保育士の最終学歴 トップは短大卒?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • むつごろう鍋
    • 24/04/27 09:20:57

    >>17
    あ、工学部で高校理科の教員免許は大学で取得した。
    保育士は子ども産んでから保育士試験で取得したよ〜

    • 1
    • 19
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/27 09:20:54

    保育士に1番大切なのは学歴じゃない。
    保育士の学歴を知りたいのは相手がママ友でママ友の学歴を知りたいとか?

    • 0
    • 24/04/27 09:20:26

    >>15
    そんなの主みたいな変人だけだわ。
    いつもお世話になってます。

    • 2
    • 17
    • むつごろう鍋
    • 24/04/27 09:19:04

    鹿児島大学卒です。
    馬鹿大です。

    • 0
    • 24/04/27 09:17:24

    学歴は関係ない世界だろうけど
    後輩で神戸大出て幼稚園の先生してる子いるよ 国際人間科学か何かだったと思う

    • 0
    • 15
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/27 09:16:26

    みんな、軽蔑してる職業の人にこども預けてるってこと?
    朝早くから夜遅くまで我が子の面倒みてもらって、見下してるんだ‥
    それさ、少しでいいから態度で示してよ。
    もし、気付かせてくれたら、こっちも見えないところであなたのお子さんにちょっとした区別つけて保育するね!
    いつも笑顔で、よろしくおねがいしまぁす!って我が子預けて出掛けてくよね?
    その語尾に「けっ!底辺で誰でもできる汚い仕事して!」って想いを滲ませてよ。

    • 2
    • 14
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/27 09:11:36

    >>9
    保育士だけれど、汚いってさ…保育士自身じゃなくて、仕事内容の事だよね?
    預かっているの、皆が大切にしているお子さんなのに。
    あなたのお子さんも、オムツに排便して、ご飯も食べこぼしてきて、汚い事を沢山して成長しているんだよね?親なら誰でもしている事を仕事でしているだけのことなのに。あなたは我が子のお世話をしなかったの?

    • 3
    • 24/04/27 09:10:42

    通信教育で取ってる人もたくさんいるから、出身は聞かない方がいいよ。
    保育士に限らずだけど、出身校を聞くとか下品じゃない?

    • 7
    • 12
    • くりもち鍋
    • 24/04/27 09:00:07

    保育士こそ学歴関係ないよ

    • 1
    • 11
    • ラフテー鍋
    • 24/04/27 08:57:59

    普通の4年制大学を卒業後、国試受けて保育士資格取って保育士やる人もいるから学歴あまり関係ないよ

    • 2
    • 24/04/27 08:55:58

    聞くのは自由だけど、はあ?って顔されると思うよ。保育士の学歴ってさwww高卒以上であれば免許取ること自体不可能ではないからね。
    珍しいだろうけど東大卒の保育士がいないとは限らない。

    • 1
    • 9
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/27 08:54:45

    >>7
    なし
    きつい きたない きゅうりょうやすい

    • 0
    • 8
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/27 08:52:00

    羨望の眼差しで見られるのは1のコメントの方の言うような人かと思う。
    主は保護者なの?だとしたら、そうとう痛い事をしているって分かってください。資格を取って働いている時点で立場は同等。出身校を尋ねられて気を悪くする保育士は少ないと思う。
    でも、そんな事をわざわざ質問する保護者、保育士から言わせれば我が子の真の姿より、出来だけが見えてる親、過程より結果でしか子を評価でき無い親と受け取れます。
    言動があまりに酷いと、保護者支援が必要な家庭と判断されてケース会議に上げられるほど問題視されると思いますよ。

    • 4
    • 7
    • ナーベーラー
    • 24/04/27 08:51:53

    職種的に羨望の眼差しで見られることあるのかな

    • 0
    • 6
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/27 08:49:49

    羨望の眼差し…というなら、保育士は出身校よりも、公立正規職員保育士が一番。とりあえずみんな公務員めざすからね。

    • 4
    • 5
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/27 08:43:40

    >>2
    保育士免許だけなら、高卒でも学童や保育園で数年働けば受験資格あるよ。
    短大卒以上なら無条件で受験できるから、保育学科以外で取得する人もいる。

    • 1
    • 4
    • ナーベーラー
    • 24/04/27 07:49:09

    田舎の短大

    • 0
    • 3
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/09 18:09:09

    >>2実習を受ければ取れるよ

    • 0
    • 2
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/09 18:06:57

    >>1
    保育士免許とれるの?

    • 0
    • 1
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/09 18:05:30

    国立大の教育学部にたまに幼稚園教育科ってあるからそこを出てれば別

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ