ふたり交替で出るパート ひとり骨折

  • なんでも
  • 長さの違う菜箸
  • 24/04/06 10:34:26

私が木金で、もうひとりのAさんが月火水の固定シフトでした。
Aさんが3月1日に恥骨骨折をしたため1ヶ月休むから
その間だけ私にひとりで踏ん張ってと言われて、
もう1ヶ月過ぎ、今Aさんに電話して、良くなりましたか?と聞いたら、まだまだ歩けな
悪いけどもうしばらく頑張ってね。と言われたんですが、こういう場合Aさん辞めるのが常識じゃないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/06 13:08:32

    >>6
    しりもち転倒じゃない?

    • 1
    • 24/04/06 13:09:44

    >>6疲労骨折や骨粗鬆症でも折れやすいようだから年取ったら他人事ではないみたい

    • 2
    • 31
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/06 13:28:15

    >>29
    転んだとは聞いています

    • 0
    • 24/04/06 13:53:46

    良い関係性じゃないから頑張るって思えてないんだね。
    それにしても会社側がダメよねって思う。うん、話しても良いと思うよ。
    ちゃんと仕事こなすためにも、はっきり言おう!
    ただ、主、言い方考えよう!悪い方向へ行きこうだわ(笑)

    • 2
    • 33
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/06 13:56:08

    あ、時給アップした人だよね!?
    骨折の人は辞める気なさそう(悲
    残念

    • 0
    • 34
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/06 14:05:19

    >>32
    もう月~金は無理ですでいいですよね

    • 0
    • 35
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/06 14:05:53

    >>33

    • 0
    • 24/04/06 14:13:48

    どうなんだろうね、無理!ってはっきり言えると良いけど、受け取る側からすると雇ってやってるのに!って思う人居るだろうね。
    そうなると主が頑張ったのが嫌な印象で消えちゃうよね。
    困っている的に伝えたら?相談みたいに。
    短期で誰か代わりの人居ないのかな~雇ってもらえないのかな~って。
    新しい人が凄くできる人ならば、万々歳だろうしね(笑)
    怪我したイジワル先輩の居場所もなくなる(笑)

    • 1
    • 37
    • あご出汁鍋
    • 24/04/06 14:18:05

    >>24
    元々被ってるよね?

    • 1
    • 38
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/06 14:20:58

    >>37
    元々、木金は被っていたんですけど週2回だけだから少し遅い帰宅でも何とかなっていました

    • 0
    • 39
    • あご出汁鍋
    • 24/04/06 14:25:23

    なんで掛け持ちなんかするの?
    掛け持ちって本来なら、例えば朝から昼働いて夕方から夜まで働くとか、とにかく働きたい人専用の働き方だと思うんだよ。
    中途半端な掛け持ちはよくないと思うよ。

    • 0
    • 40
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/06 14:50:45

    >>39
    それは好き好きだと思います

    • 5
    • 24/04/06 15:24:28

    >>39主さんがどう働こうが、あなたにゴチャゴチャ言われる筋合いないと思うけど。

    • 3
    • 24/04/06 15:29:22

    トピ主がこなかったら回らない場合経営に問題がある。Aさんではなく経営者側の常識がない。

    • 1
    • 43
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/06 15:32:02

    Aさんの言い方にはイラッとするけど、
    Aさんが辞めるかどうかは会社とAさんの問題。
    主がキャパオーバーなのはAさんのせいではなく「時給500円アップ」をエサにして、主だけに負担をかけてる会社が悪い。

    • 3
    • 44
    • ナーベーラー
    • 24/04/06 15:57:26

    >>15これ以上は無理ですって言えばいい

    • 0
    • 45
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/06 23:37:07

    >>43
    時給アップは後付けです
    1ヶ月お願い出来ないですか?と聞かれて迷って受けた時は時給アップの話はまだ出ていなくて、数日後
    電話があって会社で話し合って、負担をかけるからその間は時給アップしようと思いますけどいいですか?って聞かれたの

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ