2
    • 92
    • なんこつ鍋
    • 24/04/17 12:20:25

    私なら金額関係なく絶対自転車の方がいいなー
    自分のペースで通学できるし
    時間も縛られて、朝の混む時間にわざわざ乗る意味がわからない
    大雨の時だけバスにすればいいのにって思うよ

    • 2
    • 93
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/17 12:21:05

    うちの子、電動自転車で学校まで23分。 電動自転車買ってあげたら?

    • 1
    • 24/04/17 12:24:43

    シングルでお金がないって言ってるならもうどれもこれも可哀想って言っても仕方ない。それが現実

    • 1
    • 95
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/17 12:25:19

    私自身が自宅から学校まで自転車で18分くらいの距離だったけど、その距離をバスで行こうとは思わないや。 雨の日は送ってもらってた。その約束で自転車にしたし。

    • 3
    • 24/04/17 12:28:04

    こどもが分かったって言ったならいいんじゃない?家計の事情って、大事だよ。生活もあるんだから。

    • 2
    • 97
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/19 07:02:21

    電動買ったら
    うちの周り高校生の、自転車多いよ
    バスでその時間なら数キロだよね。

    もったいないね

    • 1
    • 98
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/19 07:04:15

    自転車20分なんて余裕だけな
    むしろ近いだろう

    • 3
    • 99
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/19 07:09:05

    >>1
    我が子が高校生の時は雨でもチャリだったし、台風なら休校、大雨なら電車で使い分けてたわ。
    同じくチャリで20分。

    • 1
    • 100
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/19 07:45:42

    自転車で20分も嫌ならバイトするくらい普通って思っちゃう。
    ましてや親が大変なの分からないのかな?
    お小遣いにもなるし、バイトすればいいのに。

    • 2
1件~13件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ