ママ友や知り合いと高校就学支援金の話になる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/09 14:38:18

    普通にした。

    入試前
    私「公立おちたら私立だー。お金かかるなー」
    A「就学支援金あるよ」
    私「それでも公立よりはかかるじゃん」
    B「就学支援金も年収で引っ掛かることあるから気をつけな」
    私「あ、ごめん。調べたけど余裕でもらえそうw」
    A・B「そっかwww」

    平和。

    • 10
    • 11
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/08 19:28:23

    申請する用の紙
    申請しない用の紙
    封筒に入れて提出だし、誰もそんな話しない

    • 5
    • 10
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/08 19:23:18

    全員提出だったからそんな話してないよ
    逆に提出しない人は手続きが必要みたいなので、多分全員提出してるハズ

    • 3
    • 9
    • すき焼き
    • 24/04/08 19:21:23

    16年子育てしてて、それなりにお母さんたちとは関わりがあったけど、職業のこと、お金のことは話題にならなかった。

    • 2
    • 8
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/08 19:19:33

    対象じゃない人も申請してって書いてあったからしたよ

    • 7
    • 7
    • ふなばし鍋
    • 24/04/08 09:33:52

    探ってくる人いた。

    • 0
    • 6
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/08 08:51:37

    全くならない。お金の話はしない。

    • 1
    • 5
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/08 08:49:09

    そういうの探ってくる人には教えられないとつっぱねる

    • 0
    • 4
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/08 08:46:43

    とりあえず全員申請するように言われた。まぁいらない人は申請しないんだろうけど。

    • 0
    • 3
    • ラフテー鍋
    • 24/04/08 08:28:28

    しない
    思われるの嫌だから

    • 0
    • 2
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/08 08:26:42

    しないけど、うちは貰えないから!とアピールしてくる人はいるよ。シカト。

    • 4
    • 1
    • タッカンマリ
    • 24/04/07 21:58:04

    うちが小児医療証を持っていない、児童手当貰っていない、ということがママ友達に広がったため、私立行かせてるけど聞かれないな。
    もしかすると私のいないところでそういう話してるのかも?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ