旦那の祖母の葬式って行かないといけないの?

  • なんでも
  • ねこ鍋
  • 24/04/05 11:17:12

旦那実家で同居してる祖母の方、もうすぐ死にそうらしい
私は義実家との付き合いはゼロ
結婚してから1度も会ってない
祖母の方とは、1度だけ顔合わせただけ
義実家まで車で30~40分もかかる

行かなくてもいいかな?
旦那も「来なくていいよー」と言ってくれてる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/05 12:57:21

    行く意味なくない?
    関係ないのに

    • 1
    • 24/04/05 12:42:41

    >>33遠慮した方が無難かも。

    • 3
    • 38
    • てっちり鍋
    • 24/04/05 12:02:21

    >>8大正解

    • 3
    • 24/04/05 12:00:41

    >>34
    それはないよ
    婚姻届けの署名を旦那の親2人にしてもらったからね

    • 0
    • 36
    • すき焼き鍋
    • 24/04/05 12:00:28

    >>33
    なるほど。それで旦那は主を連れていきたくないのね。旦那の気持ちもわかるわ。

    • 7
    • 35
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/05 11:59:10

    新幹線で一万以上かかるとこだからいかなかった。
    下の子生まれたばかりだったし。私も付き合いなかったし。
    いったのは義母の葬式くらいかな

    • 1
    • 34
    • むつごろう鍋
    • 24/04/05 11:58:48

    >>33旦那さん結婚したことも秘密にしてそう

    • 9
    • 24/04/05 11:56:01

    主マーク取れちゃった!

    うん、結婚反対されてたよ
    私は親と兄弟が全員ギャンブルで自己破産してて、最低なヤツら
    だから実家とは縁切ってる
    そして旦那とは年齢が13歳離れてて、私の方が年上
    しかも専業主婦希望だから
    旦那親には大反対されてたのは知ってる

    こっちも良い気持ちしないわ

    • 1
    • 24/04/05 11:54:14

    旦那さん言わないだけで義親からも主との結婚反対されてたんじゃない?だから付き合いないし来なくていいって言われるならしっくりくる。

    • 5
    • 31
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/05 11:54:00

    >>29
    付き合いないねー
    夫も実家にまったく寄り付かないよ

    • 0
    • 30
    • すき焼き鍋
    • 24/04/05 11:53:49

    >>28
    いや元々行く気ないのに何の宣言?

    他の人の義実家との付き合いにこだわってるみたいだし、義実家と付き合いしなくていい私、羨ましいでしょーって自慢話?

    • 1
    • 24/04/05 11:50:23

    ご主人のおばあちゃんとは主さんは一度だけあったことがあるんだよね。
    う~ん、たぶん私だったらいく
    だってこの世で最後かもしれないしね。
    それと夫の両親とのお付き合いないんですか?
    夫は強制はしないだろうけどさ、、夫の気持ちを汲み取れない主さんね。

    • 1
    • 24/04/05 11:40:15

    うーん、まあ欠席でいいや!
    これからも付き合いする気はないです。。
    だるーいし

    • 0
    • 24/04/05 11:35:43

    >>11人付き合いが苦手なのは主じゃない?

    • 6
    • 26
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/05 11:33:04

    >>22
    ママスタは義親なんか縁切りよ葬式なんか直葬でいいわってコメントがやたらと多いけど意外とみんなリアルでは良い嫁さんやってると思うよ
    間に受けちゃダメよ

    • 5
    • 25
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/05 11:32:53

    私は行ってない。くるまで2時間のところだったけど。
    行かなくていいと旦那に言われたから。

    • 1
    • 24
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/05 11:31:58

    旦那が来なくていいって言ってるなら悩む必要なくない?
    しかも義実家との付き合いゼロなら旦那側との親戚付き合いゼロってことよね?
    何を気にしてるの?

    • 2
    • 23
    • すき焼き鍋
    • 24/04/05 11:31:40

    行かなくてもいいけど、香典は多めに包んでおいた方があとあと面倒がなさそう。

    • 1
    • 24/04/05 11:31:15

    >>21
    行く気ないけど、一応みんなの意見聞いた感じ
    行くって声が多くて驚いてはいる
    義母の連絡先も知らないわ

    • 0
    • 21
    • なべやかん
    • 24/04/05 11:30:24

    何を悩んでるの?主は行きたくない、夫も行かなくて良い、だけど周りから何か言われるのは嫌だなって感じ?気になるなら義母に聞くのが一番無難だと思うけど。夫は何でも実家のこと軽く考えがちだから、夫の言うこと信じこんでると嫌な目に合うよ。
    個人的には30分ほどで着くなら行ったらいいと思うけど。

    • 9
    • 24/04/05 11:30:22

    義実家付き合いしなくて困ることってある?
    ないよね?

    • 0
    • 24/04/05 11:29:02

    >>5
    反対される理由、分かりすぎるw

    ま、葬式は行かなくていいでしょ。
    あちら側も困るわ。

    • 4
    • 24/04/05 11:28:47

    そもそも行くつもり全然ないじゃんw

    • 2
    • 17
    • むつごろう鍋
    • 24/04/05 11:27:56

    友達もいなさそう

    • 5
    • 24/04/05 11:27:55

    私は行かなかったよ。旦那側親戚は付き合いないし、義母が「来なくていい」って言ってくれたから。

    • 1
    • 24/04/05 11:27:03

    義実家付き合いしなくても困ることなんか皆無だしね
    むしろダルい事が何も無くてもラッキーだよ

    • 1
    • 14
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/05 11:26:20

    1度しか会った事ないしー長年会ってないしーとかで行かないって言う人、どういう育ちしてるんだろう。

    • 7
    • 13
    • すき焼き鍋
    • 24/04/05 11:25:57

    来なくていいと言ってるならいいんじゃない?親戚に何か言われるとしたら旦那だろうし。

    うちの義兄も奥さん一度も連れてきたことないよ。多分義父母が死んでも連れてこないと思う。義兄は元々そういう付き合いの人だから、やっぱりかーって思うだけ。奥さんに対しては何も思ってない。

    • 1
    • 24/04/05 11:25:18

    行かないのなら弔電でも送ったらいいと思うよ

    • 0
    • 24/04/05 11:23:30

    >>5
    人付き合い苦手な義親なのに、葬儀はしっかりやるんだ
    付き合い大変じゃん
    元々家族葬とか直葬のつもりかもよ

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • きのこ鍋
    • 24/04/05 11:23:24

    じゃぁ行かなくていいよ。
    今更顔出しても面倒だよ。

    • 2
    • 24/04/05 11:23:03

    >>5社会不適応者っぽくて草

    • 11
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/04/05 11:22:22

    旦那が来なくていいよって言うのは、
    主の機嫌が悪くなると面倒くさいからってのもあるかもよ?
    付き合いなくても親族なんだから顔は出しておいた方がいいと思うけどね。
    3時間~4時間かかるわけじゃないんだし。

    • 4
    • 24/04/05 11:21:27

    そういう関係性ならいいと思う
    車で40分の義実家と付き合いがゼロって時点で
    特殊だしね

    • 5
    • 24/04/05 11:21:09

    義理親は変な人では無いけど、昔から人付き合いが苦手だから、会ったりはしてない
    私は実家が機能不全で実家とも縁切ってる
    旦那が唯一の親友って感じ
    行きたくないものはしゃーないよね、祖母の人がかなり結婚に反対してたらしくて腹たってるし

    • 1
    • 4
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 11:20:09

    旦那が来なくていいって言うなら行かなくてもいいでしょ
    どうしてもというならお通夜だけ行ってすぐ帰る

    • 3
    • 3
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/05 11:19:20

    一般的には行く人がほとんどだと思うよ。
    主さんみたいに車で40分程度なのに結婚以来顔も合わせないのは訳アリ家庭なんだろうね。
    訳アリ家庭なら行かないのもアリなんじゃない?

    • 12
    • 2
    • さくら鍋
    • 24/04/05 11:18:28

    付き合いなくても30-40分なら行った方が無難。

    • 4
    • 1
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/05 11:18:20

    行かなくていいよ。
    義実家も戸惑うし気を遣うし、大事なお別れの時間なんだから親しくない人はいないほうがいい。

    • 3
1件~40件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ