どんなにおかずを作っても

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(えのき)
  • 24/04/09 21:18:18

旦那が卵かけご飯をしたり、納豆丼で夕食をかきこむように食べる
別に好きなもの食べれば、って思っていても最近納豆丼をすする音も苦痛になってきて夕ご飯作るのも嫌になってきた…みなさんはおかずに関係なく納豆などを食べられても気になりませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • カタプラーナ

    • 24/04/09 22:01:00

    すする音が不快になるのわかる。
    うちも最近は咀嚼音が酷い…
    顎の筋力低下が原因らしいけど毎日シンドいわ。

    • 1
    • No.
    • 7
    • なんこつ鍋

    • 24/04/09 21:30:49

    私も白いご飯苦手だから旦那さんの気持ちわかる。

    • 0
    • No.
    • 6
    • いなり寿司鍋

    • 24/04/09 21:29:39

    ちなみに主は自分が子供の頃、親が作ってくれたおかず等、ちゃんと食べてた?ご飯に他のものかけたりしてない?
    今になると、親の気持ちが痛いほどわかるものだよね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • しいたけ鍋

    • 24/04/09 21:29:25

    それね、おかずはおかずとしてとにかく卵かけご飯や納豆ご飯が好きでたまらないんだよ。
    「キィィー私のおかずが不満なの!!?」とか考えないで、一緒に卵かけて食べてみなよ。
    美味しいからさ!

    • 1
    • No.
    • 4
    • メガネくもる

    • 24/04/09 21:25:36

    うちはふりかけか佃煮か海苔たべてるわ
    おかずも食べる

    • 0
    • No.
    • 3
    • 豚骨醤油鍋

    • 24/04/09 21:22:29

    旦那が自分で買ってきたやつなら気にならないけど、冷蔵庫の食材勝手に使われたら買い物計画狂うから怒る。言わないけど。

    • 1
    • 24/04/09 21:20:47

    おかずは食べないの?
    食べてくれるなら気にならないけど

    • 4
    • No.
    • 1
    • 塩白湯鍋

    • 24/04/09 21:20:08

    納豆が次の日の朝用に置いてあるやつだったら腹が立つよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ