自分の飼い犬を結婚するときに実家に置いていく人多くね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/08 09:00:14

    置き去り犬

    • 0
    • 46
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 08:18:59

    >>36
    単に前の犬をインモラルにならないやり方で捨てたかっただけというわけか

    • 0
    • 45
    • しょっつる鍋
    • 24/04/08 07:13:35

    >>44
    何故そんな娘に犬を買い与えたの?

    • 1
    • 44
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/07 21:57:58

    絶対娘には任せられないから連れて行かせない。

    • 0
    • 24/04/07 21:54:50

    >>36
    実家住まいでも自分が言い出して買った、買ってもらってなら連れていくべき

    • 1
    • 42
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/07 21:48:24

    >>41
    巨大ニシキヘビオッケーな人がみつかるまでそりゃ結婚しないほうがいいでしょ(笑)

    • 2
    • 24/04/07 21:44:56

    結婚相手が巨大なニシキヘビ飼ってても連れてきて良いってことよね?
    ペットは犬だけとは限らないんだから平等に考えないと

    • 0
    • 40
    • なべやかん
    • 24/04/07 21:30:06

    >>9
    家族で飼ってた犬ならわざわざ書き込みしなくて良くない?
    ここは自分が欲しくて飼ってもらった犬の話でしょ

    • 0
    • 39
    • ブイヤベース
    • 24/04/07 19:03:15

    ペット飼う資格ないよね。
    そういう奴に限ってまた新しいペット買ったりする。

    • 1
    • 38
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/07 18:53:14

    私の知り合いがそう。
    可愛い!一目惚れしたってペットショップで購入。
    買ってすぐに結婚決まって、その子の親は育てられず、わんこはうちにきた。
    思い出しても腹が立つ。

    • 1
    • 37
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/04/07 18:42:23

    >>36
    おえーーーーーーーーー!!!
    酷過ぎて吐いちゃった

    • 1
    • 36
    • なんこつ鍋
    • 24/04/07 18:39:01

    実家住まいでってならまだわかるけどね。
    ちなみに昔の知り合いがモロにこれだった。
    理由はペット不可の賃貸を借りたから。
    家を購入したから迎えるのかと思いきや、そのまま。
    結局その後また別の犬を飼いだしたのを年賀状で知った。

    • 3
    • 24/04/07 18:34:48

    犬の知能って2,3歳の子供ぐらいあるんだってね
    そんな子を置いていくなんて鬼じゃない?

    • 4
    • 24/04/07 18:25:15

    >>33
    ご機嫌なとこ悪いけど私はペットは飼ってないわよ?

    • 0
    • 33
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/07 18:19:44

    >>31
    図星でイラついて頭悪そうしか言えない低学歴丸だしだね。ご愁傷さま

    • 0
    • 24/04/07 18:19:11

    >>25
    こういうキ○ガイ主のトピで優里出すのやめてくれない?
    キチコメして迷惑かけそうで怖いわ

    • 0
    • 24/04/07 18:17:42

    >>28
    下らないw
    頭悪そうで草

    • 0
    • 24/04/07 18:13:36

    何で犬だけ?

    • 0
    • 24/04/07 18:05:52

    所詮は犬畜生ってことか…世知辛い世の中よ

    • 1
    • 28
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/07 18:00:17

    わかるわ
    実家の犬じゃなくて
    一人暮らししてる時に自分が飼ってた犬を結婚を期に実家に置いて行く人。多分平気で人を裏切られるタイプで気まぐれな性格。自分のメリットだけを追求するタイプで危険

    • 4
    • 27
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/07 17:58:20

    その犬は、娘に飼われてたわけではなく実家の家族だったんだから、置いていくもなにもそのままそこで暮らすのが当然じゃん。ナニ言ってんの?犬を飼ってる家の娘と子連れは違うよ。

    • 3
    • 24/04/07 17:55:49

    >>22
    人のもの盗ったり捨てるのなんて朝飯前なんじゃない?
    やっぱりペット飼ってる人の意識はペットは玩具なんだよ
    いらなくなったらポイ!

    • 2
    • 25
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/07 17:49:27

    飼い主の年齢にもよるよね。
    ゆうりの「レオ」のMVみたいな感じなら仕方ないかなと思う。

    • 0
    • 24/04/07 17:43:07

    >>14
    なんで>>9だけの犬という設定なの?
    親もいるし、他に兄弟もいるかもしれないのに。変なの。

    • 0
    • 24/04/07 17:35:57

    空き家に置いてきぼりにする訳じゃあるまいし他にも家族は居るんじゃね?
    結婚だけじゃなくて進学で家を出る子にも連れていけって?
    私は犬好きじゃないし犬は家畜であり家族では無いと思ってるけどトピ主の言い分は意味わからん

    • 2
    • 22
    • すき焼き鍋
    • 24/04/07 17:28:51

    猫だけど、実家で産まれた子猫をもらってきてすごく可愛がっていた近所の奥様が、不倫をして出て行ったとき、その愛猫をそのまま置いていったわw
    逃避行先がアパートだから連れていけないのもあるだろうけど、それなら実家で引き取ってもらえばよかったのにって思った

    その猫を見るたびに不敏な気持ちになったわ(その当時は外飼いだった)

    • 3
    • 24/04/07 17:09:16

    どうしてそんなことができるんだろう…悲しいね
    飼うときに最後まで面倒を見ることと約束しないのかね?

    • 2
    • 24/04/07 17:03:21

    >>14
    なんで?家族で飼ってた犬なんだけど。

    • 1
    • 24/04/07 16:45:52

    犬が亡くなるまであと数年は別居婚すればよくない?
    それだけの覚悟をもって飼うべきだと思う
    結局犬は我が子と言いつつそうじゃないんだね

    • 3
    • 18
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/07 16:45:21

    割とある話だわ。
    自分が欲しくてローンまでして買ったチワワ1、2年で結婚で、地元離れるからって実家置いてった若い子とか、一人暮らしで買ったシーズこちらも結婚するからって実家に連れてった子。
    こちらは実家も同じ犬種だから良いだろうって事で、ペット不可のマンション住むからって押し付けたらしい。
    実家の先住犬苛めるわ、トリマー代出さないわで迷惑かけてるって話も。

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • トマト煮込み鍋
    • 24/04/07 16:41:24

    >>15
    じゃあ家出る予定の人と引っ越しするかもしれない人は犬飼うの禁止ね

    • 2
    • 15
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/07 16:33:08

    どうなんだろ猫は家につくって聞いたけど犬は?住み慣れた場所がいい気もするけど

    • 0
    • 14
    • トマト煮込み鍋
    • 24/04/07 16:19:52

    >>9
    うわぁ…もう一生ペット飼うなよ!ペットを飼う資格なし!

    • 2
    • 24/04/07 16:18:33

    >>11
    にゃんこママ>わんこママ

    • 1
    • 24/04/07 16:17:42

    捨て犬可哀そう…

    • 2
    • 24/04/07 16:13:33

    いるね。
    結婚相手が転勤族とかペット可物件見つからなかったとかで。
    うちも転勤族だけど、私猫連れだったから転勤にはついていかない約束で結婚したわ。
    猫と離れるとか考えられない。
    親も動物大好きだから頼めば大歓迎だったろうけど。

    実母の妹が昔血統書付きの犬や猫、猿なんかをポンポン飼って引っ越し、結婚、妊娠とかでその度ペット買飼えなくなったと手放すのに引き取ってくれる人探していて、うちでも引き取ったことがあって、こんなに可愛いのに手放すなんて無責任だなぁと子供ながらに思ってた。

    • 1
    • 10
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/07 16:11:02

    >>5
    高齢だと仕方ないんじゃない?
    どのくらい高齢かによるけど、15歳前後くらいなら犬を思って置いていくよ。
    自分の犬だと言っても、大抵は家族みんなで可愛がってるしね。
    だからその子の性格や年齢、健康状態を考慮して家族会議をして置いていく選択してもいいと思う。
    まぁそこですぐに新しい犬を迎えるとかならあれ?と思うけど、犬と猫の人は旦那さんの猫だからそれとは違うし。

    • 3
    • 9
    • ねぎま鍋
    • 24/04/07 16:06:01

    小3から飼っていた犬がいたけど、結婚する時新居には連れて行かなかったよ。おかしい?

    • 0
    • 8
    • なべやかん
    • 24/04/07 16:00:04

    >>5
    えー!あのアニメの人?
    散々、ネタにしといてそれは無いわ
    酷すぎる

    • 0
    • 24/04/07 15:58:13

    ひど過ぎ

    • 2
    • 6
    • わかめ鍋
    • 24/04/07 09:01:06

    いとこがそうだったな
    拾って来た子犬を
    独身の頃育てて
    結婚したとき実家に置いて行った。
    たまに親戚で集まる時も
    高齢になった犬に見向きもしてない。
    そんなものかね

    • 1
    • 24/04/07 08:56:07

    「犬と猫一緒に飼ってると毎日楽しい」(だっけ?)の作者も結婚したとき犬と猫が高齢なのを理由に実家に置いてってちょっと驚いた

    でも旦那さんの実家で飼ってた若い猫を連れてきて飼ってる
    他人には分からない事情があるんだろうけど、ずっと愛読してたからショックだった

    • 6
    • 4
    • ごまだれ
    • 24/04/07 08:51:43

    酷い義姉だね‼️
    飼う時は可愛い❤️可愛いって飼ったでしょ⁉️ 自分だけ結婚して幸せになろう、なんて許せないわ、

    犬🐶ちゃんからしたら本当に捨てられたと思っているでしょうね
    犬🐶は頭良いからね、

    動物を飼ったら亡くなるまで責任を持ってお世話すべきです、
    その覚悟がなかったら飼っては駄目!!‼️

    全く無責任な義姉だね‼️
    子ども捨てたのと一緒よ!!

    • 4
    • 3
    • おろしポン酢
    • 24/04/07 08:06:19

    >>1
    実家で、犬が欲しい、犬を飼いたいと主張して買ってもらった人が結婚するときに置いていくということ
    実家で飼っていた
    うちの義姉なんだけど、義両親がその犬(お姉ちゃんの犬と言われている)の面倒を私に押し付けてくるんだよね

    • 3
    • 2
    • あんこう鍋
    • 24/04/07 08:06:05

    そんな人知り合いにはいないなぁ

    • 1
    • 24/04/07 08:01:40

    実家で飼ってて、結婚する人が主に可愛がってたり世話してたりする犬っていうわけじゃなくて?
    1人暮らしでペットがいて、結婚を機に実家に連れて行って押し付けるのは無しだわ
    それは犬に限ってのことでは無いけど

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ