子供の結婚したい相手の母親がずっと専業主婦で年金も少なくて面倒みてもらう気満々だとしたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/07 12:33:39

    くだらない質問トピばかり

    • 1
    • 10
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/07 12:25:39

    どちらでもない

    もう親の手が離れたんだから干渉しない。

    • 1
    • 24/04/07 12:24:54

    どちらでもない

    父親の厚生年金あるでしょ。
    貯金だってあるだろうし。
    専業主婦の母親の年金だけで判断しても意味なし。

    • 1
    • 8
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/07 12:20:13

    反対

    面倒見てもらう気満々なら辞めておいた方が良いかな。

    • 0
    • 24/04/07 12:18:28

    どちらでもない

    誰に面倒見てもらう気まんまんなの?
    専業主婦で居られるぐらいご主人の稼ぎがあるって事じゃないの?
    ご主人が居ないのに働いてないなら困るけど。

    • 1
    • 24/04/07 12:05:57

    どちらでもない

    父親の厚生年金しだいでしょ。

    母親の年金が少なくても、父親が高収入なら、老後困らないだろうし。

    • 1
    • 24/04/07 12:05:20

    どちらでもない

    専業叩きのネタ作り、お疲れ様です。
    多分、今、結婚する世代の親達って、
    社会がまだ、今程共働き出来る社会ではなかったんじゃない?
    日本むて、ほんと都合よく女を扱おうとする国だからさ。

    • 1
    • 4
    • しめ(うどん)
    • 24/04/07 12:01:01

    反対

    こどもにお金せびって生きようとするのはな…

    • 0
    • 3
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/07 12:00:35

    反対

    子供におんぶに抱っこはちょっとね。

    • 0
    • 2
    • あんこう鍋
    • 24/04/07 11:59:07

    反対

    子育て終わってんのに、働けって話。
    そういう専業主婦は、さっさと○ねって思う。
    生きてる意味無いわ。

    • 1
    • 24/04/07 11:57:03

    反対

    お金ないのに働かない毒親

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ