家庭科で何も出来ない子は恥ずかしいよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~89件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 39
    • タッカンマリ
    • 24/04/08 10:11:04

    できない子に教えるのが教師の仕事だと思う。
    できない子に教えられないならわざわざ授業でやる意味ってあるの?

    • 3
    • 38
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/08 10:06:55

    恥ずかしいって思う方が恥ずかしくない?

    • 4
    • 37
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/08 10:01:28

    最近って宿題でやたら「お手伝い」って出るから、本当に全く何も出来ない子ってあまりいなさそうだけどね
    学校で出来るようになったらいいじゃん
    コンビニも100均も沢山あるし、調理も裁縫も必要な機会少ないんだし

    • 2
    • 36
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 09:59:17

    >>34
    生涯クソまずい料理の人も居るものね。

    • 0
    • 24/04/08 09:59:00

    家庭科教えてないダメ親が多いんだねw
    こういうのが同棲や結婚しても何もやらない旦那製造するんだろうなー

    >>11
    たしかにw
    ポンコツはポンコツのままでいてもらおww

    • 1
    • 34
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/08 09:56:27

    家庭科というか、なんでもだけどほんとセンスの違いだなと思うよ
    大人になればできると書いてる人たちがいるけど、できない人がいるのも事実
    やる気がないのだけでなく努力しても何をしても下手なまま
    センスのある子は教えなくても適当に見てるだけで覚える

    • 2
    • 24/04/08 09:55:17

    >>30
    教師からの話よ
    偏見なのか実情知って話すのか
    守秘義務ないの?ってドン引きだけど
    近所の人だから
    へ~って対応してスルー
    私は顧客の話なんか近所で話題にしないもん

    家庭科が得意であることが
    その子の人生にプラスに働くこともあると
    祈るのみ

    • 1
    • 24/04/08 09:53:45

    班の中で積極的な性格の子がどんどんやりがちだから、単に消極的なんだと思うけど。

    • 3
    • 31
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 09:51:43

    >>28
    そういう子も居るね

    • 1
    • 24/04/08 09:50:58

    >>28
    え?じゃあ料理裁縫得意で仕事にしてる人はヤングケアラーだったの?すごい偏見だね。

    • 2
    • 24/04/08 09:48:33

    恥ずかしいの?家庭内で教えないとダメ?
    語学や勉強、マナーは教えてるけど、家事なんて誰でも必要になれば出来るのだから、わざわざ教えてないよ

    • 5
    • 24/04/08 09:33:16

    ヤングケアラーの子って家庭科得意らしいよ

    • 5
    • 27
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/08 09:25:11

    >>6
    一人暮らしでもして必要に迫られればやるから大丈夫よ

    • 3
    • 24/04/08 09:23:06

    うちは調理室がIHじゃない!
    驚く子が多数の学校だった

    • 1
    • 24/04/08 09:21:53

    私は1人で全部したかった子

    • 2
    • 24/04/08 09:20:06

    何もできないも何も、班を決めて班でその中で役割分担して調理実習するよね?
    小学校の調理実習からそうでしょ?役割分担あるでしょ。

    • 3
    • 23
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/08 09:19:42

    主のほうが恥ずかしいね

    • 6
    • 22
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/08 09:18:41

    何が恥ずかしいのかわからない

    • 7
    • 24/04/08 09:18:28

    >>13
    確かに。うちはこぼされるのが嫌で何もさせなかったから、授業はデキル女子にやってもらってた。

    • 0
    • 24/04/08 09:16:19

    丸わかりでも何もできなくても主に迷惑かけるわけじゃないし別に良いんじゃない?大人でも家事しない、できない人もいるし、恥ずかしいって他人の目を気にしなくても本人が生活に必要になったらやるでしょ。あそこの家はー、あの子はー、って他人の事気にしてるけど主には関係ない事だよ。

    • 4
    • 19
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/08 09:15:43

    >>4
    子供に人の悪口ばかり言うの辞めるように躾な。
    友人の教師もよくペラペラ話すね。
    ろくでもないや。

    • 5
    • 24/04/08 09:15:02

    >>14
    授業参観が副教科の時って面白いよね。

    • 1
    • 17
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/08 09:11:09

    家庭で教えてなくても器用にできる子もいるし

    • 5
    • 16

    ぴよぴよ

    • 24/04/08 09:11:00

    >>4
    教師って守秘義務とかないよねw
    よく個人情報喋るよw
    世間知らず

    • 4
    • 14
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 09:10:55

    >>13
    授業参観が実験だったんだ!

    • 0
    • 13
    • てっちり鍋
    • 24/04/08 09:09:54

    理科の授業参観行った時も思った。ビーカーからビーカーに水を移すだけなのに。麦茶もコップに注がないのかな。

    • 3
    • 12
    • お玉が見つからない
    • 24/04/08 09:09:20

    >>4
    お子さんと教師では観点が違うと思うけど。初めての事でできないことは恥ずかしいことではないし、それを馬鹿にしたように報告する子どもの方が嫌だわ。

    • 3
    • 24/04/08 09:08:48

    >>4
    え?できない子をわざわざ批判してやる気にさせなくていいよ。
    ライバル増えるじゃん。
    できない子はできないままでいいのよ。何もこちらに被害ないどころか内申で有利なんだからやめてよね(笑)

    • 2
    • 24/04/08 09:08:19

    まぁ、大人でも好きじゃないなら本当に困らないと始めないしな。

    • 1
    • 9
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/08 09:07:35

    友達が何もできなくて、私が500円で代行してた
    すっかりおばさんになったけど、今も何もできないまま私より断然金持ちと結婚して裕福に過ごしてる

    • 1
    • 8
    • お玉が見つからない
    • 24/04/08 09:06:59

    恥ずかしくはない。
    必要に迫られればいつかできるようになるからw。
    それに家庭科の実習なんて必要以上に仕切る、やりたいことに我を張る子どもの方が失笑かうよ?ぼーっとしつつも、そのうち気がつき、洗い物とかゴミ片付けをタイミングをみてできるようになっている子は頭がいいし、性格も良し。

    • 2
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 09:05:47

    >>6
    うちもそうだよ

    • 0
    • 6
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/08 09:05:25

    うちの子の場合、家事を教えようとしても拒否してくる。

    • 1
    • 5
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/08 09:04:43

    >>1
    おかあさーん、私はこんなにできるのに◯◯ちゃんは全然できないんだよーっていう報告をするお子さんをお持ちなのよ

    • 7
    • 4
    • タイスキ
    • 24/04/08 09:04:07

    子供からも聞くし、教師やってる知人からも聞く。
    調理も縫い物も何にも出来ないと。

    • 0
    • 3
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/08 09:03:44

    別に大人になったら誰でもできるようになるよ

    • 5
    • 2
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 09:01:21

    >>1
    子供でしょ

    • 0
    • 1
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/08 09:00:22

    誰に聞いたの?

    • 1
51件~89件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ