悠仁様は東大なの?北大なの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~129件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/08 17:44:50

    >>26
    眞子さんは何も悪いことしてないと思うけど?
    無知でばかな国民が勝手に悪く解釈して大騒ぎしただけかと

    • 3
    • 24/04/08 17:43:39

    愛子さまやご両親のように学習院が一番お似合いだし、皇室からの申し出とあればしたい研究もさせてもらえるでしょう。

    • 4
    • 24/04/08 17:43:18

    >>25
    ICUはお姉さま方を受け入れた実績で警備のしかたにだいぶ慣れたらしいよ

    • 0
    • 24/04/08 17:41:42

    政治経済を勉強する必要もないし特別待遇が当たり前なんだから別に東大でもどこでも勝手に行けばいい。一般の試験受ける必要もないんだし
    とにかくスキャンダルを起こさないこと、これが一番大事よ。もちろん関わる人もスキャンダルを起こさない人を選ぶ必要がある、つまりお姉さんみたいにはならないことが大事

    • 2
    • 25
    • ブイヤベース
    • 24/04/08 17:41:39

    皇族の受け入れに慣れている学習院にしておいたらいいのにと思ってしまう。

    • 2
    • 24
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/08 17:31:11

    未来の天皇になる特別な人なんだから、大学も特別待遇で好きなところに通わせてあげたら良いと思う。実力が、とか言ってたらいつ希望の大学に入れるか分からないよ。

    • 6
    • 24/04/08 17:22:22

    要するに、どこ大学でもいいんだよ
    天皇として恥ずかしいFラン大学でもなければ

    絢子さんだって学習院大学じゃなくて
    城西大学?なんか聞いたことのないような大学だったよ

    • 6
    • 24/04/08 17:20:04

    本人希望してなくても、お母様の希望で東大入れるシステムなんでしょ?

    • 2
    • 24/04/08 17:18:42

    >>18
    帝王学なんて古いよ。くだらない。
    おとなしく普通に真面目に業務をやっててくれたらそれでいいから。

    • 0
    • 24/04/08 17:17:16

    >>17
    一般人の定員とは別枠に決まってるじゃん。どこの学校も1人くらい増えたって何の問題もなしよ。

    • 2
    • 19
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/08 16:58:48

    >>18
    秋篠宮さまが学んで来られなかったから、悠仁さまに教えるのは無理だよね。
    本当に未来の天皇陛下にさせたいなら天皇陛下の元で学ばせたらいいのにね。

    • 5
    • 24/04/08 16:55:35

    帝王学はどうするの?

    • 1
    • 24/04/08 16:54:40

    >>15
    元コメ読んで?私東大行くの反対してないよ。実力装って一般受験生の枠一つ奪うのが良くないと思ってるだけ。定員とは別枠で入れば何の問題もないよ。

    • 4
    • 16
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 16:48:23

    どうせ天皇になれば個性や創造性は大して必要なく、出るべき行事にきちっと出て、やるべき所作をきちっとやってくれるのがいちばん大事なんだから。大学なんかお好きなところを選んで好きな勉強して無難に卒業してください。

    • 0
    • 15
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 16:43:37

    >>14
    皇族は昔から特別扱いなんだから別にいいじゃないの?
    天皇の務めができないくらいお馬鹿でもないし、出席はまじめにしてそうだし。
    ともかく気まぐれで欠席したりドタキャンしない資質が大事。

    • 3
    • 24/04/08 16:35:42

    >>12
    国立トップだよ?一生懸命勉強したら誰でも入れる高校ではないからね。

    • 1
    • 24/04/08 16:33:50

    レベルが合わない講義は宇宙語に聞こえるからな
    そんな中に四年間も閉じ込めることにならなければいいけど

    • 4
    • 24/04/08 16:32:24

    >>11
    そんなもの出してないよ
    受験前は人並みに一生懸命勉強もしてたのだろうし

    • 1
    • 24/04/08 16:29:16

    一般受験生とは別枠で堂々と入学してくれるならどちらでも良いよ。高校もだけどトップの国立に変に実力で入りました感出すから反発されるんだよ。

    • 9
    • 10
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 16:25:15

    天皇家ならどの大学を選んでもいいのよ。一般民と同様に考えてはだめ。上皇さまも東大だった可能性はあった。⬇️


    『昭和天皇拝謁記』には、昭和天皇が皇太子の進学に関して「大学は南原総長の間は東大はいやだから、学習院の方がよいと思ふ。南原がやめた後なら東大でもよいが」(『昭和天皇拝謁記』1950年9月1日条)と田島道治宮内庁長官に語ったことが記されており、天皇周辺では必ずしも皇太子の進学先として学習院大学のみを想定はしておらず、東京大学をも視野に入れていたことがわかる。

    • 3
    • 9
    • なべやかん
    • 24/04/08 16:23:59

    母親の紀子様は東大志望よ
    だけど進学って品任の希望優先じゃないの?と思うわ
    好きな道に進めない悠仁さまはかわいそうですね

    • 4
    • 24/04/08 16:23:21

    もう大学生なんだ
    人んちの子どもの成長は本当早いな

    • 7
    • 24/04/08 16:23:14

    東大だと彼にはかなりストレスだと思うよ。
    自然や虫が好きみたいだから、それを生かした大学に行った方がいい。

    • 0
    • 6
    • すき焼き鍋
    • 24/04/08 16:22:29

    ちゃんと受験するんだよね??

    • 1
    • 24/04/08 16:21:59

    でも農大も玉大も通いにくいよね。

    • 1
    • 4
    • メガネくもる
    • 24/04/08 16:20:32

    じゃあ間をとって東北大で!

    • 2
    • 24/04/08 16:15:23

    玉川大を見学してるから
    どうだろう

    • 2
    • 24/04/08 16:14:42

    北大じゃ親元離れる事になるし東大なんじゃない?農大が良いと思うけどね

    • 1
    • 1
    • トマト鍋
    • 24/04/08 16:12:52

    そのうちわかるわよ

    • 0
101件~129件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ