年収500万ぐらいになりたい!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/07 23:14:44

    500万。専従者です

    • 0
    • 47
    • やまもも鍋
    • 24/04/07 23:07:22

    >>39
    企業内保育園強いですね。お爺さまお婆さまもいらっしゃったら心強いですしね。
    最近思うんです。3歳児神話ってマジなんだったんだーって。自分は何にこだわってたんだーって。共働きで子育ても成功したら、金銭的な余裕もあるし子どもは幸せだろうなって。かと言って、正社員でバリバリ続けるメンタルは自分にはありませんでしたが。たらればすみません。

    • 0
    • 46
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/07 20:36:38

    私もなりたーい!
    今扶養内100万くらい
    今年は出たいと思ってるんだけど、どうなるかわからん

    • 1
    • 45
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/07 20:21:33

    >>11
    年収一千万を越えると配偶者控除が受けられない

    特別控除か!

    • 0
    • 44
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/07 20:17:08

    >>34 インフルエンザとかどうしてもだめなときは祖父母くるけど、出勤在宅半々だから普段は夫婦。

    • 1
    • 43
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/07 20:14:29

    額面750+配当300
    技術系。

    ※夫ではなく自分のみ

    • 0
    • 24/04/07 20:02:13

    400万ー500万ぐらいかな
    ちゃんと計算したことないから自信はないけど

    • 0
    • 41
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/07 19:59:03

    聞くなよ

    • 1
    • 24/04/07 19:57:31

    >>34
    祖父母ありきでしょうね

    • 2
    • 39
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/07 19:44:02

    >>34
    企業内保育園+祖父母送迎公文とかスポーツ教室の後に夕食お風呂までお世話になっています。T区内敷地内同居だからできるのだと感謝です。
    私も両親共に公務員で祖父母に育てられました。

    • 0
    • 38
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/07 19:40:28

    >>31
    自己レス
    旦那は昨年の年収45歳で1300万円
    暴風雨の日も夫婦揃ってタクシーで通勤しています(職場が近いので)

    • 0
    • 37
    • いかなご鍋
    • 24/04/07 19:20:37

    夫だけで1450万円専業主婦、
    でも、税金めちゃめちゃ持っていかれるし、業績良くなから、来期から夫だけで年収300万円まで落としたよ
    やっと子ども手当貰える!

    • 0
    • 36
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/07 19:20:24

    一馬力でそれくらいだったら離婚出来るのになぁ

    • 1
    • 35
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/07 19:19:28

    >>23
    いろいろヤバいね

    • 2
    • 34
    • やまもも鍋
    • 24/04/07 19:17:47

    フルで働いてる人って、子育てどうしてる?やっぱり旦那さん協力的な人?長期休暇、子ども1人になるよね?

    • 1
    • 24/04/07 19:15:31

    年収700だけど税金ビンボーだよ。

    • 1
    • 32
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/07 19:06:49

    そのうちなるでしょ

    • 0
    • 31
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/07 19:06:20

    大学新卒で勤続22年研究職
    ようやく800万円超えた
    現実はこんなものよ
    年金のためにまだ頑張るわ

    • 2
    • 30
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/07 19:04:50

    >>19
    頑張ってるね!

    • 0
    • 29
    • 行方不明の餅
    • 24/04/07 18:51:38

    >>23 え??皆世帯年収の話ししてるの?
    私300万と書いたけど自分のだよ?
    旦那含めたらそりゃ皆もっと上がるでしょうよ

    • 3
    • 24/04/07 18:47:47

    >>23
    旦那含めじゃなく貴方自身の年収はいくらなの?

    • 4
    • 27
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/07 18:44:23

    >>7
    副業でもしたら良いんじゃない?
    私は週3夜スーパーで5時間副業して、
    年間130万くらいだよ。

    • 0
    • 24/04/07 18:38:35

    >>23
    えーっと、日本語読めない系?
    自国に帰ったほうがいいんじゃない?

    • 5
    • 24/04/07 18:36:26

    >>24契約社員ではない。一般事務ね。

    • 0
    • 24/04/07 18:35:44

    みんな聞いたことあるような、ドームの名前になるような会社の地方契約事務員だけど、500万ないよ。

    • 0
    • 24/04/07 18:32:36

    ええと…ウチは世帯年収1800万だから年収500万の生活は想像できないなぁ。ご飯とかどうしてんの?もやしばっか食べてる?
    服装は?近所の人にも恥ずかしくて会えないじゃん。

    • 0
    • 24/04/07 18:31:00

    100万ちょっとです…

    • 0
    • 21
    • なんこつ鍋
    • 24/04/07 18:30:38

    派遣でおよそ400万
    9-17で時給は2400円

    • 0
    • 20
    • 行方不明の餅
    • 24/04/07 18:26:22

    皆すごいなぁ
    私はやっと300万超えたところ
    正社員5年目です。

    職種変えないとこれ以上にはなれないんだろうな、でも他の仕事出来ないし

    • 2
    • 24/04/07 18:25:10

    30歳年収600万
    結構何回も転職頑張ったよ

    • 1
    • 18
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/07 18:07:36

    >>16

    羨ましいよね。

    • 1
    • 17
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/07 17:54:39

    1100万くらい
    昇格したらもっともらえるけど現時点で夫より多いからこれ以上増えると夫婦関係危ないかも

    • 2
    • 24/04/07 17:54:38

    いやーすごい!
    皆めっちゃ収入高い!!

    • 1
    • 15
    • やまもも鍋
    • 24/04/07 17:51:42

    750かな。
    今、病気で休職中だから傷病手当貰ってるけど税金怖いわぁ。
    早く復帰したい。

    • 0
    • 24/04/07 17:47:53

    550万くらい…?忘れちゃった。勤続19年なのに安いよね。

    • 0
    • 24/04/07 17:46:30

    子供が小さくて夜勤できないから400くらい。
    夜勤復帰出来たら600だけど、学童拒否してるし1度退職することになりそう。
    まあ仕方ないね。

    • 1
    • 24/04/07 17:45:27

    年収700万円、勤続11年。

    シングルだから余裕はないよ。

    • 2
    • 24/04/07 17:41:28

    私扶養内
    夫1100万
    私がもう少し働けばいいのにね

    • 1
    • 10
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/07 17:40:02

    一般事務年収330万円多分もうこれ以上増えない。

    年収500万増やそうと思ったら、事務は、経理じゃないと駄目だと思う。
    責任も重そうだけどね。

    • 1
    • 24/04/07 17:38:33

    年収600ちょいかな。
    勤続20年だからそれくらいは頂かないと。
    まだ少ないと思うくらいだし。

    • 0
    • 8
    • ナーベーラー
    • 24/04/07 17:36:12

    900万くらいかな

    ぜひ起業して下さい

    サラリーマンじゃ限界ある
    自営なら頑張り次第ですよ

    • 1
    • 24/04/07 17:14:01

    自分の年収です!
    今、360万だけど。
    3%のベアしたって年10万
    全然足りないよ。。。。。嫌になる

    • 0
    • 6
    • おでん鍋
    • 24/04/07 17:02:44

    私は130くらい。
    一部は副業で青色申告してるし、保険は自分で払ってるから非課税。

    年収500万だと月収40万くらいか、月収30万でボーナスあり、って感じかな?
    まぁ正社員や公務員で長年働けばそう遠くない目標かなぁ。あとは自営するしかないけど、それなりのスキルが必要だろうしね。

    • 0
    • 5
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/07 16:56:16

    不動産売った年は一千万になった事もある。税金たかくなって児童扶養手当もへった…

    • 0
    • 4
    • ごまだれ
    • 24/04/07 16:49:31

    70万のパート

    • 0
    • 3
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/07 16:46:43

    2023年の源泉徴収票だと700万円ぐらい。

    • 0
    • 24/04/07 16:45:07

    私も90万くらい。

    • 1
    • 24/04/07 16:44:24

    自分の話だよね?扶養内だから100万弱だよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ