カレーにじゃがいも入れない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/08 12:36:14

    じゃがいも好きなのに、カレーのじゃがいもは
    凄く邪魔に感じてしまうから入れてない
    マッシュして片栗粉いれて型とって
    ポテトは別途作るのが我が家の定番

    • 1
    • 24/04/08 15:03:55

    具なんてなんでもいいんだよ

    • 3
    • 24/04/08 15:12:38

    普段入れるけど、先週ジャガイモがなくて入れずに作った。普通に美味しかった。

    • 0
    • 24/04/08 15:16:20

    私は入れてなかったけど最近入れるようになった。夫は喜ぶ。

    • 1
    • 82
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/08 15:20:13

    自分はいらない派
    じゃがいも買ってきて全部入れないで
    残りをおいておくと芽が出てる
    じゃがいもの皮剥きがあんまり好きではないのに、あのじゃがいも使わなきゃと考えるの嫌

    • 1
    • 83
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/08 15:21:18

    市販の塊のルーって油の塊だから入れれば入れるだけハイカロリーになるよね。
    いも入れたほうがルーの量が少なくてすむから必ずいれる。
    夏野菜がでまわってきたら無水にしてトマトどかどか入れて仕上げに少しのルーとカレー粉で作るヘルシーカレーは最高!!

    • 0
    • 84
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/08 15:21:24

    子供が好きだからいれてるけど、いれないときもある。その時はピーマン入れてる。

    • 0
    • 85
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/08 15:22:37

    家カレーでは入れないけど
    タイに行ったときに
    ツアーの昼食で食べた鶏肉とじゃがいものカレーは食べたい!
    ツアーレビューで昼食のカレーの口コミあんまり良くなかったけど
    私の中で人生最高の美味しいカレーはあのカレーなんだよなあ

    • 0
    • 24/04/08 15:36:07

    私は入れちゃうけど無くても美味しい
    玉ねぎ入れなかったら美味しくなかった
    玉ねぎは必須

    • 2
    • 87
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/08 16:30:33

    お店のカレーでは無くても全然良いけど、家庭のカレーでは何かが足りない感はあるんだよねー。あのホクホク感は他の野菜では代用できない。さつまいもでも結構イケるけどね。

    • 1
    • 88
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/08 16:33:42

    うちはすぐ食べちゃうし好きだからじゃがいも入れるけど、傷みやすいし冷凍すると食感が変わっちゃうからたくさん作って保存する人は入れなかったりするよね。

    • 0
    • 89
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/08 16:37:03

    ジャガイモ剥くの嫌いで、せっかく剥いたんなら
    蒸したやつにバター乗せて塩振って食べる方が好きだから
    カレーには入れない

    • 0
    • 24/04/08 16:37:56

    だから?

    • 0
    • 91
    • チーズトマト鍋
    • 24/04/08 16:38:10

    入れないカレーの時もあるし、定番で入れる時もある
    「カレー」は一つではありません いつまで昭和ってんのwww

    • 1
    • 24/04/08 16:43:22

    ジャガイモが好きだから入れるけど無くても別にいい。
    野菜や肉は油で炒めないと美味しくないと思うことはあるけど。

    • 0
    • 24/04/08 16:44:12

    カレー食べたくなってきた
    カレーのステマでしょ

    • 1
    • 24/04/08 17:52:49

    お味噌汁のじゃがいも美味しいと思う人は、カレーのじゃがいもも美味しいと思うと思うよ

    • 1
    • 95
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 18:11:51

    これ昭和世代は当たり前にジャガイモや人参で育ってるから美味しかった

    • 0
    • 24/04/08 18:13:08

    >>89
    なら皮剥かなきゃいいじゃん。変なの

    • 1
    • 97
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/08 18:14:07

    私は人参いらないんじゃない?と、思ってる派
    シチューの時は大量投入

    • 0
    • 98
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/08 18:18:03

    入れないのは時短になるね

    • 0
    • 99
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/08 18:18:41

    足が早くなるとは聞くよね。

    • 0
    • 24/04/08 18:28:48

    >>96
    それ
    今時ジャガイモの皮剥くんだって笑
    野菜の皮は極力剥かないわー

    • 1
    • 24/04/09 22:33:53

    ここ見てカレーのじゃがいもが食べたくなって、じゃがいもメインのカレー作った

    • 0
    • 102
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/09 22:37:28

    他人に食わせる訳じゃないんだし好きにしたら……

    • 1
    • 24/04/09 22:43:10

    私は要らないと思うけど入れてる。
    カレーのジャガイモって何か邪魔なんだよなぁ。肉じゃがも好きじゃない。
    味噌汁と豚汁は許容範囲だけど邪魔ではある。
    ポテトサラダ、マッシュポテト、ポテチ、じゃがバター、フライドポテトとかは大好き。

    • 0
    • 24/04/09 23:08:57

    >>101おっさんは消えろ

    • 0
1件~27件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ