アンケート 卒業後の中学校の制服は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • てっちり鍋
    • 24/04/06 09:04:06

    その他

    中学の制服や体操服などはバザーにもう出してきたよ。

    • 1
    • 83
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/06 09:03:15

    ミニ制服にして作る

    私立中学校の校舎の1階に売店あるので家庭科の先生が制服をミニ制服にリメイクしました。

    • 1
    • 24/04/06 09:02:18

    生活が厳しい子に譲る

    中学の制服や体操服などは父が働けなくなった子にあげる。

    • 1
    • 81
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/06 09:01:18

    生活が貧しい子に譲る

    中学の制服や体操服などは生活が厳しい家庭の子にあげた。

    • 1
    • 80
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/06 08:59:59

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    洗い替えの分の中学の制服や体操服など新しい3年生の子あげたよ。

    • 1
    • 24/04/06 08:57:37

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    洗い替えの分の中学の制服や体操服もう新しい3年生の子あげたよ。

    • 2
    • 24/04/05 20:56:47

    その他

    中高一貫校で高校も着れます。学年色あるだけ。

    • 2
    • 77
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 20:50:24

    学校のリサイクル箱に出す

    もう出してきたよ。

    • 1
    • 76
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/05 20:07:10

    学校のリサイクル箱に出す

    大募集してるって学校メールが来る。

    • 2
    • 75
    • ナーベーラー
    • 24/04/05 18:31:07

    学校のリサイクル箱に出す

    洗い替えのサイズアウトした中学の制服や体操服などは学校のリサイクル箱に出す

    • 2
    • 74
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/05 18:30:11

    その他

    中学校のバザーに出す。

    • 2
    • 24/04/05 18:29:18

    学校のリサイクル箱に出す

    洗い替えの分の中学の制服や体操服など学校のリサイクル箱に出す。

    • 3
    • 72
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/05 18:28:05

    ミニ制服にして作る

    私立中学校の校舎の1階に売店あるので家庭科の先生にミニ制服にリメイクしました。

    • 3
    • 71
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 18:26:59

    生活が厳しい子に譲る

    洗い替えの分は生活が厳しい1歳下の子にいつもあげてる。

    • 3
    • 24/04/05 18:25:54

    洗い替えの分は生活が厳しい1歳下の子にいつもあげてる。

    • 3
    • 24/04/05 18:25:17

    娘の部活の1歳下の子が家計が厳しいのでくださいっていうのであげて、残ったもの2点、それらは学校のバザーにだすことにしました。

    • 2
    • 24/04/05 18:23:33

    生活が貧しい子に譲る

    洗い替えの分は生活が貧しい1歳下の子にいつもあげてる。

    • 2
    • 24/04/05 18:23:04

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    中高一貫で一部制服が変わりますが、娘の部活の後輩たちがくださいっていうのであげて、残ったもの2点、それらは学校のバザーにだすことにしました。

    • 2
    • 66
    • おろしポン酢
    • 24/04/05 18:21:52

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    1歳年下の子にいつもあげてる。

    • 2
    • 65
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/05 18:21:11

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    子沢山の友達にいつもあげてる

    • 3
    • 64
    • ふなばし鍋
    • 24/04/05 18:20:47

    私立中学校の校舎の1階に売店あるので家庭科の先生にミニ制服にリメイクしました。

    • 3
    • 63
    • ふなばし鍋
    • 24/04/05 18:19:19

    バザーに出す。

    • 3
    • 62
    • ふなばし鍋
    • 24/04/05 18:18:38

    バザーに出す。

    • 3
    • 61
    • ふなばし鍋
    • 24/04/05 18:18:05

    生活が貧しい子に譲る

    洗い替えのサイズアウトした中学の制服や体操服などは父が働けなくなった子にあげる。

    • 3
    • 60
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/05 18:16:59

    生活が厳しい子に譲る

    サイズアウトした中学の制服や体操服などは父が働けなくなった子にあげる。

    • 2
    • 59
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/05 18:16:04

    学校のリサイクル箱に出す

    サイズアウトした中学の制服や体操服は学校のリサイクル箱に出す。

    • 2
    • 24/04/05 18:14:22

    学校のリサイクル箱に出す

    サイズアウトした中学の制服は学校のリサイクル箱に出す。

    • 3
    • 24/04/05 18:13:00

    ミニ制服にして作る

    小中高で制服の変わる私立一貫校。
    家庭科の先生がミニ制服にしてもらってリメイクした。

    • 2
    • 24/04/05 18:11:36

    その他

    県立公中高で制服の変わる公立一貫校。
    洗い替えの分は学校のバザーに出した。

    • 2
    • 24/04/05 18:10:19

    その他

    学校のバザーに出した。

    • 2
    • 54
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 18:09:13

    学校のバザーに出した。

    • 1
    • 53
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/05 17:58:43

    その他

    中高で制服の変わる私立一貫校。
    娘が取っておいてと言うので一組はとりあえずしまってある。
    洗い替えの分は学校のバザーに出した。

    • 1
    • 52
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 16:09:53

    ミニ制服にして作る

    私立中学校に売店あるので家庭科の先生にミニ制服にリメイクしました。

    • 2
    • 24/04/05 16:08:32

    私立中学校は売店あるので家庭科の先生にミニ制服にリメイクしました。

    • 2
    • 24/04/05 16:07:23

    捨てる

    私立中学の制服が冬服と夏服がセーラー服、合服は紺色の限定カーディガン(kanko)。
    合服は、11月の自由登校始まってから捨てた。
    夏服は、全日制公立高校前期試験が終わってから捨てた。
    冬服は、全日制公立高校前期入試の合格者発表の日に捨てた。

    • 1
    • 49
    • しらたき鍋
    • 24/04/05 16:06:25

    捨てる

    中学校生活は全然楽しくなかったので中学の制服を捨てた。

    • 2
    • 48
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/05 16:04:49

    私立中学の制服が冬服と夏服がセーラー服、合服は紺色の限定カーディガン。
    合服は、11月の自由登校始まってから捨てた。
    夏服は、全日制公立高校前期試験が終わってから捨てた。
    冬服は、全日制公立高校前期入試の合格者発表の日に捨てた。

    • 3
    • 47
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/05 16:03:45

    捨てる

    中学の制服が冬服と夏服がセーラー服、合服は紺色の限定カーディガン。
    全日制公立高校前期入試の合格者発表の日に中学校生活は全然楽しくなかったので中学の制服は駅のごみ箱に捨てた。

    • 3
    • 46
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/05 15:56:35

    私立中学の制服が冬服と夏服がセーラー服、合服は紺色の限定カーディガン。
    合服は、11月の自由登校始まってから捨てた。
    夏服は、全日制公立高校前期試験が終わってから捨てた。
    冬服は、卒業式終わってから捨てた。

    • 3
    • 45
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/05 15:55:00

    生活が貧しい子に譲る

    中学の制服や体操服などは父が働けなくなった子にあげる予定。

    • 2
    • 44
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/05 15:54:02

    生活が厳しい子に譲る

    中学の制服や体操服などは持ち家で25年住宅ローンがあって父が働けなくなった子にあげる。

    • 3
    • 24/04/05 15:52:23

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    中学の制服や体操服などは新しい3年生の転校生の子にあげた。
    1歳年下の転校生の子が3年生でお下がりを着用して、後1年で卒業なので卒業したら捨てる。

    • 4
    • 42
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/05 15:51:14

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    新しい3年生の転校生の子にあげた。
    1歳年下の子が3年生でお下がりを着用して、後1年で卒業なので卒業したら捨てる。

    • 4
    • 24/04/05 15:48:52

    新しい3年生の子にあげた

    • 4
    • 24/04/05 15:47:27

    中学の制服や体操服などは新しい3年生の子にあげた。
    1歳年下の子が3年生になったので3年生でお下がりを着用して、後1年で卒業なので卒業したら捨てる。

    • 4
    • 39
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/05 15:45:59

    その他

    迷い中です。
    綺麗だからリサイクル箱に出そうと思ってたけど、捨てる人多いんだね。

    • 3
    • 24/04/05 15:45:41

    お下がりでまわす(知り合い、年下の子)

    新高1の一人娘の中学の制服や体操服などは新しい3年生の子にあげた。
    1歳年下の子が3年生でお下がりを着用して、卒業したら捨てる。

    • 3
    • 37
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/05 15:44:37

    新高1の一人娘の中学の制服や体操服などは新しい3年生の子にあげた。
    1歳年下の子が3年生でお下がりで着用して、卒業したら捨てる。

    • 3
    • 36
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/05 15:42:48

    持ち家で25年住宅ローンがあって父が働けなくなった家の子にあげる。

    • 3
    • 35
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/05 15:41:16

    学校のリサイクル箱に出す

    家で洗濯してサイズアウトした制服は、制服の箱に入れて学校のリサイクル箱に入れる

    • 4
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ